• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チコチチのブログ一覧

2005年03月05日 イイね!

六ヶ月点検

ようやく六ヶ月点検になりました。
最初はがんばって乗っていたのですが、また、前と同様に月2~3回のペースになり、五千㌔までとどきませんでした。
Posted at 2005/03/06 18:42:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年01月24日 イイね!

忍野八海に蕎麦を食べに行く

忍野八海に蕎麦を食べに行く近回りの運転しかしていないし、美味しい蕎麦が食べたいと思い準備万端の年休。
しかし、前日まさか雪が降るとは思っていなかったのですが、今更、年休を無駄にしたくないしで、永福から中央高速へ。
高速道は、雪は全てなかったのですが、山梨県に入ると下はかなり白くて「ノーマルだし、チェーンは用意しなかったな」とちょっと不安になりました。
しかし、地元の方のお蔭で除雪が進んでおり、昼に着いた私はほぼ雪なし道を行くことが出来ました。
予定していた池本茶屋の「月見とろろ蕎麦大盛り」(1000円)を食べることが出来ました。何時もと違い店は空いており、駐車場も店のものが使用できたし、あまり出して貰ったことがない蕎麦湯も良いタイミングで出してくれました。
帰りに少し遠回りし写真を車内から撮っていたら、追い抜いていったトラックにシャーベット状の雪を巻き上げられました。
やはり、空いていても路上で写真を撮る等の手抜きをしては、風景にも運転する皆様にも迷惑を掛けると少々反省。
Posted at 2005/03/06 19:22:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2004年11月21日 イイね!

山陰旅行及び長距離を運転してのランクスの総括

松江、出雲、境港、鳥取、天橋立これらは傘も差すこともなく良好。
三徳山、丹後半島は雨に祟られやや△。
走行キロ数は、2173.5Km。
燃費は、行きの高速が約14Km/L。一般道が12.6Km/L。帰りの高速は事故渋滞もあり、13.5Km/L。都内だと約7Km/Lになる事もあるので、地方の人が少し羨ましく感じる。
ランクスは長距離を運転してもそれ程疲れない車だと思った。
しかし、時速は120Km/h位が疲れない速度であり、これ以上出しての連続運転は疲労が伴いそうであった。(前の車は140Km/hで平気であったが・・・)
シートはERGOMED-Dにしてあるので、腰痛等は全く生じなかった。
相方によると前の車(スペースギア)のシートより快適との事。
ただし、このシートは少し大きいためにサイドブレーキを引く時に、シートに手が擦れる事になってしまった。
ワンボックスからの乗り換えのため、どうしても荷物室が狭く感じられる。2~3日位の旅行では支障はないのだが、1週間位2人以上だと少し容量が不足するように思う。後部座席を使用していない時に荷物を置く工夫を考えたいと思う。
水のみを使用した洗車を行ったが、タイヤハウスに思った以上に砂がこびり付いている事が判った。家庭用の普通のホースで行っただけだが、海岸線や雪道を通った時には水洗いを行った方がかなり良いように感じた。
Posted at 2004/11/21 18:10:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2004年11月20日 イイね!

初めて天橋立に立つ

初めて天橋立に立つ日本三景の一つである天橋立に初めて来た。これで後は安芸の宮島のみとなる。(何故か松島は三回も行っている。)
天橋立は、両岸とも駐車料金がかかり、日差しの関係で逆光になる方は避けた方が良い事が行ってみてはじめて判った。これなら、最初から智恩寺の駐車場(一日600円リフト割引券付)に車を止めて自転車で廻った方が良かったと思った。それにしても他の駐車場の値段が高すぎ。知らない人間は、一日1000円の所に駐車しかねない。
関連情報URL : http://www.viewland.jp/
Posted at 2004/11/21 17:16:49 | コメント(2) | トラックバック(0)
2004年11月19日 イイね!

折角の丹後半島めぐりが雨で台無し

折角の丹後半島めぐりが雨で台無し鳴き砂で有名な琴引浜や風光明媚な浦富海岸・丹後松島・伊根の舟屋等々楽しみに出かけたのですが、あいにく朝から雨が降り傘を差しての観光。船に乗ることも出来なく、浦嶋神社等は完全に諦めるほどの豪雨。一部だけでも味わえた事を喜びたい。
Posted at 2004/11/21 16:42:34 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #フォレスター フットレストバーNEO NP75210の取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/105771/car/3019927/6238260/note.aspx
何シテル?   02/23 17:10
高齢になったため、「ぶつからないクルマ」への乗り換えです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スバル XV] 【製品開発】 NEOPLOT(ネオプロト) フットレストバーNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 16:30:04
スバル(純正) アルミペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 17:38:58

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
現在は主に自宅と親元との往復に使用しています。 購入から4年が経ったので、その間「みんカ ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
家族の「ライトブルーメタリックが良い」「いやブルーメタリックの方が」との意見を、おじさん ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation