• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボン太郎のブログ一覧

2014年10月27日 イイね!

2014/10/24~10/27 佐賀県の大会に行ってきて四国経由で帰ってきました♪

2014/10/24~10/27 佐賀県の大会に行ってきて四国経由で帰ってきました♪こんばんは♪

予告通り、金曜日の深夜に出発し、

佐賀県の大会に行ってまいりました♪

出だしは快調にて順調し走行しておりましたが、

途中、途中の休憩にて疲れもピークになり…

30分の仮眠予定が3時間経っていたのはビックリ…

会場入りもギリギリ?間に合いましたが…

かなりの疲労度の中、初日を順調に勝ち上がり♪

日曜日の決勝戦では、長崎県チームに5点差で…

負けてしまい…6連覇の夢は砕け散りました…

帰りは帰りで、今回1番の楽しみであったフェリーにも乗れて

愛媛の「もえこな」さんともプチオフできて♪

満足しながら、またまた一休みしながら(寝過ぎ)帰ってきました♪

神戸に帰ってきてからは、長距離を頑張ってくれた愛車に、

愛のこもった?高価な洗車コースをプレゼント♪

ガソリンも満タンにして無傷?にて自宅到着♪

写真などは、明日にでも?明後日にでも?UPいたします♪では~♪

PS:山口県通過時に「くま@山口」さんと会う事が出来ず…
   福岡県の「雪之丞」さんにも会いに行く事が出来す…
   香川県の「こうちゃん」その他多数の方にも会う事が出来ず…
   金曜の深夜出発で月曜平日帰りだったため…次回を楽しみにしております♪
Posted at 2014/10/27 21:52:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月24日 イイね!

2014/10/24 深夜より佐賀県へ♪バスケの大会に行ってきます♪

2014/10/24 深夜より佐賀県へ♪バスケの大会に行ってきます♪2014/10/24 深夜より佐賀県へ♪
車いすバスケの大会に行ってきます♪

行きは金曜の会社後、一旦自宅へ戻り休憩してから出発♪

体育館へ直行便、600km7時間半で行けるだろうか…

途中の休憩を入れると…9時間くらい?休憩し過ぎ?

土曜の朝8時過ぎには現地入りして、試合の準備しないと…

だとしたら、何時に出発?寝ずの試合は辛そうだし…

それはそうと、日曜の夕方には大会も終わりフリー♪

月曜は休暇を頂けたし、帰りは違う順路を予定してます♪

距離的にはそう変わらないが、時間的には2時間オーバー♪

少しですが、大分より愛媛の初のフェリー乗船を計画しております♪

詳しい事は何も調べず、行ったとこ勝負でチャレンジだ♪

さぁ、今回も1人放浪の旅♪ どんな事に遭遇できるのか♪

写真もいっぱい撮って、楽しい旅の報告が出来るように♪

まずは、計画の御報告でした♪ では、では~お楽しみに♪ ※私が一番楽しみ♪
Posted at 2014/10/24 00:09:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月21日 イイね!

2014/10/21 丹波市立竹田小学校に福祉?講演に行ってきました♪

2014/10/21 丹波市立竹田小学校に福祉?講演に行ってきました♪本日、会社に休みを頂きまして…
 丹波市立竹田小学校に福祉?講演に行ってきました♪

さすが都会でない子供たちは、素直な良い子ばかり♪
(注:都会の子が素直でないとは言いませんが…汗)

初めに自己紹介を行ったメンバー6人して、
 次に車いすバスケのデモゲームを見せて、
  次は学年ごとに分かれて体験談や質問コーナー、
   最後には競技用の車いすに座ってみたりして
    無事に午前中の福祉講演が終わりましたよ♪


朝一から行きまして、昼過ぎには終わりましたので…
 帰りは一人ブラブラ…道の駅に寄ったりしながら…
  快晴の中、有意義な1日を過ごさせていただきました♪

イベント?オフ会?以外にも…
 こんなブログやフォトも好評ならば今後もUPしましす♪

続きはフォトギャラリーへ、ど~ぞ~♪
Posted at 2014/10/21 19:46:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月19日 イイね!

2014/11/29 讃岐うどんが来るよナイトオフin淡路SA観覧車側開催♪

2014/11/29 讃岐うどんが来るよナイトオフin淡路SA観覧車側開催♪2014/11/29 讃岐うどんが来るよナイトオフ♪
 in淡路SA観覧車側で開催♪下り側ですよ~♪

四国のハイエーサーは、みなさん御存じだと思いますが♪

11/29土曜日の夜8時ごろから、淡路SA観覧車側(下り)にて、

讃岐うどんが来るよナイトオフを開催します♪

夜は少し肌寒くなってきましたが…
淡路大橋も安くなって、冬を前に今でしょ♪

以下、SAのコピペ♪

 本州側から明石海峡大橋を渡ったところに位置する淡路SAは、神戸淡路鳴門自動車道の本州側からの玄関口に当たり、Uタ一ン・上下線・一般道へといろいろな方向に進むことが出来ます。淡路SAからは明石海峡大橋の勇壮な景観を間近で眺められることから「橋のみえる丘」とも名付けられ、潤いのある憩いのスペ一スを提供しています。レストラン・フ一ドコ一ト・売店・道路案内所・展望テラスなどがあり、ゆっくりとくつろぐことが出来ます。なお、上り線には淡路島内の新鮮な野菜等を安価な価格で提供する「淡路とれたてやさい直売所」(土・日・月・祝)があります。また、下り線には大観覧車もあり空中散歩!を楽しむことが出来ます。さらに、淡路SA上りに隣接する淡路ハイウェイオアシスには、レストラン、カフェ、売店があります♪

本州と四国の方々と、交わる機会はここしかない♪

皆さまのお越しを、心よりお待ちしております♪



お暇な方、興味のある方、遊びに行った帰りの方、これから遊びに行く方等秋の夜長を楽しみましょう!楽しいオフ会にしようと思いますので、知人、友人お誘い合わせの上ご参加下さいませ♪

※お願い事項♪
オフ会開催地は他オフと同様に一般の方もおられます♪
参加者皆様の思いやりやマナーが最も重要視されます♪
参加者お一人お一人が主催者です♪
皆様のご理解、ご協力を宜しくお願い致します♪

※お約束ごと♪
各自が出されるゴミ、タバコの吸い殻等は必ず各自でお持ち帰り下さい。(吸い殻に困ったら、私の車の後ろには赤い自前灰皿があります)マナーの守れる方ならどなたでもご参加出来ますが、守れない方は即退場して頂く事があるかも知れません…ご理解の程、宜しくお願い致します♪ご参加して下さる方々、事故等には十分注意して安全運転でお越し下さい♪それでは当日は皆様の熱気にて盛大に盛り上がりましょう♪宜しくお願い致します♪
Posted at 2014/10/19 23:29:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月18日 イイね!

2014/10/18 REISHIさん主催の「草津SAナイトオフ」に行ってきました♪

2014/10/18 REISHIさん主催の「草津SAナイトオフ」に行ってきました♪2014/10/18 REISHIさん主催の「草津SAナイトオフ」に行ってきました♪

さすがに夜中は肌寒く上着が無くてはダウンしそうな寒さでした…汗

あっ言い忘れてましたが… 石川組さんよりも到着が遅くなり多大に遅刻してしまいました…

この場を借りて?私を待っていてくれた方々、大変申し訳ございませんでした…涙

でも、久々のオフ会、すごく楽しめました♪(勝手な私ながらに…汗)

自前のカメラが復活しましたが、容量が32Mしか無かったので少量のフォトのみ…汗

来週は佐賀県に遠征試合行きます♪

金曜の晩から出発して明け方到着→即日→連日、試合になりそうな…汗

帰りは初フェリー乗って、四国経由にて一人ブラブラ帰ります♪

続きは、フォトギャラリーへ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Posted at 2014/10/19 21:34:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【スフィアライト・50名限定】 http://cvw.jp/b/1057211/44079699/
何シテル?   06/10 01:34
ハイエース好きのボン太郎です♪ ハイエース乗りの方と、  たくさんお友達になりたいです♪ 是非、お誘い下さい♪  よろしくお願いします♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
1213141516 17 18
1920 212223 2425
26 2728293031 

リンク・クリップ

ガッツレス合法化作業! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/04 00:14:46
【新商品情報】スタイリッシュアンダーミラーに新色追加! ハイエース用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/02 23:37:51
2014/06/25 はちまきのアレコレをYouTubeで見つけた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 10:44:59

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ボン太郎号 (トヨタ ハイエースバン)
H22年式 トヨタ ハイエースバン ガソリン車に乗っています。 以前はKZH-100Gの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation