• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケ坊.のブログ一覧

2014年08月31日 イイね!

終わりですね。

こんばんわ、タケ坊です。

とうとう子供たちの夏休み終わりましたね。

そんな時に実際は関係ないですが・・・(;´Д`)



数年前に結構な値段で買った、リビングのLED電球がお亡くなりに(;´Д`)

切れたものはしょうがないので探すと新品は廃版になっているみたいで・・・・

しゃあないんで近い奴を




電球の形、全然違うやΣΣ(゚д゚lll)!

まぁ、いいか・・・。いやっよくない?

あとでネットで調べてみよう・・・

話は戻り、夏休み最終日の今日、お約束の野球のリーグ戦が。

しかも、当番というおまけ付き。

のため、朝5時半起き(;´Д`)



よか天気でした(≧∀≦)

また焼けました。

試合はエラーだらけで引き分けでした。

ご立腹の監督の説教の為、最後に解散したのが18時半でした。

せっかく前の日に



スパイク新調しましたが、出番なしでした(;´Д`)

宿題なんとか終わりました。

明日からまた頑張りましょう!!

でわ。

Posted at 2014/08/31 23:24:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月24日 イイね!

リアビジョンその後・・・

こんばんわ、タケ坊です。

盆休みの旅行中に突然写らなくなったリアビジョン、とりあえず写るようになりました。

写るようになるまでのいきさつを軽く・・・

アル男君をDに持って行く時に嫁から一報が。

「画面にHDMIがなんとかって表示が」

前日まで出てなかった表示。

自分は会社にいたので、とりあえず持って行ってと言ってDに。

1時間くらいして嫁からメールが。

「原因はパパのせいかもよ」

???

Dによると写らなかった原因はリアビジョンの入力がAUXに切り替わってたとのこと。

リアビジョン用のリモコン触ったことあるのが自分だけなのでそうなったみたいで・・・。

ただ・・・府に落ちないところが何点か・・・

・リアビジョンが突然写らなくなった時、それまで全くリモコンは触ってないこと。

・リモコンの入力切り替えは、カバーをスライドさせて、しかも一番押しにくい下側にあること。



・嫁の電話にあったHDMIのコーション。

 取説見せて嫁に確認したら下の赤で囲ったやつだったこと。



以上より、どう考えてもケーブルの接続不良でしょ!!

モニター閉める時に結構ガチャンと衝撃が伝わりますからずれたのではないかと・・・

素直にケーブルの接触不良でしたと行ってくれたらすっきりしたのに・・・

さらに、リアビジョンの不具合解決後、新たなる不具合が。



バックモニターのガイド線が二重になっているじゃんっ!!

ここでも嫁に聞くと、リアビジョンの不具合修正時に

Dから再セッティングするから時間を下さいと言われたとの事。

再セッティングちゃんと出来てないじゃん(;´Д`)

これは取説読んで、自分なりに解釈して解決しましたけど・・・あっているかどうかは分かりませんが・・・(;´Д`)

Dとは今後長い付き合いになるけど、言い過ぎると面倒臭い客だと思われそうだし・・・

Dで車買ったの初めてなんでなかなか難しいですね・・・(;´Д`)
今までは基本的に個人買中心だったので自己責任でしたから

話は変わり、今日とうとう外しました



運転席の保護カバー(;´Д`)

新車の証なので付けたままにしてました。

けど、3週間たったのでいいかなぁ~って。

基本的になんでも保護フィルム系外すのに躊躇するほうなんで、勇気がいるんですよ(笑)

あっ、サンバイザーのビニール外すの忘れてた(;´Д`)

勇気を絞り出した後は久々にカラオケに。



やはり歌うのは妖怪ウォッチ。

ちなみに上の二人は今更ながらエヴァンゲリオンにハマっているので

主題歌をしっかりと歌ってました(;´Д`)

あと1週間で子供たちの夏休みも終わり。

宿題終わってねーぞ!!

毎年ながら最後の追い込みです(爆)

でわ。
Posted at 2014/08/24 23:28:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月16日 イイね!

盆休みpart2

こんばんわ、タケ坊です。

先日は宣言通り、南に下ってきました。

深夜3:30に出発。

早朝に



鹿児島上陸!!

そのまま南下し、先端まで。



なんとなく駐車場でパチリ(≧∀≦)



昆虫展なる物があっていたので、一応見学。



三番目は相変わらず昆虫好きで、怒られそうな勢いで触ってました(;´Д`)

昼は有名所の流しそうめんを。



その後、池田湖に。





最後にかごしま水族館に行って、1日目は終了でした。

次の日は、桜島フェリーに乗って桜島に行こうと思ったのですが

あまりの車の多さに「や~めたっ」っということで



桜島を横目に陸路、宮崎へ。

嫁リクエストで鵜戸神社へ。

なんか有名らしいですね(;´Д`)

車、人ともに多かったです。




またまた移動して、次は青島へ。

20数年ぶりに行きました(;´Д`)





この時点で夕方の6時。

宮崎市内で晩御飯を食べて一路福岡へ。

帰りの途中、早くも





キリ番ゲット!!

まだ納車して2週間なんですけど・・・(爆)

思えば、M男君の時も買った年は25000㎞くらい走った記憶が(;´Д`)

今回の旅行の総走行距離は



燃費は高速が多かったのでこんなものでしょう。

ちなみに、クルコン初めて使ったのですが、意外と便利ですね(≧∀≦)

最後に、高速走ったのと雨で意外と汚れてたので



雨の中、初洗車!!(爆)

あっ、そういえば・・・

早くもリヤビジョンしまえました(;´Д`)

水族館に入るまでは問題なかったのに、出てきてエンジン掛けたら

ALPINE画面から立ち上がらず・・・

Dは休みなので週明けすぐに連絡です・・・

でわ。
Posted at 2014/08/16 22:11:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月11日 イイね!

盆休み

こんばんわ、タケ坊です。

世間では早い人は盆休みみたいですね。

自分は明日まで仕事ですが(;´Д`)

あっ、盆休みですが南に下ります(≧∀≦)

13日は10数年ぶりに鹿児島にいると思います。

久々にハイドラ起動させようかな。

でわ。

Posted at 2014/08/11 23:22:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月10日 イイね!

雨の中~

こんばんわ、タケ坊です。

今日は雨の中、子供の少年野球の試合がありました。



おいおいっ、グラウンドびちゃびちゃじゃん。サッカーじゃないんですけど(;´Д`A

途中中断しながら試合をしていたので、結局2時間くらい雨の中していました。

終わった時には大人も子供もくたくたでした(;´Д`A

まぁ、なんとか勝ったから良かったものの・・・

ということで、少年野球の送迎にアル男君初登場でした(≧∀≦)

雨ってことは、想像の通り



泥だらけ。画像はなかり払った後です(;´Д`A

正直、ステップ部の泥(砂)の付き方が半端なく対策不足を感じたので

新たにアイテムを購入~♪



汎用品のマットです。

とりあえず置いてみました



形状等は今後詰めて行きます(;´Д`A

さて、あと2日頑張れば盆休み。

とりあえず、北上するか南下するかします(笑)←かなり大雑把(爆)

でわ。
Posted at 2014/08/10 22:15:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1057453/car/1753609/profile.aspx
何シテル?   12/12 15:34
☆免許を取ってからずっとスポーツカーを乗り継いできましたが  現在はアル男君に落ち着いております(^_^) ☆ MPV時代はクルマ熱が冷めていたのですが ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

      1 2
3 45 6789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックカメラ研磨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 09:53:39
スズキ純正 タンデムペダル 43610133G70-000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 04:56:41
Panasonic Life WINK N-LW/P5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 22:56:32

愛車一覧

トヨタ アルファード アル男君 (トヨタ アルファード)
アルファード 240S Cパッケージ マツダMPVより乗り換えです。 10年振りくら ...
スズキ アドレスV125S 通勤快速2号 (スズキ アドレスV125S)
2013年6月22日納車。 写真は納車時の物です(^_^) 事故により通勤快速号より ...
マツダ MPV M男君 (マツダ MPV)
双子が出来たもので急遽、日産 アベニールよりマツダ MPVに乗り換え。 初のミニバンで ...
トヨタ スープラ 3代目 (トヨタ スープラ)
3代目のスープラ。。 全国でもヴィッツのピンクに全塗したスープラはこの1台だけじゃな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation