会社の人がイモビライザー+アラームの付いたランクルを盗まれた。
ひとごとといっても やっぱりショック。
2重のセキュリティが付いてて なんで??? と思ったけどアラームは
一応鳴ったらしい。
ところが・・・・・
誤作動かどうかよくわからないけど最近よくアラームが鳴ってガレージの
貸主さんからアラーム音で近所の人が苦情を言ってきてるよ、と連絡があり、
切った次の日に盗まれた。
あとになって考えてみるとアラームの誤作動もドロボウの計画のうちじゃ
なかったのかと皆、口々に言ってた。
知り合いに昔、打ち子(盗難車の車体番号の打ち換え)をやってて捕まり
ハコに入ってた人(今はカタギ)が 「イモビは楽勝だから気をつけないと」
と言ってた。
ユーノスロードスターにイモビみたいなセキュリティは当然付いてないけど
昔、車上荒らしにあって小銭とか持ってかれて すごく気持ち悪かった。
それ以来ドアロックだけはするようにしてる。
ハンドルに付けるロックバーだと どうだろ? と考えてみたけど
ハンドルボスごとはずして交換されたら終わりだし・・・・・
こわい こわい。。。((((;゚Д゚))) ガクガクブルブル
Posted at 2011/05/04 00:29:50 | |
トラックバック(0) | クルマ