お金の無い時にかぎってタイヤの山の少ないのが気になる。。。
F・R共に6.5J タイヤが195/50-15 ユーノスロードスターには
ありふれたサイズ。
でもお尻を振りすぎてリヤが特にボーズ。
ふいに昔買った中古のアルミに付いてた15inのタイヤを思い出した。
サイズを確認すると165/55-15 ・・・ 軽用か・・・
ロードスターには合わないし6.5Jにはキツ過ぎ。
このままボーズで走るか引っ張りタイヤにして無理やり乗るか・・・
金の無い私は迷わずタイヤを積んで車屋へGO!
待つこと小1時間。
車屋さん、 「風船みたいになったで~笑」
こんな感じ・・・

深リムだったらもう少しカッコよかったのに・・・
タイヤとフェンダーアーチとの隙間は車高調で詰める。
車全体の雰囲気が走り屋っぽかったのがローライダー寄りに・・・
でも費用が入れ替え+バランス取りで数千円也。
肝心な乗り心地はもともとガチガチだったのがカッチン!カッチンに。
落とした分、見た目はよくなったけど・・・ 微妙。
ファイナルが変わったので音の割にはSが出てない (´・ω・`)
安くあがったから良しとしよう
PS:コメント欄あけました。
Posted at 2011/04/14 22:16:12 | |
トラックバック(0) | クルマ