• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キム by kimberliteのブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

えーとここ数日の日記?(´・ω・`

えーとここ数日の日記?(´・ω・`ということで

ここ数日分の日記になるような
ならないような。。。(;´Д`A ```







まずは?


ナイトラン。
ってこれ先週末だ(* ̄∇ ̄*)エヘヘ


で~
泥んこになって~
掃除して~
用足ししてたらハンドルプルプル。。。
まれに出るくらいだけど?
気になるので。。。。


ばらばら~
アウターレースに
ベアリングのあたり面のみ焼け跡
アンド削れ、、、(´・ω・`



ベアリング本体は錆もなくきれいですが寿命ですね。。
ちなみにシムはゼロ枚で?
ナックル裏のダストシール有、ロッドエンド離脱状態で勝手に
自重で首振ります、、、

プレロードどこぉぉぉぉドコダ!!ヽ(゚□゚\*≡*/゚□゚)ノドコダ!!

反対側は~


うん。綺麗!ヽ(´o`; ソッチ?

キングピンは、、、


まぁグリスまみれだけど錆などはなし(^▽^

あ、、、書いてて思い出した。。。
キングピンの段付きチェックするの忘れた(*゚▽゚)ノ

でまぁ?


ココとか?
浮き錆があるところは
インパクトにワイヤーブラシ付けて磨きます。

コンパクトで意外と使い勝手良いです(^^ゞ

ナックル痩せるとゴミはいりやすいし。。。
シミーの原因になりそうだし。。。


ぴかぴか(^^ゞ
この上から色吹いて~


次へ(´・ω・`


今回はキングピンのみなので、
グリスは残してます。

で~
シャフト挿入~


なんかシャフトが勝手にテローンってなってますが(*゚▽゚*)
昇天される寸前らしいです(^^ゞ
タブン袴われするなぁ、、、

で、組み上げて

反対側も(^^ゞ

コレ


何の写真だろう。。。?
泥汚れすごいだろう的な?。。。苦



グリス弄るならやっぱりコレ必要ですよね(^^♪



そして、洗っても泥が降ってくる車なので、、、
マスキングして作業してます(爆)



夜は


地元ジムニー軍団でちょっと早い忘年会パート1(^^ゞ

今日は~


廃道メインで走り回りました(^^♪
チャンチャン。


シミーまだごくまれに出るんだけど(死
Posted at 2013/11/24 22:57:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月22日 イイね!

ワイルド・スピード EURO MISSION×ワイルドGP



■Q1:あなたの愛車について教えてください(モデル名・年式・型式・グレードなど)

JB23w 2000年式 2.5型

■Q2:愛車のカスタマイズ、こだわりのポイントを教えてください!

ボディー載せ替え!!
ボコボコイエーイ(^^♪

■Q3:歴代『ワイルド・スピード』の忘れられない&お気に入りのシーン、印象に残っているクルマ、オススメのシリーズなど、ワイルド・スピードへの熱い思いを自由にお答えください!

草むらとかトンネルでクルマがひっくり返るところ!

■フリーコメント

崖から落ちてる車なんてワイルドじゃん?(違

※この記事はワイルド・スピード EURO MISSION×ワイルドGP について書いています。
Posted at 2013/11/22 01:26:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年11月18日 イイね!

数十メートル級のがけから。。。。。。。。(滝汗










する1秒前でしたwwwwタイヘンダァ!! ヾ(゚ロ゚*)ツ三ヾ(*゚ロ゚)ノ タイヘンダァ!!


そう。
その日は雨上がりの金曜深夜。
現場は、よく遊ぶY林道(´・ω・`

夜10時ごろ、
かるーく行こうかなんて話で決まって
持ち物はスペアタイヤとロープ、ハンドウインチ、ワイヤー、スリングに工具。


でまぁ、遊んで抜けて帰ろうか~
と帰り始めた数分後。





(-人-)チーン

なんか知らないけど横滑りして落っこちて
木に持たれて止まりましたwww

アセッタアセッタ。

で、とりあえずバック?
さらにずり落ち(大汗


じゃぁ前に引こうか(*^^*ゞ

とこの方
11全開でバッコーーーーン!!

繰り返すこと数回
無事上がりました(´・ω・`

しゃっくる曲り、フックも曲がりましたけどね(^▽^ケケケ


とまぁ久しぶりに肝冷やした瞬間でした。
やっぱり、山は油断大敵(;´Д`A ```

過去いずれもチル・タイヤ持ってないときに何かが起きてる(;´Д`A ```

複数台行動とレスキュー道具は鉄則
と反省。


で、反省した翌日深夜には廃道開拓で4時間コース(^^ゞ

反省したら遊ばないと!(爆)


おわり。
Posted at 2013/11/18 03:07:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月15日 イイね!

ばるせろな。


に行ってきました(^▽^
1週間ほどの小旅行です。

もちろん
スペイン語なんて知りません(A;´・ω・)アセアセ
現地で少し覚えてきました(笑

まず初日?
飛行機で寝すぎて寝ぼけた頭のまま
一発目の支払いでクレジットの番号間違えすぎてロックww(チーン

とりあえず散策へ(´・ω・`




新しいカメラに慣れるのに必死に写真撮りです(苦

で、少し慣れて二日目(^▽^



ぐっとタイミング?
オーバー気味ですが(A;´・ω・)アセアセ



こんなところ行って~

移動中


中々いい感じの写真撮れた(^^♪

で、


エスクード発見(^^♪

ジムニーどこぉぉぉぉ[壁]O~) フワァァ...ネムイ・・・

で、ミロ美術館(´・ω・`



意味不明な絵と像がいっぱいありました(;´Д`A ```
常人には理解不能です(^^ゞ

で、買い物中~


日本にもこういうの必要だと思うの。

翌日ガウディ―の建築物見学へ。



ナイスガイ発見?



ジオラマチック?
カメラさまさま(笑

で、やっと!

サムライみーっけた(笑

疲れ切って二日れんちゃん行くことになる
ホテル近くの「KIOSKO」というバーガー屋で晩御飯(^^ゞ
混みすぎて写真ないけど?人気店みたい\(^o^)/

3日目(´・ω・`
ついにサグラダファミリアへ。
ネット予約して正解ですた、、、
入口大渋滞を横目にフリーパス\(^o^)/


きれーなステンドグラス見て。

上に登ると。。。。。



どこぞ大馬鹿野郎が、落書き・・・(;´Д`A ```

世界遺産なのに。。。

で、次なる公園へ?

の途中で
やっと?








大型四駆発見(笑

ジムニーはぁぁぁぁぁぁ?壁|〃´△`)-3ハゥー

で、


こんな光景日本にないなぁと思いつつ4日目終(^^ゞ

自由行動最終日~


どこかのCMに出てくるとこ訪問して~


やっと!!!

見っけた!笑
フェンダーとバンパー凹んでるしwwww

やっぱりジムニーは凹む運命( ̄ー ̄)ニヤリ

で。
夜中に


サグラダファミリアのライトアップ見てきました。


結局、言語わからなくても何とかなるらしい(^^ゞ
ということが今回の収穫です(爆)

おわり。
Posted at 2013/11/15 02:24:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月07日 イイね!

海外にいたって

海外にいたってヤフオクはできるっw(笑)




手続きめんどくせぇ。。。(笑)


まだ午後9時です
C= C= \(;・_・)/
Posted at 2013/11/08 05:27:41 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@TAKEちゃん @Koo 3ナンバーカーになりました(*´∇`*) 税金(吐血」
何シテル?   05/22 21:43
ども(^^ゞ キムです。 大陸人じゃありません日本人です。(ぁ 自分の車は自分で直す! つもりで修理して、、、大体何か壊してます。 せっか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456 789
1011121314 1516
17 18192021 2223
24252627282930

リンク・クリップ

ハイゼットトランスファー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 12:36:11
巻き巻き・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/02 18:25:14
指の痛みも減ったので。。。w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/06 19:28:47

愛車一覧

スズキ ジムニー 二代目 (スズキ ジムニー)
1台目がタービン・フレーム死亡したので乗り換え。 某犬屋さんから6万キロの前転車譲っても ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
青とシルバーの3型のFISltd 錆と過走行で手間はかかりますが、 山でも高速でも其れな ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation