• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴン犬のブログ一覧

2015年04月29日 イイね!

オイル交換しました!

前回の交換から半年になるのでエンジンオイルの交換しました。

このプロミックス個人的には安いし良いオイルだと思ってます(^_^)

それと無限のマフラーにして5年以上経ちますが、性能に不満は感じてません!
ただどうしても音に不満が有ります^^;
控えめ過ぎ。

マフラーを交換する気は無いので、ここをちょっとストレートにしちゃおうかなと
考えております^^;

先日試しにメインのサイレンサーを外してみたんですけど・・・
メチャいい音^_−☆
けど音量的に現実は無理かなぁと。

中間サイレンサーだと実際どうなのかなぁ?
お試しが出来ないからとりあえずやってしまおぅかと・・・
車検や朝の暖気はインナーサイレンサーで対応しようと考えてます‼︎

Posted at 2015/04/29 16:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年04月26日 イイね!

FRP補修しました^_^

今週末は3ヶ月振りに洗車をしました!
まだワックス効いてましたけど凄い汚れてた^^;

そして今日はバンパーの補修しました^_−☆


裏側からFRPを貼っただけなんですけど

損傷は4ヶ所有りました。

表面はとりあえず放置します^^;

裏側を補修したので割れが進行する事は大丈夫でしょう(^_^)




Posted at 2015/04/26 23:06:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年04月18日 イイね!

雨漏り対策^^;

雨の日に走るとトランクはいつもこうなります。

原因は車高調の取り付け部分。
ここからタイヤが巻き上げた水が侵入してきます~_~;

前はエアコン用のパテなんかを詰めて対策してました。
こないだ豪雨の中通勤したらトランクに思いっきり水溜りが出来て、対策しないとと思い・・・
車高調は取り外しが前提なのでシーリング材関係は却下で考えて、こんなんしてみました^_−☆


要は取り付け部分の隙間から水が侵入してくるので、隙間を無くす為にスポンジ貼りました。
効果は雨の日に走ったときに^^;

不思議に思うのは皆さんの車は車高調の取り付け部分からの雨漏りはないの?
ということです( ? _ ? )
Posted at 2015/04/18 18:16:28 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年04月11日 イイね!

ウイングの台座完成^_−☆

昨夜の続き、ヤスリと紙ヤスリで仕上げました。
途中経過の写真撮るの完全に忘れました^^;
でアルミホイール用のガンメタで塗装して付け変えました^_^。


台座

今回は角度を付けて5センチ程嵩上げしました!

ウイングを付けて完成^_−☆

今回は自己満足出来る仕上がりになりました^o^

Posted at 2015/04/11 23:26:34 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年04月10日 イイね!

放課後の作業-②

今日、仕事終了後に会社で作業しました!

本日の作業内容は
1.先日に溶接した後の歪み除去
2.みん友さんからのアドバイスが有り追加工
この2点です^_^

それと前回アップし忘れたトランクの形状に合うように少し曲げ加工してます。

溶接後の歪み

こんな感じで当てハンマーして叩きました

アルミは柔らかいんで簡単に直ります。


そして追加工の簡易ジグ

逆L字に追加
取り付け強度が格段に良くなるとのアドバイスを貰い



当初L字に取り付ける予定ではなかったので寸法が少し足りない^^;
ここはアルミ棒を突っ込んで延長溶接します

角を出したいのでモリモリ溶接しました!

裏側も溶接

サンダーで簡易的に仕上げ





これで放課後の作業は終了。
明日は自宅で仕上げて塗装します。
Posted at 2015/04/11 00:02:39 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ヒロキ 178 気温が0度以下になるとバッテリー上がったかの様なセルの回り方になるけど大丈夫です。寿命も通常の使い方なら5年以上はもってるんで。ただ充電器は専用のになるんで一緒に購入して置いた方が安心かも。重量800グラム位しかないんでかなり軽量化しますよ。」
何シテル?   11/11 12:49
基本出来る事は自分で作業したい人です。 サーキット走行が趣味といってますが、DIYやクルマ弄りの方が好きだったりします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
56 789 10 11
121314151617 18
19202122232425
262728 2930  

リンク・クリップ

プロの感想 ~蘇武喜和プロの場合 その⑥~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 07:54:46
DC2 ドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 17:58:32
energy suspension ウレタン リアトレーリングアームブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 16:28:18

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ホンダ好きで発売当時からインテRにずっと乗ってます。 当時付き合いのあったディーラー営業 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
奥様の愛車です。 当初は平日のお買い物仕様でしたが 現在は休日のお出かけまでほぼこの車で ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテのタイプRが発売されてすぐに買いました。この車にずっと乗り続けるつもりでいましたが ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
妻の愛車です。 基本ノーマル車ですけど車高とホイール位はやりたいですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation