• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maria龍女のブログ一覧

2011年05月23日 イイね!

わが社の工具類の変な呼び名

わが社(建築資材関係)の工具類の変な呼び名

  H  : エッチじゃなく「エイチ」。 断面がH型の鋼材、H鋼

Cチャン : 断面がコの字型の鋼材

ピアス  : ピアスボルト、タッピングビス

パイレン : 変なプレイの名称じゃなく配管用パイプレンチ
       
クリクリ : 鉄筋を結束線で結束する道具。正式名称「ハッカー」
       だけど誰も知らない。

 タマ  : 半自動アーク溶接のワイヤー(溶ける芯の銅線)

ウィーン : ボルトカッター

サスー  : SUSステンレス鋼

石頭ハンマー : コレは正式名称。いしあたまハンマーじゃなく
        呼び方は「セットハンマー」
        普通のハンマーより大きめ。私の頭の方がイシアタマ

チョンマゲ : ユニック車のブームの所(伸びるトコ)
        またの名を「サオ」・・・ キャ~~!!!!(゚ロ゚屮)屮
        工具じゃないし・・・

坊さん  : 庭石とかに使うツルツルの石


.:♪*:・'゚♭.:*・♪'゚。.*#:・'゚.:*♪:・'.:♪*:・'゚♭


以下はネットで拾った「工場のヘンな専門用語」の面白かったやつ


★ 「シューってするやつ」「空気出るやつ」
  「エアガン」を誰一人、ちゃんと言わない。

★ 「ゴリラ」 
  「モンキーレンチ」のでかい奴。
   初めはやや冗談めかして呼んでいましたが、今では普通用語として
   定着しています。

★ 「キリンさん」
   油圧ジャッキのこと。首が伸びるからの由来。

★ 「ジャーン」
   高速カッター。

★ 「バカよけ」
   装置の回転部に触れないような囲い。
   バカが触ってケガしないように、バカを避けるためだから。
Posted at 2011/05/23 22:58:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どこまでも行けそうな気持ちにさせてくれる車 http://cvw.jp/b/1057718/48490316/
何シテル?   06/16 22:04
どうせ一人でしか乗らないんだからとZのガブリオレかロードスターか悩んだあげく予算的に(泣)これに決定。以来、私の日常の前足、後ろ足となっています。 GSの店員、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 4 5 67
8910111213 14
1516 1718192021
22 2324 25262728
293031    

リンク・クリップ

@mariaryujo 
カテゴリ:twitter
2011/04/16 00:11:35
 
ネットビジネス百鬼夜行 
カテゴリ:日々更新中
2011/04/09 11:55:42
 

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
5年乗ったマーチのCVTが逝ってしまい買い替えを決意、次は絶対ジュークに乗りたかったんで ...
日産 マーチ 日産 マーチ
ロドスタが激しいオイル漏れ & ラジエーター水漏れ、電動ファン故障で逝ってしまい悲しみに ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
これも お母さんにもらいました。 ドノーマル前かご付きのオカン仕様だったのを エンジン ...
ヤマハ アプリオ ヤマハ アプリオ
お母さんにもらって ご近所最速めざしてました(笑 ZEROのCDI  キタコプーリー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation