• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maria龍女のブログ一覧

2011年04月27日 イイね!

ロードスター特有のトラブル

よく聞くのがパワーウィンドウのワイヤー切れ。 私の車も例に漏れず。

タバコを吸ってて助手席の窓も少しだけ開けた瞬間、「ゴトッ!!」という
鈍い音と共に「ビョ~~~~!!!」と風が全開で・・・

ワイヤー切れて私マジ切れ。


ドア関係のトラブルで、もうひとつ。 あかずの間になる。

東京に遊びに行ったとき、山梨あたりで休憩をとろうと車を止め、ドアを
開け降りようとようとすると なぜかドアが開かない。ロックは解除してるのに。

しかたないから京都に帰るまで助手席から乗り降り。

外車のように左から乗り込むまでは カッコいいけど中で四つんばいになって
「よっこいしょ!」と運転席へ。 あの無様なかっこう、
何人の人に見られたんだろう・・・

原因はラッチASSYの内部のスプリングのひとつが折れてた。

似たようなスプリングを探してきてカットして流用。自分で直した。



駆動系

クラッチレリーズシリンダーからの油漏れ。これもよく聞きます。

仕事帰り、クラッチがいつもより軽いな~と思ってたら いきなりスカスカに。

わずかに油が残ってたのか20回くらい踏み続けてようやくギアが抜けた。
おかげで足がサリーちゃんのように・・・


 エアコン・コンプレッサー

これもロードスターにはつきもののようです。走行中いきなりボンネットの
隙間からモクモクと白煙が・・・ これは焦りました。

コンプレッサーが焼きついてロック。ベルトがすり切れる寸前に。

エアコン関係では過去にガス漏れ。

じわじわと時間をかけて抜けていくのは よく聞く話。でも私の場合、
一気に、それも室内側に抜けた。

「プッシュ~~~!!!」という音と共に雪女の吹雪のごとく冷気が
一気に吹き出し口から・・・・・

身も心も財布も凍りつきました。


トラブルメーカーだけど、そこがカワイイ。 


Posted at 2011/04/27 06:02:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「どこまでも行けそうな気持ちにさせてくれる車 http://cvw.jp/b/1057718/48490316/
何シテル?   06/16 22:04
どうせ一人でしか乗らないんだからとZのガブリオレかロードスターか悩んだあげく予算的に(泣)これに決定。以来、私の日常の前足、後ろ足となっています。 GSの店員、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
345678 9
10111213 14 1516
17181920212223
2425 26 272829 30

リンク・クリップ

@mariaryujo 
カテゴリ:twitter
2011/04/16 00:11:35
 
ネットビジネス百鬼夜行 
カテゴリ:日々更新中
2011/04/09 11:55:42
 

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
5年乗ったマーチのCVTが逝ってしまい買い替えを決意、次は絶対ジュークに乗りたかったんで ...
日産 マーチ 日産 マーチ
ロドスタが激しいオイル漏れ & ラジエーター水漏れ、電動ファン故障で逝ってしまい悲しみに ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
これも お母さんにもらいました。 ドノーマル前かご付きのオカン仕様だったのを エンジン ...
ヤマハ アプリオ ヤマハ アプリオ
お母さんにもらって ご近所最速めざしてました(笑 ZEROのCDI  キタコプーリー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation