• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キム by kimberliteのブログ一覧

2013年07月27日 イイね!

ねぼうヽ(´o`;

しました(苦


集合時間8時
目覚めたの10時40分
(゚ー゚?)(。_。?)(゚-゚?)(。_。?) アレ?アレレレレ???

だいだいだい遅刻。


徹夜の予定がどこかで意識が飛んだようです(笑)

関係各位の皆様お詫び申し上げます|ω・)じー

ラテ修理で許してください(*^^*)

でまぁ渋滞消える頃までだべって
作業開始?

長いコイル+スペーサーを
ノーマルアーム補正無しで乗るには
少々厄介がありまして
それらの対策です(^^ゞ

まずは、、、
長くなった分少しショック延長~
バンプの確認。


じゃん♪
、、、
。。。。。。
・・・・・・・・・・
・・・(゚_゚i)タラー
余裕で底づきww
隙間60mmくらい

35ミリの延長ブラケットいれた分
少し伸ばそうかなと思いましたが

それ以上に延長しないと
ショック破壊できそうwC= C= \(;・_・)/

ワイルドグー○のhms2インチ8段ショックベースですが
吊るしの状態で25ミリはショック余ってる、、
ワイルどグー○バンプのこと確認してないだろヽ(o`Д´o)ノ

もともとフロントフルバンプするような
使い方の想定してないのかもしませんが。。。汗

まぁ壊す前に気づいて良かったということでヽ(´o`;

愚痴はここらにして置いて、、、
作業へ、、、
予定外のバンプの長さ
対応できる様なものが有りませんンー…(*´・ω・)ゞ

鋼材切り出してとか考えましたが
面倒(笑)

というわけで家の中を漁る(^^ゞ

いいもの見つける




とりあえず試す。

テニスボール(笑)

でまぁ何とかなりそうなので
暫定で組んでみる(^^ゞ



ちょっとおしゃれ(*^^*)(大違


ここらでほぼ力つきてましたが、
このあとフロントのコイルが干渉する
バンプの足の耳とか
フロントサスのミミ削りとかして
フロント終わり(つ∀`*)ヤレヤレ


続いてリアへ
ブラケット手元にありませんが
寸法はとったので


まな板2枚がさね一点どめ仕様(笑)


まぁ使ってみて
もげたら考えましょう。


おわり。



Posted at 2013/07/28 00:02:40 | コメント(7) | トラックバック(0)
2013年07月16日 イイね!

いわいわ

行ってきました。
○岩いわ、、、

とてつもなくあちー場所です(^^♪
気分的にも物理的にも(笑

皆でわいわい。
凹む数秒前?


と。
凹む数秒後?(違



犯人コイツ



噂に聞きし場所は、難しい所でした(~_~;)
お腹ぶつけまくってやっつけられました(苦

もう、ばね変えんべ。。。



しかしながら、
楽しさ的には一番かも。ラインどり命みたいな?(・。・;

リベンジしよ。(-"-)


東西南北いろんなところからの参加
の皆様お疲れ様でした(^^ゞ

そして、案内してくれた神様ありがとうございました(^^♪
Posted at 2013/07/16 08:28:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@TAKEちゃん @Koo 3ナンバーカーになりました(*´∇`*) 税金(吐血」
何シテル?   05/22 21:43
ども(^^ゞ キムです。 大陸人じゃありません日本人です。(ぁ 自分の車は自分で直す! つもりで修理して、、、大体何か壊してます。 せっか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
78910111213
1415 1617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

ハイゼットトランスファー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 12:36:11
巻き巻き・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/02 18:25:14
指の痛みも減ったので。。。w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/06 19:28:47

愛車一覧

スズキ ジムニー 二代目 (スズキ ジムニー)
1台目がタービン・フレーム死亡したので乗り換え。 某犬屋さんから6万キロの前転車譲っても ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
青とシルバーの3型のFISltd 錆と過走行で手間はかかりますが、 山でも高速でも其れな ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation