• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボン太郎のブログ一覧

2018年02月09日 イイね!

2018/02/09 キリ番でもゾロ番でも無く…どちらもまだまだですが…266,666km到達♪

2018/02/09 キリ番でもゾロ番でも無く…どちらもまだまだですが…266,666km到達♪こんばんは♪
お久しぶりっ子~♪
  ↑
誰かが書いてたかな…

今朝、出社してみて…
ふとパネル内の走行距離を見てみると…
やたらと並んでいる「6」の数字が気になり…
キリ番でも、ゾロ番でも無いですが…パシャリ♪

次のチャンスは30万キロと思っておりましたが…
これはこれでオッケー?っと思ってブログを書いておりま♪

さぁ今日から?皆さん、3連休ですか?大阪ではオートメッセが開催されておりますが…行きます?

私の予定、
土曜日は、休養日にしようかな…(昔は元気に走り回っていたような…)
日曜日は、朝から夕方まで車いすバスケの出張講師で…神戸市内を転々と…
月曜日は、甥っ子の誕生日祝いに豊中までレッツゴー~またまたプレゼントを♪

さぁ、手持ちのインナーブラックヘッドライトは~イジイジ終わらして、土曜日に装着可能かな♪

それでは皆さま、寒さも少し和らいできた最高の週末をお過ごし下さいね~(^◇^)♪
Posted at 2018/02/10 02:40:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月04日 イイね!

2018/02/04 洗車からの~タオル洗濯&干しました♪

2018/02/04 洗車からの~タオル洗濯&干しました♪こんばんは♪
本日は、1日OFFでしたが…
ニュースを見ると、北部の方は大雪と…日本海側では吹雪いていると…神戸より南にある香川の方々も、雪の模様を見せていただき…驚きを隠せませんでしたが…しかしながら我家の外は快晴にて、神戸は洗車日和ではないですか♪さすがに外は寒いですが…愛車の汚れを見ると洗車しなくてはという気になり♪いざ着替えて洗車タイム♪時より突風も吹くなか洗車をしておりました♪

終わってからは、ナフコに布団干しを見に行ってみて…それだけの予定が、先日より欲しかった雑巾を干すためのハンガーが1000円で売っているではありませんか♪即買い♪そうしてコインランドリーにてタオルを洗濯し、自宅に持って帰って玄関の前に干してやりました♪
※明日の朝は氷点下になるみたいですが…凍ってないかと心配もしながら…

そうして先日のルームランプのヒューズが飛んでしまう原因?リアゲートの自作LED照明を何とかするために自宅に持ち込み…終わるまでは寝れませんが…
それではブログも書き、フォトギャラリーもアップしたら補修に取り掛かります♪
※帰って作業していると、後輩♂♀カップルが…仲良く食事に行くところでした…優しく見送り♪
Posted at 2018/02/04 21:44:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月21日 イイね!

2018/01/21 やっとこさカナードのオレンジ塗料を買いに行くも…

2018/01/21 やっとこさカナードのオレンジ塗料を買いに行くも…こんばんは♪
本日は、御日柄も良く暖かめなので…
朝から、行動開始の予定でしたが…
なぜか体の調子が良くなかったので…
夕方までゴロゴロ休んでおりました…

夕方には少し良くなってきたので、先日頂いたカナード(黒)をオレンジにしてみようと♪私の自家塗装お決まり蛍光オレンジを買ってきました♪しかし…下地のスプレーも仕上げのスプレーもイイのが無かったので…取りあえずは蛍光オレンジだけゲットして…ついでに会社の車の洗車用にシャンプーも2個ゲットしてきました♪

車に帰ると、先日から右側のミラーウインカーが不点灯だったのを思いだし…取りあえずミラーを恐る恐る外してみたものの…配線はミラーの固定具の更に裏側にあるため…中も全部外さないと点検できない事を知り今回は暗くなってきたのもあり断念…

明日からは大雪が降るかも?寒くなりそうですが…
次の温かくなってきた頃までには道具を全部そろえて、塗り塗り大会でも♪
その前にウインカーミラーを直さないとと思いながら…まだリアゲートも直せておりませんが…

それでは皆さま、明日からも頑張っていきましょう♪
週末には、大阪で車いすバスケの全国大会(1次予選)があります♪
体調を整え、予選会の準備も大変ですが…まずは1次予選突破目指して♪
愛車の整備は程々に、ちゃんと練習に行ってから大会に臨めるよう日々頑張ります♪
Posted at 2018/01/21 21:04:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月16日 イイね!

2018/01/16 室内灯10Aのヒューズが飛ぶ原因が分かったかも…

2018/01/16 室内灯10Aのヒューズが飛ぶ原因が分かったかも…こんばんは♪
ホント、連日の投稿…

先日からの室内灯ヒューズが飛んでしまう…原因が分かったかもです♪

本日も、一応の定時で会社は終わり…営業から帰ってくる営業マンが乗った車を待ちながらの~今日は暖かいので1人地下にて作業オフです♪

諸先輩方から、色々な知恵を頂きましたので♪ブレーカーヒューズが届く前に、残り2つの10Aヒューズを握り締めてチャレンジです♪

ルームランプと荷室のライトはオフにして、ドア周りのLED照明をチェックするため内張りを外して配線の確認です♪
※完璧な仕事の出来ない自分を戒めながら…

これまた、一応の応急処置をしたうえでヒューズを差し込み…
恐々、ルームランプの強制スイッチをオンにしてみると♪点灯した♪

室内灯は、数分したら自動で消えるようにセットしているので…
ルームランプと荷室のライトをオンにして、全てのドアを閉めて鍵を閉め…
再度、鍵を開けてドアを開けると~ルームも荷室もライト点灯したのです♪
次に左側のドアパネルを戻してみると♪これまた点灯♪
次に右側のドアパネルを戻してみると♪これまた点灯♪
スライドドアの開閉にて、フットランプも点灯オッケーだ♪

よっしゃ~直ったぞ~っと、リアゲートを開けると…「パチッ」?切れました…

原因はどうやら、リアゲート自作自演のLED照明みたいです…
時間も遅くなって、そろそろ退散しないといけない時間になったので…
今日はここまでとリアゲートのスイッチを切りにして、最後のヒューズを飛ばさずに帰路♪

リアゲートの修復は、後日に延期にしておきます…お疲れさまでした(^_^;)

詳細のほどは、下記関連情報URLより♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Posted at 2018/01/17 00:52:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月15日 イイね!

2018/01/15 毎度1:00&燃料残量メーター水温計ピクピク?

2018/01/15 毎度1:00&燃料残量メーター水温計ピクピク?こんばんは♪
最近、寒さが続くせいか…
連日、困り事が出てきて…
皆さまの知識をお借りしたく…

今朝も、出社前に時計は1:00で…
燃料計と水温系はピクピクピクピクっと、
5秒ほど微妙に震えてから正しい?位置に落ち着き…
エンジンのかかりは通常通りで、普通に走ってくれましたが…
仕事帰りも車に乗ると、またまた同じ症状が…
家に帰り一度エンジンを切って、直ぐに始動してみると…
またまた1:00&ピクピクが発生しまくっております…

これは愛車からのメッセージ?
何か、私に訴えているのかな?
それとも助手席下のルームランプヒューズが飛びっぱなしで…
問題解決していなく、そのことが原因で訴えているのかなっと…

みんからお友達より、何度も何度も繰り返し使えるヒューズを紹介してもらい!
何度も何度も120円のヒューズを飛ばすのも勿体ないと思って購入を検討してます♪
詳細は、下記関連情報URLより♪

※取りあえずは原因だろうと思うところを、明日か明後日にでも時間を作り作業予定ですが…

どちら様か、こんな現象が起こった方?知っておられる方が居ましたら御指導ください♪

よろしく、お願いいたします(^◇^)
Posted at 2018/01/15 20:44:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【スフィアライト・50名限定】 http://cvw.jp/b/1057211/44079699/
何シテル?   06/10 01:34
ハイエース好きのボン太郎です♪ ハイエース乗りの方と、  たくさんお友達になりたいです♪ 是非、お誘い下さい♪  よろしくお願いします♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ガッツレス合法化作業! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/04 00:14:46
【新商品情報】スタイリッシュアンダーミラーに新色追加! ハイエース用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/02 23:37:51
2014/06/25 はちまきのアレコレをYouTubeで見つけた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 10:44:59

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ボン太郎号 (トヨタ ハイエースバン)
H22年式 トヨタ ハイエースバン ガソリン車に乗っています。 以前はKZH-100Gの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation