ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [maria龍女]
パフォの仕事とロードスター
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
maria龍女のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年05月25日
間違い電話でわかる心理テスト
想像してください。 あなたは間違い電話をして、無言で切ってしまいました。 するとベルが鳴り、受話器を取ると、どうやって調べたか たった今、 間違ってかけた相手です。しかも怒ってます。 あなたは その人に何て言いますか? 私の弟に こんな時、その人に何て言う? と、弟嫁もいる目の前で聞 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/25 20:29:38 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年05月23日
わが社の工具類の変な呼び名
わが社(建築資材関係)の工具類の変な呼び名 H : エッチじゃなく「エイチ」。 断面がH型の鋼材、H鋼 Cチャン : 断面がコの字型の鋼材 ピアス : ピアスボルト、タッピングビス パイレン : 変なプレイの名称じゃなく配管用パイプレンチ クリクリ : 鉄筋を結束線 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/23 22:58:39 |
コメント(11)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年05月17日
どんくさいヤツおる~~ ^▽^)キャッキャッキャッ
車止めに乗り上げて動けなくなってるよ!!! ヾ(@°▽°@)ノあはははは・・・ は~ぁ・・ ショボ――(´-ω-`)――ン まぁ、こんな日もあるさ・・・ バックしても後輪が空回り。 前進しようにも胴体が車止めに乗っかるし・・ さんざんもがいてリヤタイヤがドラッグレース並みの白 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/17 20:35:33 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年05月15日
ブローオフバルブ付きの女
友達が家に泊まりに来た。 DVDを借りてきてくれたみたいだけど、あんまり面白そうじゃなかったから ひとりネットでサーフしてると なんかゴロンと横になって大音量で観てる。 そのうちに、なんかTVからブローオフサウンドが聞こえてきたから車系の 映画やったん?? ワイルドスピードみたいな・・?? と ...
続きを読む
Posted at 2011/05/15 21:58:04 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年05月14日
ロードスター水抜き穴の掃除
以前、当て逃げされてFフェンダーを交換に出して帰って戻ってきた時 、大雨が降ってた。 翌朝、雨は やんでて いつものようにガレージから出発した瞬間、足元から 「チャッポ~~ン!!」 という音が。 ストップ&ゴーのたびに 「チャッポ~~~ン・・・・・」 どうやらボディのどこかで水が溜 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/14 07:17:24 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2011年05月06日
ウォーターポンプ交換、千円で済むはずが・・・
4台目の愛車だったのは430セドリック(昭和54年式)。 今では ほとんど見かけない超希少車。 ある時、ファンの回転音がおかしいので車屋で見てもらうとウォーターポンプが 壊れかけてるらしい。修理を頼めば2万円、お金の無かった当時としては (今もたいして無いけど)かなり痛い。 そこで考えたのが ...
続きを読む
Posted at 2011/05/06 23:37:47 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2011年05月05日
小さいからと煽らないで
ユーノスロードスターみたいに車体が小さい車だと周りの車からだと たいして 速くはないだろ、みたいな偏見を持たれるのか 大きな車に煽られるのは度々。 (実際はキビキビ走らせてるんだけど・・・) 通勤ルートの片側2車線の道。 ずっと2車線かな、と知らない人は 思うような道。ところがその先の信号のあ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/05 14:14:04 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2011年05月04日
イモビが付いてても油断大敵
会社の人がイモビライザー+アラームの付いたランクルを盗まれた。 ひとごとといっても やっぱりショック。 2重のセキュリティが付いてて なんで??? と思ったけどアラームは 一応鳴ったらしい。 ところが・・・・・ 誤作動かどうかよくわからないけど最近よくアラームが鳴ってガレージの 貸主さん ...
続きを読む
Posted at 2011/05/04 00:29:50 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| クルマ
プロフィール
「どこまでも行けそうな気持ちにさせてくれる車
http://cvw.jp/b/1057718/48490316/
」
何シテル?
06/16 22:04
maria龍女
[
京都府
]
どうせ一人でしか乗らないんだからとZのガブリオレかロードスターか悩んだあげく予算的に(泣)これに決定。以来、私の日常の前足、後ろ足となっています。 GSの店員、...
17
フォロー
32
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2011/5
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
@mariaryujo
カテゴリ:twitter
2011/04/16 00:11:35
ネットビジネス百鬼夜行
カテゴリ:日々更新中
2011/04/09 11:55:42
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
日産 ジューク
5年乗ったマーチのCVTが逝ってしまい買い替えを決意、次は絶対ジュークに乗りたかったんで ...
日産 マーチ
ロドスタが激しいオイル漏れ & ラジエーター水漏れ、電動ファン故障で逝ってしまい悲しみに ...
ヤマハ ビーノ
これも お母さんにもらいました。 ドノーマル前かご付きのオカン仕様だったのを エンジン ...
ヤマハ アプリオ
お母さんにもらって ご近所最速めざしてました(笑 ZEROのCDI キタコプーリー ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation