2011年05月31日
最近深夜の更新がデフォになってきているようないないような…
そしてサボっていたような気もしなくもない今日この頃…
最近何かとやる気も出ないし、ネガティブな感覚?考え?が頭の中を回りに回っていて
いい加減潰れかけてるわけですが…(苦笑)
まぁニュースなんか見てると特にねww
と暗い話は置いといて・・・
最近ジムニーのギアの入りがビミョーなんですゎ~^^;
言い表すのが難しいんですが…
始動直後とか冷温時?って言うんでしたっけ
は、今まで通り普通にシフトはスコスコ入るんですが、5分10分走って水温も上がってきて
油温も上がってきたかなぁ~って頃になると意図しない時にギアの入りが悪くなる…
特定のギアに入らないわけでもなく、毎回入らないってわけでもなく、
漠然とビミョーな感じ…
なんかギアが入る前に少し引っかかって軽く押し込むと入るみたいな…?
かといってしっかり走って温まりきるとまぁそれほど違和感もなく
ごくごくまれに引っかかるくらい…。
特別運転に支障をきたしているわけではありませんが…
なんかビミョーなんです・・・。
原因・・・
・俺の思い違い?
・気候が変わってきてオイルの粘度が変わったから?
・オイルの劣化?←これはほぼないはず・・・
・シフトのマウント(グニャグニャの原因のやつ)が逝った?
・ミッションマウントが逝った?
くらいは思いつくんですけど…
いまいちピンとくる原因がない^^;
なんかこれだ!的な原因ないですかねぇ~
とりあえずシフトマウントくらいは取り替えてみようかぁ~と思ってますww^^
以上終了!!
Posted at 2011/05/31 01:54:28 | |
トラックバック(0) | 日記