• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キム by kimberliteのブログ一覧

2014年09月01日 イイね!

It’s been quite a while. How are you doing?

It’s been quite a while. How are you doing?
英語から始まりましたが
相変わらず日本で生活しております(´・ω・`

社会人というものは楽ではありませんなぁ~
学生時代,いかに非効率な時間の使い方をしていたのか思い知りました(^^ゞ

PC触る時間⇒一日の大半
英語話す機会⇒食事時?
農業少々

いったい何屋になったんだ?

と突っ込まれそうな
生活をしているようなしていないような=( ・_・;)⇒ アレ?


肝心のジムニーの方は
一進三退といった感じでしょうか(苦

アクアライン上りでミッションブローして5速しか使えなくなり(爆
下りを4L5速7000回転で帰るとか

久しぶりに昨日
地元の仲間の方たちと山に走りに行ったら
1)ミラー割れ
2)ウインチ無線+クラッチ死亡
3)レスキュー中に人の車のリアゲートに穴開けるとか,,,

散々でした(;´Д`A ```

でもまぁ
一個くらい進んでいて
フロントがパイプバンパーになりました(^^ゞ
あと岩エビ卒業しました。

あ。。。。
2進4退でした,,,ヽ(´o`; オイオイ


やっぱり山に入るなら

チルホールですよね。
何と言ってもアナログで壊れづらい。

ウインチも復活してるんですけどやっぱりチルは持ち歩きます。

おわり。
Posted at 2014/09/01 23:42:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月17日 イイね!

先週末は~

また
大雪でしたねぇ(´・ω・`

今回は富士山に近い方がとんでもなかったとか。。。。
お大事に。。。(違

でまぁ。。。
天気がどうであろうと用事はなくなりません(*^^*ゞ

まずは金曜日
千葉に帰るのに雪がだるかったので?
どうせオヤジが仕事早引け&ジムニー通勤だろうと踏んで
仕事終わりに迎えに来てとお願い。
みごとOK\(^o^)/

そして帰り道・・・
私の平日のすみかは近所に激坂多いんです。
しかも住宅街(´・ω・`

雪積もってる激坂に一時停止が,,,笑
あまりよくはないと思ったんですが
一旦止まって登れなくなり
住宅街で踏みちぎってさかのぼる未来しか見えなかったので
赤い看板さん,ごめんなさい。。。( ̄ー ̄; ヒヤリ

そして帰り道
アクアライン&高速とまってない\(^o^)/

と思い,余裕ぶっこいて海ほたるで休憩(^^ゞ
高速に戻れば
アクアライン終点から通行止めです(死

こんなことあるのか。。。(;´Д`A ```


まぁその後は


こんな道をカニ走りしつつ。。。

国道のど真ん中。
夏タイヤでド嵌りするお兄さんたち眺め~

きた苦。。。

翌日。
夜中に雨に変わったので雪がなくなってるかと思いきや
残ってまして,,,

親の通勤の運転手w
夏タイヤでのろのろ運転勘弁してください(-"-;)

帰り道にいけない光景を目撃。。。笑

銀色に光る部品がついているタイヤ初目撃wwww


そのあと何を思ったか鹿野山へw



(注)事故ではありません(*^^*ゞ
雪の深さの調査です(意味不明

その後。。。
雪の轍が一車線しかなかったので20キロくらいでとろとろ走っていたら

対向車が40キロオーバー位で現れまして?

こっち停車。
相手止まりきれず側溝にだいぶっ!ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
当然のことながら自力で上がれず



バンパーもげたらごめんね~と笑顔で言いつつ
ひっそり装着していた第五の駆動輪の性能試験です\(^o^)/

結果は,軽自動車1台くらいは難なく引けました(^^♪
ヤフオクウインチも結構使えますね~
付属のちゃちい配線でも(ぇ


その後は




太陽光発電の盛り土が流出したり倒木だったりで通行止めでしたw


あとは,ご察しの通り
雪かきと雪害対策で筋肉痛です(*^^*ゞ

そろそろ雪飽きてきたなぁ。。。(;´Д`A ```
Posted at 2014/02/17 23:58:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月11日 イイね!

ちばでスノアタ\(゜ロ\)(/ロ゜)/

今日も雪が降ったらしいですねェ(;´Д`A ```

千葉にいなかったので
遊べないのが残念です(苦


話は日曜の雪遊びに戻って~

土曜は4度も出撃・・・・笑

  それなのに・・・


     それなのに。。。。。。

         遊びたい心はなかなか満たされません(*^^*ゞ

雪かき途中に5発目!(^^)!


今やほとんど通る車の居ない
県道の旧道がいい感じでした(^^ゞ

まぁ。。。
この前で嵌り
この後も嵌り

ちょっとドキドキだったんですが( 。-ω-)-ω-)-ω-) シーン・・・

嵌った時は

誰かの物まねして
2速6000回転!(^^♪

その後も~





デフが付く位雪があって程よい感じ\(^o^)/

で,
現実に戻り,庭の雪かき(死


その後,再び。。。笑



楽しみました\(^o^)/

もう一回ぐらいスノアタしたいなぁ~笑
Posted at 2014/02/11 21:31:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月08日 イイね!

千葉にしては大雪?(*^^*ゞ

言わなくてもわかりますが
千葉の田舎も大雪です(笑)

昨夜の30に乗り換えた人が?
異音がひどいと言うことで
5速ミッション→4速ミッション化
&
トランスファーブッシュ交換


のお手伝い(笑)
終わってみれば朝の5時[壁]_☆)キラーッ

もちろん一発目の鹿野山(笑)
そこそこ雪があって
昼以降に期待して(o_ _)o.。oOOグゥグゥ・。・。・。zzzZZZ

で、
起きてみると雪景色で
起きてすぐ2発目\(*´▽`*)/

そして
昼下がり
どこからともなくジムニー軍団集まりだして


じゃん(笑)



んん??



真っ白(*´ー`*)ノ
こんなんでも
スタッドレス一台しかいませんでしたwwww
みんなmtタイヤです。
もちろん
下りは恐怖の凍結(死



下山してちょっと一息(((((の図(笑)


22時すぎて
何となく暇だったので4発目(笑)

と思いきやいきなり

どでかい倒木です(つ∀`*)ヤレヤレ

ここ、それなりに傾斜のある下り坂で

見てみると日頃お世話になってる
知り合いが立ち往生(o_ _)o

倒木で前進不能
下り坂なんでバック不能(^^ゞ

しかも上に引き上げようにも
お尻にフックらしきものがありません(苦
ホーシングにもブレーキ配管あって
ロープかけれません(死

でまぁ
当然のごとく伐採作業へ(笑)
しかも他人様の木なので
コソコソ作業しないとと思い
ノコギリだけヽ(;▽;)ノ

凍えながら開通したら
その先の交差点でスタック(笑)

もうかわいそうすぎて牽引しました(^^ゞ

そのまま帰るつもりが...(笑)
気がついたら


山の上にww


山登るよりも
平地の県道走る方が
変な轍多くて大変(o_ _)o

おしまい(^^ゞ


あ。。。
大雪なのにサマータイヤで出かけるのって、、、ヾ(╬`Д´ )ノ
Posted at 2014/02/08 23:45:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月28日 イイね!

今年もすのあた。

今年もすのあた。








今年もまどろみたい?恒例スノアタに
コッソリ?混ざって行ってきました(*^^*ゞ

まずは~
第一集合地点~


千葉のランボーに車のっとられましたヽ(  ´  ∇  `  )ノ ♪
60ミリのワイド化が脚立代わりになるそうです(ぇ

でまぁ~
雑談もそこそこにお山へ~


今年は雪が少なめでした~

が。。。
登って行けば

雪は有るもんですね(*^^*ゞ

初日はそこそこにお宿へ。

晩御飯\(^o^)/
この時、まともなごはん食べるの1週間ぶりだっけ。。。ぇ

その後は宴会。
よう飲む方多ったです。
ついて行けません(^^ゞ

現役社会人と飲むと色んな話があって楽しいですね~(今思えば笑
その時は半分くらい心折れましたがwwww

そして、中身がオヤジって言われる理由が良くわかりました。
聞いてみて納得です(爆)

でもまぁ。。。それが普通だと思うんだけどなぁ(謎


で。翌日~

朝ごはん\(^o^)/

そしてうだうだして出発前の図(^^♪


でまぁ。

うりさん折れ折れ~
バックで踏みちぎるから~さすが千葉踏み!笑

その後は、雪山楽しみまして~
初抜け。


この後温泉言って、
ホイールについた雪のせいでハンドルブレに悩みつつ


もん吉へ!
わたしは、去年大盛りにやっつけられたのでふつう盛りです(^^ゞ

で。。。。
ぱぱさんは~


左側です、、、
これでもふつう盛り+150円です(怖)

いっぱしのチャレンジメニューになると思います。ってくらいの量。。笑



しかし、ぱぱさん
さすがでし。
見事完食!!

この後、もん吉で解散して
各自思い思いのルートで帰宅でした!

お疲れ様でした~
また?よろしくお願いします(^^ゞ
Posted at 2014/01/28 23:25:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@TAKEちゃん @Koo 3ナンバーカーになりました(*´∇`*) 税金(吐血」
何シテル?   05/22 21:43
ども(^^ゞ キムです。 大陸人じゃありません日本人です。(ぁ 自分の車は自分で直す! つもりで修理して、、、大体何か壊してます。 せっか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイゼットトランスファー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 12:36:11
巻き巻き・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/02 18:25:14
指の痛みも減ったので。。。w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/06 19:28:47

愛車一覧

スズキ ジムニー 二代目 (スズキ ジムニー)
1台目がタービン・フレーム死亡したので乗り換え。 某犬屋さんから6万キロの前転車譲っても ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
青とシルバーの3型のFISltd 錆と過走行で手間はかかりますが、 山でも高速でも其れな ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation