• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤木@人生まったりのブログ一覧

2016年02月14日 イイね!

2輪デビューした友人とツーリング

2輪デビューした友人とツーリングと言っても2週間前の事ですがw

「とっとと慣らし終わらせよう」

って事で移動しながら目的地を決める。
なんとまぁ疲れるツーリングでした(^^;)

ちなみにお友達の初のバイクのお値段
自分のバイク(約60万) 6台分なんだそうな、、、

ハーレー恐るべしw
Posted at 2016/02/14 23:34:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月23日 イイね!

ツアラーからクルーザーへ

ツアラーからクルーザーへどうもお久しブリーフ
赤木ですw

この度
車検を機に黒鳥さんとお別れしまして、乗り味が全く違うクルーザータイプのバイクに乗り換えました。

車種が何なのか興味のある方は画像を見て検索してみて下さいw
Posted at 2016/01/23 20:03:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月27日 イイね!

アルトさん 不具合 バージョンアップ とか

アルトさん 不具合 バージョンアップ とか友人のキャロルとの一枚

外見は痛い以外ノーマル(5MT)っぽいがワンオフパーツでそこそこいじられてますw
ちなみにこの友人、キャロルに乗り換える前はガッツリカスタムしてた80スープラに乗ってましたww

キャロルに乗り換えて初めて会った時は自分も驚いて
「あれ!?スープラはどうしたのよ?」
と聞いたら
「弄り過ぎてバランスが悪くなったし、しょっちゅう警察に止められるから手放した」
だそうで・・・
でそこから何故に軽になったのかというのも聞いてみたら

 ・維持費が安い
 ・パーツが安い
 ・やんちゃな運転しても燃費がいいw

あとは
「もともと速い車をカスタムして速くしていくより、
 遅いダサいと馬鹿にされる事が多い軽をカスタムして速くしていった方が面白くね?」
って事らしいw
アルトに乗り換える前の話で自分がアルトにしようと思ったきっかけでもあります。



こっからがタイトルの内容なんですが

ついこの間、通勤で走ってた所アクセルが突然反応しなくなりましたw
エンジンがかぶって加速しないとかでは無く、スロットルが動いていないみたいな感じで。

その後、惰性で路肩に車を寄せてエンジンを再始動した所復活

次の日に販売店に連絡して預かって貰い2、3日様子を診てもらったんですが
まぁ、よくある事で
「確認してみたんですが、その症状が出ないんですよね~」
と予想してた結果にw

とりあえず、それが原因か不明ですが
アルトさんのコンピュータのプログラムバージョンが”2”だったのを最新の物(4)に書き換えて貰いました。
一応それ以降、今の所不具合は発生していません。



これは通勤途中で見かけた32Z



普通に考えたら廃車のZが運ばれてるだけなんでしょうけど、盗難車がこんな風に運ばれてたら誰も怪しまないだろうなぁ・・・と思ったのでした。

つーか 32Zってやっぱかっちょえ~
Posted at 2015/11/27 02:31:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月12日 イイね!

ツーリングとかその他諸々

ツーリングとかその他諸々土曜に黒鳥さんで大洗までツーリングに行って来ました

天気予報だと
「多少曇るかもだけど暖かいよ~」
って事だったからTシャツ一枚にジャンバーだけで行ったら
微妙に予報が外れ一日中曇ってて寒いのなんのって・・・

でもって着いたら着いたでモヤってて真っ白い風景しか見えないしw

行きは下道だったんで帰りは高速の方が燃費がいいだろうと思い高速で帰ったんですが
100㌔巡航で走ってるとあれよあれよと言う間に燃料ゲージが減っていく、、、

1タンクで余裕で帰ってこれると思ってたので所持金は千円のみw

全高速帰宅は諦め途中から下道燃費重視運転してギリギリ帰宅(^^;)

黒鳥さんで遠出する時は軍資金ある程度ないとダメだわねw


その日の深夜
友人からLINEで
「これからドリドリ♪」
でもって見学



最近のドリラジ事情ってどうなのかな?と思ってたら意外と盛り上がってましたw


あと暇だったのでこんなん作ってアルトさんにペタリ




絵描きさんからもイラストがバンバン送られて来てますw

Posted at 2015/10/12 19:33:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月04日 イイね!

まずはここから

まずはここからダウンサス入れて車高を下げてみました
ダウン量は約3cm程度です

がっつり下げようか悩んだのですが、ダウンサスで下げ過ぎると底突きして乗り心地が酷い事になるので、、、(デミオの時に経験)



あとは最低でも
 サイドアンダースポイラー
 社外ホイール
を追加したいってとこでしょうか・・・


ステを貼るとしたらそこら辺が終わってからですかねっ!w

専属イラストレーターさんからも
「次の課題でまた5枚程描かないとなんで、そのついでに希望のキャラを描いてみますよ」
とか言って貰えたしw
Posted at 2015/10/04 19:56:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「早く着き過ぎた…」
何シテル?   11/02 08:24
たいして面白みも無いですが、宜しくお願いします。 (^^;)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
街乗りから高速ツーリングまで
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
シートのホールド感がなぁ…
スズキ バーグマン200 スズキ バーグマン200
スクーターってやっぱ楽だよね。
その他 その他 その他 その他
グリップ走行からドリフトまで!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation