2012年01月17日
ど~も!悩める盛り羊のtakelookです。
まぁ~、どおってことない話なんですけどね・・・(^^ゞ
会社までの道のりなんですが、片道35キロあるんですよ!往復70キロもあるんですよ。
でも俺より長い人なんていっぱい居ますけど・・・
実家に居たころは往復で35キロでしたのよ。
んで、ステップで毎日通勤していると恐らくローン払いきる前にステップが終了しそうで怖いんですよね!
もちろんメンテはしっかりしていますよ。
そこで、2ndを持ちたいんですよね!!!
本当はあったんですよ!ミニカが!!!!
義父さんが持ってきてくれたミニカが!!
が!しかし!
長男の特権で義兄さまに持っていかれてしまいました・・・(ーー゛)
もうやるせなす・・・
2ndほしい!
会社の後輩がMCのワゴンRを手放すのでいただこうかな…
でもタービンブローしてんですよね~
リビルトタービンは意外に高いし・・・
マジで悩める子羊になってきた(;一_一)
Posted at 2012/01/17 23:20:38 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年12月31日
こんばんわ!
いろんな事があった2011年も残すところあと1時間を切りました。
もう今年はダントツで東日本大震災が話題だったでしょう…
最後に、携帯は壊すし・・・
でも、イイこともありました!
それは、みんカラで皆さんとお友達になれたことですね!
こんな、俺ですが今年はお世話になりました!また来年もtakelook@S.K.T.Gを宜しくお願いします!
P.S・・・
本日スマホに変えたんですがいまいち使い方がわからず慣れるまで時間がかかりそうです。
Posted at 2011/12/31 23:27:18 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年12月27日
コンバンワ~!
久しぶりの更新です。
12月25日午後6時25分お亡くなりになりました・・・・
携帯電話が・・・
トイレに・・・
ドボン・・・
まだ1年しか使ってなくて機能も良かったのに・・・
今は5年前くらいに使っていた携帯にカードを入れ替えて使っているんですが通信が遅い、充電すぐに無くなる。
まあ、この際だからスマホにする許しも出ているのでそれまでの我慢!
でも電話帳以外のデータが全部飛んじゃいました。
はあ~・・・痛い出費だしショックです。
Posted at 2011/12/27 23:33:08 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年11月30日
おはよーございます!
調子イイので連ブロ!(*≧∀≦*)
さぁ~て今日で11月も終わりですよ!
みなさんやり残したことはありませんか?
たとえば…
( ̄▽ ̄;)
支払いとか…
よく引き落としは月末日とかってあるじゃないですか!?
ちなみに僕は先月、先々月と携帯の引き落としを忘れててコンビニ支払いしてDOCOMOのキャワイーお姉さんに叱られました!
『○○さん引き落としの件ですが…』
俺『あっ!スミマセン…もっと強く言ってくれますか?』
(*´∇`*)ハァハァ
今月は大丈夫です!
つーことでみなさんはお忘れなく!
( ̄▽ ̄;)

Posted at 2011/11/30 08:17:44 | |
トラックバック(0) | モブログ
2011年11月30日
こんばんわ!
最近、クルマネタ無しのlookタケ夫です…
もちろん本日もクルマネタではございません。
申し訳ない…
実はね…
タケ夫さん婦人がこの度、御懐妊いたしました!
(´ψψ`)
なんと3人目のお子さんです!
1人目→長男 陽希(ハルキ)7才 小学1年
2人目→長女 萌愛(モア) 1才 自由人
3人目→まだ性別不明 まだ名前なし 8週目(嫁のお腹の中)
てな具合で嫁さんツワリでグロッキーなんです。
(>_<)
ん~…
正直、迷いました…
嫁と2人で1週間くらい悩みました…
産んでも育てられるか…
生活がちゃんと出来るか…
正直…中絶しようとしてました…
でもね、嫁の決心の一言『産みたいな…中絶したら後悔だけだし』
その一言で俺、目が覚めました…
産ませてあげようじゃないか!この世に出してイッパイいろんな経験させてあげようじゃないか!
俺が引っ掛かっていたのは結局、自分の時間が無くなることや金のこと!
そんなの勝手すぎる!
ちゃんと気づきましたよ!俺!
なぁ~に自分の時間なんて2、3年もしたら出来るじゃない!
金?仕事頑張れば良いじゃない!いざとなったら前みたいに夜にバイトすれば良いじゃない!
ホントに俺はバカでしたよ…
ごめんな…まだ見ぬ我が子ちゃん!パパは頑張るから安心して育って産まれてきなさい(*´∇`*)
パパやママ、お兄ちゃんとお姉ちゃんは君の誕生を楽しみに待ってるよ!
(〃∇〃)
つーことがあって、ここ1ヶ月半くらいステップはノーメンテ&ノー弄りでしたが、これからはちょっとずつ弄っていくことになります。
そんなtakelookですが、みなさん今後も宜しくお願いします!

Posted at 2011/11/30 00:01:02 | |
トラックバック(0) | 暮らし/家族