• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キム by kimberliteのブログ一覧

2014年01月26日 イイね!

毎度の事。。。

毎度の事。。。になっているような。。。(笑)
雪中で見事オレオレ~(つ∀`*)
Posted at 2014/01/26 15:00:23 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年01月06日 イイね!

遊んで壊して遊んで壊して…(無限ループ

年末ダイジェストは
以前のブログでお伝えした通り(^^ゞ

で、
今度は年始ダイジェスト?
(画像少な目でお伝えします、、、
いかんせんチョメチョメな場所ばかり走っているので…苦

元旦、足柄SAまでの道筋は残してあった…

気がするのでそれ以降でし(´∀`;

元旦~
ホントはみんながいたところ?に行く予定でした、

しかし

どうしても。。。


どうしても。。。。。。。



どーしたって。。。。。。。。





日本一のお山から初日の出が見たかったのです(^^ゞ

で、、、
ココから計算がずれ始めます。

ホントは大晦日に徹夜した時点で予定から大きくずれてるんですが。。。苦

なんとなく、初日の出見て、移動かなぁと思ってましたが
雪があると遊びたくなりますよね(*゚▽゚)ノ

でまぁ。。。
よくわからない土地を後ろついて行ってスノアタ満喫\(^o^)/

雪にめちゃ弱いMT2で
モンスターランクルとヒロキ君の43の後ろを悲鳴あげつつがんばりました(笑

がんばった成果は、
油温があっさり120℃超えまして
6000円のオイル、、、交換後数時間で(((ノToT)ノ :・'.::・>+○

ファーから変な音が(苦


そんなこんなで
楽しんで下山した頃にはゲッソリ(-。-;)

そのまま居眠りしつつ帰宅して、
次の日地元組の走り始めがあったので、

とりあえず直そうと
車の下へ潜るも、、、寝板が思いのほか気持ちよく
居眠り(*^^*ゞ

起きた時点で外は真っ暗、
父親にはお前何してんの?的な目で見られ心が折れ(苦

その後は布団でふて寝してみると
起きたら朝。。。当たり前のように集合時間5分前です(死



どうせ壊れたファーだし大破するなら大破しやがれ!

的な投げやりで出発(^^ゞ

結果何とか1日持ちこたえました\(^o^)/

2日夜と3日使って
何とか現状復帰して。。。
4日、、、仲間内の車もいじりつつ、
夕方には試走というなのもといつもの通り廃道アタック\(^o^)/

そのまま夜の部も始まり~
違う廃道で、、、、

ミラーがポロリwwwwwwww


ギリギリいじけないで
5日は


何とかならないかなぁと
創意工夫(^^ゞ


結果は。。。。


聞かないでください(死




気が付けば
27日から5日までほぼジムニーで埋まってました、、、笑笑


これから年賀状読みます(^^ゞ

ではでは、
今年もよろしくお願いします。(2度目
Posted at 2014/01/06 22:19:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございました(^^ゞ


新年あけましておめでとうございましたw
ちょっと遅め?のご挨拶、、、


になるわけもなく。。
年末からのドタヴァタブログです(^^ゞ

まずは。27日だっけ?


美味しい豚丼を食べに茨城へ!(゚∀゚*)ノ

じゃなくてこっちがメインです(^^ゞ

しんさんのところへ
おジャマンボ\(*´▽`*)/

年末忙しいところへスイマセンデシタ(-。-;

で、その足でヤフオクの落札品の回収へ(謎

さらに。。。


深夜ガレージへ配達(^^ゞ
と思いきや
肝心の荷物をしんさんところへ忘れてきましたwww♪( ´▽`)
まぁ11の仕上がりが
遅くなるだけなので気にしない気にしない(ぁ

そして、、
仮眠して友人のランエボいじりと
23のラテマウント補強&ピロラテ投入\(*´▽`*)/

み。ご。と。


シミー




止まらず!w(死


近所のスタンドでバランスとってもらおう(苦

そのあとふてくされつつ


新品のくせに錆びてるやつを掃除して組み上げ(^^ゞ

ここまでで29日だっけ?(・・;)
そのまま徹夜で30日は

餅つき♪( ´▽`)
火の番だけしてましたww

その後ナイトラン行って走り収めして~

撃沈(^^ゞ
15時間ほど寝ていたらしいです(家族談

よく31日。。。

洗車4台したのち。。。


鉄と戯れ終わる気がしなくなり。。。

(*´ー`*)ノ ⌒ ゚ ポィッ
年内には無理でした(^^ゞ

ガソリンいれて
いえ帰ってきて元旦の準備のはずが
ジムニーのリモコン見つからず
探してる途中で年越し(o_ _)o


で。シャワー浴びて


ココに|ω・)じー

行かずに違うところいって来ます(^^ゞ


長くなりましたが

今年もよろしくお願いします。(*^^*)


ではでは







Posted at 2014/01/01 03:50:48 | コメント(12) | トラックバック(0)
2013年12月24日 イイね!

ご支点など(゚ー゚?)(。_。?)(゚-゚?)(。_。?) アレ?アレレレレ???

週末は、、、




ぼっこぼこのサイド汁を~



ぱかっとな!(笑)
簡単に板金して
内側はペンキペタペタ(^^ゞ


で、
大ハンマでばっこーん\(*´▽`*)/

スライダー取り付け準備完了(^^ゞ

簡単に書いたけど6時間くらい(笑)(笑)


で、
そのままシンナー臭い車でらりりつつ

深夜営業の犬屋さんに\(*´▽`*)/

なぜかお手伝いして
翌朝。。。



うんうん(゚ー゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)
普通の、、、
(゚ー゚?)(。_。?)(゚-゚?)(。_。?) アレ?アレレレレ???



くるまじゃねぇな・・・( ̄. ̄;)エット( ̄。 ̄;)アノォ( ̄- ̄;)ンー



(*´ー`*)ノ ⌒ ゚ ポィッ
ついにいらんボディー化!?(笑)(笑)

おわり♪( ´▽`)








Posted at 2013/12/24 15:39:12 | コメント(6) | トラックバック(0)
2013年11月24日 イイね!

えーとここ数日の日記?(´・ω・`

えーとここ数日の日記?(´・ω・`ということで

ここ数日分の日記になるような
ならないような。。。(;´Д`A ```







まずは?


ナイトラン。
ってこれ先週末だ(* ̄∇ ̄*)エヘヘ


で~
泥んこになって~
掃除して~
用足ししてたらハンドルプルプル。。。
まれに出るくらいだけど?
気になるので。。。。


ばらばら~
アウターレースに
ベアリングのあたり面のみ焼け跡
アンド削れ、、、(´・ω・`



ベアリング本体は錆もなくきれいですが寿命ですね。。
ちなみにシムはゼロ枚で?
ナックル裏のダストシール有、ロッドエンド離脱状態で勝手に
自重で首振ります、、、

プレロードどこぉぉぉぉドコダ!!ヽ(゚□゚\*≡*/゚□゚)ノドコダ!!

反対側は~


うん。綺麗!ヽ(´o`; ソッチ?

キングピンは、、、


まぁグリスまみれだけど錆などはなし(^▽^

あ、、、書いてて思い出した。。。
キングピンの段付きチェックするの忘れた(*゚▽゚)ノ

でまぁ?


ココとか?
浮き錆があるところは
インパクトにワイヤーブラシ付けて磨きます。

コンパクトで意外と使い勝手良いです(^^ゞ

ナックル痩せるとゴミはいりやすいし。。。
シミーの原因になりそうだし。。。


ぴかぴか(^^ゞ
この上から色吹いて~


次へ(´・ω・`


今回はキングピンのみなので、
グリスは残してます。

で~
シャフト挿入~


なんかシャフトが勝手にテローンってなってますが(*゚▽゚*)
昇天される寸前らしいです(^^ゞ
タブン袴われするなぁ、、、

で、組み上げて

反対側も(^^ゞ

コレ


何の写真だろう。。。?
泥汚れすごいだろう的な?。。。苦



グリス弄るならやっぱりコレ必要ですよね(^^♪



そして、洗っても泥が降ってくる車なので、、、
マスキングして作業してます(爆)



夜は


地元ジムニー軍団でちょっと早い忘年会パート1(^^ゞ

今日は~


廃道メインで走り回りました(^^♪
チャンチャン。


シミーまだごくまれに出るんだけど(死
Posted at 2013/11/24 22:57:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@TAKEちゃん @Koo 3ナンバーカーになりました(*´∇`*) 税金(吐血」
何シテル?   05/22 21:43
ども(^^ゞ キムです。 大陸人じゃありません日本人です。(ぁ 自分の車は自分で直す! つもりで修理して、、、大体何か壊してます。 せっか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイゼットトランスファー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 12:36:11
巻き巻き・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/02 18:25:14
指の痛みも減ったので。。。w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/06 19:28:47

愛車一覧

スズキ ジムニー 二代目 (スズキ ジムニー)
1台目がタービン・フレーム死亡したので乗り換え。 某犬屋さんから6万キロの前転車譲っても ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
青とシルバーの3型のFISltd 錆と過走行で手間はかかりますが、 山でも高速でも其れな ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation