• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボン太郎のブログ一覧

2019年01月27日 イイね!

2019/01/27 センターコンソールトレイ塗装♪PartⅢからのフィン塗装♪PartⅠ

2019/01/27 センターコンソールトレイ塗装♪PartⅢからのフィン塗装♪PartⅠこんばんは♪
センターコンソール、下地の白も終わって♪
オレンジの塗布も4回していきましたが…
最後の最後で?塗装が垂れたしまいまして…
1日乾燥させてから、垂れた部分を再度確認♪
気にはなりましたが、その上から再塗布いきましょう♪
そうして乾燥させてる時に、そう言えばフィンも塗装しなければと思いだし…物が小さいので、前回同様にフィンのケースを再利用し塗装の為の台を構築♪手元にあった両面テープ(厚め)を、裏にかませて施工台完成です♪フィンはシルバー1ケースとブラック1ケースがあり、まずは下地の白から♪
シルバーの方は、直ぐに白が乗りましたが…さすがに黒は角の頂上付近が黒いまま…
5回も白を吹きましたが…これ以上は塗装が乗らないと諦めて…早々にオレンジ塗布です♪
そう言えばセンターコンソールは、どうなったの?って手持ちにクリアーがあったと思ってましたが…
1つも在庫が無かったので、後日クリアーは買いに行ってから仕上げの施工をしたいと思います♪
今週末は、久々に家で引きこもり…ゆっくりしながら塗装を楽しんでおりました♪
それでは皆さま、来週からは大忙しの週になりそうですので♪本日は、この辺で♪

詳細のほどは、下記関連情報URLより♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Posted at 2019/01/27 20:05:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月26日 イイね!

2019/01/26 センターコンソールトレイ塗装♪PartⅡ

2019/01/26 センターコンソールトレイ塗装♪PartⅡこんにちは♪
熊本では、またまた地震が発生したみたいですが…熊本の皆さんは大丈夫でしょうか?
心配しか出来ませんが…本日は自宅療養にてイジイジを少し…前回下地処理をして放置していたセンターコンソールトレイを、いよいよオレンジ塗布です♪計4回に分けて、塗っては乾かし塗っては乾かしてみましたが…まさかの4回目に塗りが多過ぎて垂れてしまうという…未熟者です…本日は、垂れて心が折れてしまったので…いったん完全乾燥までもっていき…後日、垂れた部分を見て、このまま行くかやり直すかを考えたいと思います…
それでは、全国的に?雪の状況が心配な状況ですが…
本日も、御安全に(^◇^)

詳細のほどは、下記関連情報URLより♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Posted at 2019/01/26 17:34:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月20日 イイね!

2019/01/20 センターコンソールトレイ塗装♪PartⅠ

2019/01/20 センターコンソールトレイ塗装♪PartⅠこんばんは♪
本日は、香川のこうちゃんから頂いたセンターコンソールトレイを塗り塗りしようと♪
マイブームでもあるラバースプレー(白)を吹き付けていきます♪外は寒く塗装の付着具合も悪そうなので…ストーブの前にてトレイとスプレー缶を温め、玄関出たところで塗装♪塗っては家に持ち込みストーブの前で乾燥&温め♪5度塗りにて?やっと下地の黒が白色に変わってきてくれました♪
今夜はゆっくりと乾かせてから、明日にでも白の下地具合を見て更に下地の白を塗布かオレンジに切り替えようと思っております♪さぁこのトレイはいつになったら出来てくれますかね…何の技量&小細工もありませんが…コツコツやっていきます♪

詳しい工程は、下記関連情報URLより♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Posted at 2019/01/20 21:03:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月14日 イイね!

2019/01/14 KF96シリコーンのお試しに連れの愛車を施工♪

2019/01/14 KF96シリコーンのお試しに連れの愛車を施工♪こんばんは♪
本日は連休最終日ですね♪
朝はゆっくり寝かせていただき昼から家内で事務処理などを…3時のおやつの時間には用事を済ませ、思い立ったが吉日で連れの家まで襲撃施工に♪

が、案の定?車は無く連れも外出しておりました…仕方ないので勝手に?お水を拝借し愛車の洗車をしながら待つ事に…そんなこんなで待ってたら帰ってきたので♪覚えたての?頑固な水アカ取りを556とサランラップにて♪556を吹き付けてクシャクシャにしたサランラップでゴシゴシ♪556の浸透が甘かったか…取れませんでしたが…

お次は信越化学工業株式会社のKF-96を霧吹きボトルに移し替えて、未塗装部分のつや出し復活劇をやってみました♪これは教科書通り?キレイな感じになりましたよ♪※画像のグリル右側が施工済み左側が未施工♪この後は右側を連れがしてみて…

この後…連れは原チャリの未塗装樹脂にも施工しまくっておりました♪

詳細のほどは、画像少なめですがフォトギャラリーにて♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Posted at 2019/01/15 00:13:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月06日 イイね!

2019/01/06 連れのヘッドライト磨き♪PartⅢ

2019/01/06 連れのヘッドライト磨き♪PartⅢこんばんは♪
本日は、皆さん正月休み最終日ですか?
私は金曜から働いておりますが…(^_^;)

外は一段と寒くなってきましたが…去年からの宿題でもある連れの日産セレナのヘッドライトをキレイにしてくれという申し出の施工チャレンジ3回目です♪
※色々と試しながら…3度目の正直か…
日も高くなってきた昼頃から行動開始です♪
とは言っても外は寒く、まずは近くのホームセンターへ♪
耐水ペーパーの仕上げ2000番と、電動ドライバーに付けるポリッシャーアダプターと、手袋とコンパウンドを買ってからですが…

そうして連れの家に行き、早々に作業開始です♪
※連れは釣りのリールを分解していたところだったとか…
色々と問題は出てきましたが…何とか年を越してはしまいましたがヘッドライトは見違えるようにキレイに♪連れと凍えながらの作業…達成感アリです♪

それでは、続きは下記関連情報URLより整備手帳にて♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Posted at 2019/01/06 22:48:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【スフィアライト・50名限定】 http://cvw.jp/b/1057211/44079699/
何シテル?   06/10 01:34
ハイエース好きのボン太郎です♪ ハイエース乗りの方と、  たくさんお友達になりたいです♪ 是非、お誘い下さい♪  よろしくお願いします♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   12345
6789101112
13 141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

ガッツレス合法化作業! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/04 00:14:46
【新商品情報】スタイリッシュアンダーミラーに新色追加! ハイエース用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/02 23:37:51
2014/06/25 はちまきのアレコレをYouTubeで見つけた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 10:44:59

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ボン太郎号 (トヨタ ハイエースバン)
H22年式 トヨタ ハイエースバン ガソリン車に乗っています。 以前はKZH-100Gの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation