買ったとき(中古)、幌の状態はすごく悪かった。
強い雨の日は室内で「ピチャッピチャッ・・・」 じゃなくて
曲がるたびに 「ジャ~~ッ!!」 て感じ。
雨上がりは車内でシイタケが栽培できそうでした。
そこで初めての車検のときに幌交換を決意。
ディーラーに聞くとコミコミ約85000円~90000円
調べたら他にもいろんなショップさんが出してるけど値段はどこも似たり寄ったり。
長年世話になってる車屋さんに何とか安くあげる方法はないか聞いてみると・・・
・・・ ありました。 それは、輸入。
円高の時だと かなりお買い得です。
ユーノスロードスターはギネスにものるほど全世界でいちばん売れた
2シータースポーツカー。 海外では「ミアータ」の名前で売られています。
当然海外の社外パーツも豊富。
マツダ純正幌がディーラーで買うと幌だけで約65000円、
そのときにe-Bayでおとしてもらった時は円高もあって
日本円にして約50000弱。
ゴム類、工賃含めて70000円で収まった。
交換後、5年以上経つけど雨漏りはいっさい無し。
NBにタン色幌はよく見かけるけどNAにタンはめったに見ないから
けっこう目立つ。
よく聞かれるのが 「外車ですか~?」
すると私は答えます
「アルファロメオです・・・ 」 ←← 買えるわけないじゃん・・・
Posted at 2011/04/15 21:53:44 | |
トラックバック(0) | クルマ