• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボン太郎のブログ一覧

2018年12月24日 イイね!

2018/12/23 SanukiUdon忘年会からの作業オフ♪

2018/12/23 SanukiUdon忘年会からの作業オフ♪こんばんは♪
土曜日より、久々にSanuki Udonメンバーと会ってきました♪って、そろそろ愛用し続けてきた靴下がくたびれてきたので…まずは香川の手袋資料館へGO♪2年?3年?前に来たっきりでしたが…欲しい靴下は、バッチリありました♪今回は黒を2足GET♪そうして下道にてボチボチと30kmほど…皆さんと待ち合わせて買い出しへ♪おっさんばかり集まっての買い物♪何か新鮮で楽しかったですが♪外から見ると異様かも?そうして大将の御家に御邪魔してから、早々に準備班と即飲み班に分かれて…
 ※私は身動きできないため…
  即飲み班に回らせていただきましたが…

鍋を囲んで皆でワイワイ♪世間話や重大発表など…いろいろ話ながら盛り上がり♪最後の締めは、会社の斡旋にて買ってきた某有名ホテルのケーキを持ってってたので♪
 ※あいにくその頃には私は酔いつぶれてたみたいで…
  ほぼほぼ記憶無しですが…

そうして皆さんは大将に送迎してもらって♪私は布団を敷いてもらい泊めて頂きました♪

翌朝は、案の定…腹痛にて早朝に起きてトイレにダッシュ♪大将には、早起き過ぎると怒られてしまいましたが…お昼前には皆で朝マックに行こうと…もう朝マックの時間では無かったという…

そうして大将の家に帰り、皆で作業オフです♪
大将はナビの取り換えを♪私は泥除けを加工して取り付けてもらおうと♪
今回も99%丸投げにて、お世話になってしまいました♪純正の泥除けを加工して取り付ける予定が…ステーのみで取り付けOK♪純正の泥除けは、不要になったのでプレゼントしてきました♪

さぁ今夜はクリスマス♪もうすぐ日付も変わってしまいますが…
明日からも御仕事頑張って♪次の作業は私にも出来る?アルミテープチューンを♪
それでは皆さま、明日からも年末の追い込みにて頑張っていきましょう♪

続きは、フォトギャラリーにて鑑賞ください♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Posted at 2018/12/24 23:17:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月25日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【シュアラスター・ゼロフィニッシュ】

Q1. 洗車の頻度はどのぐらいですか?
回答:週に最低1回

Q2. 普段お使いのコーティング剤の商品名を教えてください。
回答:初代スパシャン

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【シュアラスター・ゼロフィニッシュ】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/11/25 23:45:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年11月03日 イイね!

2018/11/03 泥除け装着(前のみ)ガッツミラー再塗装♪

2018/11/03 泥除け装着(前のみ)ガッツミラー再塗装♪こんばんは♪
本日は、先日から着手していた泥除けを加工して付けようと♪
しかしながら、なかなか妄想は現実にやってみると上手に出来ないものですね…
結局、加工してみた純正泥除けは使わずにオレンジシートのみで取り付け♪
ついでと言っては何ですが、ガッツミラーの再塗装も違う方法でやってみました♪

それでは、明日は岡山合同オフ♪今夜は寝れて?明日の早朝には元気に行ってきたいと思います♪

詳細は、下記関連情報URLより整備手帳にて御覧ください♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Posted at 2018/11/03 22:27:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月27日 イイね!

2018/10/27 毎月恒例の「だんごオフ」に行ってきました♪

2018/10/27 毎月恒例の「だんごオフ」に行ってきました♪こんばんは♪
毎週4回目の土曜日は、山陽自動車道上りの吉備SAにて「だんごオフ」っと言う事で~昼間はゆっくり休んでからの~今回は1番乗りでは無くボチボチと遅くなりましたが参加してきました♪
いや~さすがに夜は寒かったですね~皆さん上着を着ておりましたが…私は持って行ってなく…少し寒かったのです…
今回も総勢15台オーバーの大盛況♪
いつもの皆さまから、ファミリーもプラスして♪初めての方もおられ皆でワイワイ車の事やその他もろもろ♪楽しい時間を過ごさせていただきました♪
写真の方は後ほどアップしますが、撮られていない方も?いるかも…来月は年内の「だんごオフ」最終ですので♪SBMファイナルの前夜ですが…行かれない方は是非とも「だんごオフ」に来て下さいね♪
私は当日、昼間は奈良にてバスケBリーグの前座をしてから…
奈良では有名な?ピーナッツ処にてプチオフをしてからの「だんごオフ」参戦となります♪
それでは皆さま、寒くなってきた季節の変わり目ですが…
体調万全に貼り切って1週間頑張りましょう♪
※今週末には、岡山で関西四国九州?合同オフが行われるみたいですよ♪
 場所は、岡山県の道の駅黒井山グリーンパーク(岡山ブルーライン)です。
 前回行きましたが、ドライブするには景色も良く最高の道ですので是非とも♪

続きは、下記関連情報URLより
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Posted at 2018/10/29 00:36:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月08日 イイね!

2018/10/08 ヘッドライトをインナーブラックから純正に戻し♪LEDバルブを日本ライティング株式会社Zweb オンラインストア限定LEDコンバージョンキット2018年モデルに交換♪

2018/10/08 ヘッドライトをインナーブラックから純正に戻し♪LEDバルブを日本ライティング株式会社Zweb オンラインストア限定LEDコンバージョンキット2018年モデルに交換♪こんばんは♪
この3連休、福井では身障国体が開催されてますが…行けなかった私は、3連休は全く予定が無くて…特に何もする事が無く、ゆっくりとした休日を…このところ時より雨が続いたりしてたもので…先日、直で買いに行ったLEDヘッドランプを付ける事に♪ヘッドライトユニットは、インナーブラックにしていたのですが…これを機会に純正に戻してみようとユニットも取り変えました♪
マサムネのLEDヘッドランプも良かったのですが、日本ライティング株式会社のは更に上をいく見やすさですね♪光軸は、また後日にでも合しに行くとしてハイビームなんて永遠遠くまで見えそうな勢いの明るさで満足&満足♪1つ言うとすれば、ランプの後ろの熱対策はファンなので…ハイエースの奥行きの無さにどこまで放熱出来て耐えれるのか心配ではありますが…※マサムネのはランプの後部(金属部)で放熱するタイプだったのですが…
そんなこんなでヘッドライトの交換が終わって、バンパーを取り付け時にエアークリーナーが目に入って…取り外してみて中身を簡単に清掃しちゃいました♪3連休の最終日も終わりそうな、夕暮れまでやっておりましたが…
終わってからは試験走行にて、神戸市須磨区にある大国公園(だいこく)に行って証誠神社(しょうせい)まで流しに行ってきました♪大国公園では、近くに辨天堂本舗鷹取店という和菓子屋さんがあり営業していたので少しだけ購入♪
そんなこんなで、充実した?ゆっくり出来た?3連休でございました♪

続きは、下記関連情報URLより♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Posted at 2018/10/08 22:36:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【スフィアライト・50名限定】 http://cvw.jp/b/1057211/44079699/
何シテル?   06/10 01:34
ハイエース好きのボン太郎です♪ ハイエース乗りの方と、  たくさんお友達になりたいです♪ 是非、お誘い下さい♪  よろしくお願いします♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ガッツレス合法化作業! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/04 00:14:46
【新商品情報】スタイリッシュアンダーミラーに新色追加! ハイエース用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/02 23:37:51
2014/06/25 はちまきのアレコレをYouTubeで見つけた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 10:44:59

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ボン太郎号 (トヨタ ハイエースバン)
H22年式 トヨタ ハイエースバン ガソリン車に乗っています。 以前はKZH-100Gの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation