• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maria龍女のブログ一覧

2025年06月16日 イイね!

どこまでも行けそうな気持ちにさせてくれる車

これだけカッコイイ車なのに街なかであまり見かけないのが不思議
Posted at 2025/06/16 22:04:51 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年07月06日 イイね!

「♪叩くより称え合おう」おばちゃんラップバトル



ざっくり中の人は・・

ヤンキー風のお兄さんが名古屋の偉大なラッパー【呂布カルマ】さん、

おばさんは麗タレントプロモーション所属でTV/映画で活躍【小田原さち】さん、

ギャルっぽいコンビニ店員は人気インスタグラマーで元レースクイーンの【RAN/蘭】さん。

Posted at 2022/07/06 15:36:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月22日 イイね!

インドネシアに強烈なK13マーチおるwww


 
 
youtubeで見つけたインドネシアの強烈なK13マーチ。

この深リムでよくハンドル切れてますねww



説明の日本語訳 → 「マーチをモディファイしてみたいユーザーのためのインスピレーションになるでしょう。」
Posted at 2021/11/22 06:05:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月21日 イイね!

お出かけが楽しくなる車

酷評は意外に多いK13マーチだけど私は普通に気に入っています。車に何を求めるかにもよるんでしょうね。
Posted at 2021/11/21 14:30:17 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年07月21日 イイね!

セブで射たれそうになった話

セブで射たれそうになった話

セブ島にボディーボードをしに行った時、


運悪くセブ・マクタン空港に着いた初日から まさかの雨。



ホテルのロビーのPCで どこか雨でも遊べるトコ、

耳からドーパミン・アドレナリンが あふれるくらい

ワクワクする所がないか

検索してるとホテルから10km程の所にシューティングクラブ、

射撃場があるらしい。



しかもセブでは結構有名らしく日本人のインストラクターが

常駐、ホテルまでの送迎もあり、Googleマップで見ると

ダイビングショップも周りに多々、ショッピングモールもある。



さっそくメールで予約、向こうからの返答は


「OK! I will pick up tomorrow」




で、当日。



約束の時間の少し前にロビーのPCで今から行く

シューティングクラブ「T」のwebサイトを見てるとホテルの

ボーイが怪訝そうな顔でこっちのモニターを見てる。


そして、そのボーイが不思議そうな顔をしながら私に・・・




「Are you going to T?  To shoot a guns ? 」 

Tに銃撃ちに行くの?) と聞いてきた。



「Yes. I am reserved.」 (予約もしてるで) と答えると


ボーイがますます怪訝そうな顔をしながら・・




「T is closed 」 (Tは閉店中やで!) と言ってきた。





「There should not be such a thing !!! 」

そんなはずないやろ!


と答えてもボーイは ますます不思議そうな顔に・・・



ここで確認すべきだったんですけどね・・・





そうこうしている内に迎えの車が来た。



ボーイが確認しに行くと、その車でまちがいないらしい。




車に乗り込んですぐ、



「Is there any Japanese staff Is it?」

日本人のスタッフおるんやろ?




とドライバーに聞くと




Yes, He comes from time to time・・・



時々来るって!!!?????





なんで常駐のはずが時々やねん・・・



一抹の不安をおぼえていたところ

悪い予感が的中!




シューティングクラブ「T」のあるマリーゴンドン通りと

正反対の方角に車が曲がっていった。



アレッ! 何かおかしい!!



しかも周りには民家どころか建物も無く

どんどんと森の方へと向かってる。

当然、車も人もまったくなし・・・



シューティングクラブ「T」は街なかにあるはず、

だいいち、方向がぜんぜん違う・・




絶対コッチじゃない・・・



たまらずドライバーに言った。

「 It's wrong road from the way to T !  Isn't it ? 」

道が違うでしょ!




ドライバーは

「It's correct」 (合ってるよ) しか言わない。


いやいや、絶対コッチじゃないし!!



森が次第に険しくなってきて道も、もはや道

とは言えないくらいデコボコ、周りは完全に藪。



もう、これ以上は車じゃ進めない、てトコまで

来てドライバーが車を停めた、と同時に


「Get down!」





財布目当てか・・・


セブは観光地とはいえ国はフィリピンだしね・・・




このまま茂みの中まで連れて行かれて

撃たれるのか刺されるのか・・・



逃げるにしてもサンダル履きやし道はデコボコ・・




新聞に何て出るんやろ?」 みたいな

アホな事を考えてると、さらに追い打ちを

かけるような出来事が!!!





なんと!



 脇の細い道から肩にライフルかけて

おまけにマシンガンまで持った別のオッサンが出てきた!



よくシリア内戦のニュースで出てるような民兵が

そのまま目の前にいる感じ。



こりゃ詰んだな・・・




民兵風のオッサンとドライバーは何か話してるけど

英語じゃなくタガログ語かなんかで話してるから

何言ってるのかわからない、でも顔見知りのよう。




仲間やったんか・・ 万事休す。



ドライバーの

「Forrow me」 の言葉に黙って獣みちみたいな

道なき道をついて行った。



もう怖くて何か言葉を出す気力も無かった。



死ぬ前の最後の景色、といっても周りは

森なんだけど、この世で最後の景色になるかも、

と周りを見渡してみると足元に長さ50cm位の太い

木の枝が落ちてた。




生き残るための「本能」の部分て「考える」とかの

プロセスとは比較にならないほど速い。



とっさに木の枝を拾い上げお尻の方へ

さっと隠す。




私の前を民兵風の銃持ったオッサン、

その前をドライバーが歩く。



民兵のオッサンさえなんとかできれば

逃げ切れるかも・・




オッサンらがコッチ振り向いて

「金出せ!」みたいな事、言い出したら

その時の一発勝負しかない、と

握力300位になった気持ちで

お尻の方に持った木の枝をグッと

力を込めて握りしめた次の瞬間、

私の携帯が鳴った。




電話の相手は予約してた

シューティングレンジ「T」の日本人スタッフ。




「いや~すみません、当局へのライセンスの

更新で臨時休業してまして別のショップに

頼んどきました~ お値段は安くさせますんで・・ 」




はよ言わんかいボケ~!!




木の枝でボコボコにしたげるから

今すぐコッチまで来きなさいよ!





ま、そこまでは言ってませんが。




しばらく歩くと本当にシューティングレンジがあった。


そういえばチラッとだけここのwebサイト見てたな・・





ちなみに Cebu Wonderland Shooters Club 

という所です。



民兵風のオッサンが持ってた、ライフルとマシンガン(M4)

 「どっちがいい?」  と聞くのでM4



もうバンバン撃ってきました。


はれて脳内はドーパミン・アドレナリンで

満たされたんですけど、







私の中の生涯にわたる教訓としては


「成功する可能性が1%なら100回やる」



そうすれば99回やれば次は成功ですからね。



でもその1%の確率にかけて民兵のオッサン、

木の枝で99回、ボコボコにドツイてたら・・・



たぶん100発くらい撃たれてたでしょう(笑)






















Posted at 2017/07/22 00:20:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どこまでも行けそうな気持ちにさせてくれる車 http://cvw.jp/b/1057718/48490316/
何シテル?   06/16 22:04
どうせ一人でしか乗らないんだからとZのガブリオレかロードスターか悩んだあげく予算的に(泣)これに決定。以来、私の日常の前足、後ろ足となっています。 GSの店員、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

@mariaryujo 
カテゴリ:twitter
2011/04/16 00:11:35
 
ネットビジネス百鬼夜行 
カテゴリ:日々更新中
2011/04/09 11:55:42
 

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
5年乗ったマーチのCVTが逝ってしまい買い替えを決意、次は絶対ジュークに乗りたかったんで ...
日産 マーチ 日産 マーチ
ロドスタが激しいオイル漏れ & ラジエーター水漏れ、電動ファン故障で逝ってしまい悲しみに ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
これも お母さんにもらいました。 ドノーマル前かご付きのオカン仕様だったのを エンジン ...
ヤマハ アプリオ ヤマハ アプリオ
お母さんにもらって ご近所最速めざしてました(笑 ZEROのCDI  キタコプーリー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation