• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月10日

お台場早朝プチオフ会

お台場早朝プチオフ会 初のオフ会に参加してきました!

場所はお台場。

朝7時、シンボルプロムナード公園駐車場B棟集合

→ ホテルグランパシフィック LE DAIBA 
   30階のビュッフェにて朝食&ダべリング

→ 船の科学館駐車場にて撮影会

以上が本日のメニューです。

《参加者》
今回幹事のhiryu さん 308SW Premium (バビロンレッド)
ka-ti さん 308CC Premium (パールホワイト)
つーさん 308CC Griffe (パールホワイト)
元気者さん 308 ciero (バビロンレッド)
てらすけさん 308SW Griffe (アルミナムグレー)
ぱぱあさん 308SW Premium (ルナーミスト)
そして私、笑う3008 3008 Premium(ブラック)

そうそう、なぜ笑う3008になったかと言うと、ある友人が3008見て
「笑うセールスマン」に似てるね、とボソッと言ったことがきっかけなんです。
これ、言ってませんでしたね(^.^) 
まぁ、略して笑3(わらさん),笑さんとでも呼んでください!




今朝は3時に目覚ましセットしました。
遅刻できないですからね^_^;

そして時間短縮で首都高通って目的地に向かったのですが、
走るのすっごく久しぶり。
道は空いていたんですが、少し緊張しました。
こんなに道が入り組んでいたっけかな~(*_*)


目的地にはすでに元気者さん、つーさん、ka-tiさんが集合してました。
皆さん初対面なんでここでも少し緊張しましたが、元気者さんが元気に
話しかけてくれて元気になりました(^^) ありがとう! 
それからてらすけさん、ぱぱぁさん、hiryuさんと続々集合。
簡単に自己紹介して写真撮影。
ここで話し始めたらすぐに時間経っちゃいましたね。


そこからホテルに移動。
朝食会場のLE DAIBAは30階でお台場一望。すっごく景色よかったです。
しっかし、こんなところで優雅に朝食を食べてる人が沢山いるんですね~(-_-;)

食事しながら話をしましたが、皆さん色々プジョー関連のネタをお持ちなので
やはり時間足らなくなっちゃいましたね・・・
是非また今度聞かせてください。


そして船の科学館駐車場での撮影会。
7台揃うと圧巻ですね。
駐車場も半貸切状態で贅沢な使い方できましたし。
これが夏休み突入するとこうはいかないかもしれませんね~^_^;
おかげさまでいい絵を撮らせてもらいました)^o^(


今回は早朝プチオフということで半日でしたが、とても楽しめました。
これも急遽でしたがhiryuさんが色々事前準備してくれたところが大きいですね。
あらためてご苦労様でしたm(__)m


※次回幹事なんて話が突如降ってきました(はまってしまった?)が、
色々検討してみますので是非皆さん一緒によろしくお願いします~m(__)m

そうそう、オフ会先輩方の言っていた山梨ぶどう狩り案も同時検討してくださいねm(__)m
これは、幹事ぱぱぁさんでしたっけ・・・(#^.^#)






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/07/10 20:33:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【福島松川浦~】海沿い延々ドライブ ...
hinosさん

北方領土って大きいんだ。
ターボ2018さん

北の大地へ 2025夏 13日目
hikaru1322さん

✨さよなら夏の日✨
Team XC40 絆さん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2011年7月10日 22:05
今日はお疲れさまでした!
本当に楽しいひとときはあっという間に過ぎてしまいますね。

私の308CCも「笑うせーるすまん」に似ていると、同じことを言われました。(笑)

それにしても、あの最上階のダイニング&バーの窓から見える景色はすごかったですね~♪
アベックでカクテルでも飲みたくなるような最高の場所ですね。

幹事の件、プレッシャーにならない程度に楽しみながら、みんなで計画しましょう!(^^)
コメントへの返答
2011年7月11日 0:03
今日はお疲れ様でした!

308CCも笑うせーるすまんと呼ばれたんですね。
まあそれだけインパクトあるってことですよね(^.^)

確かにあの場所はカップルに最適ですよね。
なかなかそういうシチュエーションから遠ざかってきてしまいましたがいいですよね。

この集まりを定例化するのはいいですよね(^^)

幹事というより案をだしてみんなでもんでみるのもいいかもしれませんね。

またよろしくお願いしますm(__)m
2011年7月10日 22:15
今日はおつかれっしたぁ~♪

いやはや楽しかったです。
その『楽しい』が近々また味わえることが決まっているって嬉しいですねぇ~♪


次回オフをすっごく愉しみにしておりますのでよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2011年7月11日 0:07
お疲れ様でした~!

いや~元気者さんはやはり元気でいいですね(^.^)
是非また盛り上げてください!


案を考えてみるので色々皆でもんでみましょう
m(__)m
2011年7月10日 22:36
お疲れさまでした。

いや~楽しかったですね。

笑う3008さんの由来が「笑うせーるすまん」からきているとは。てっきり笑う3008さんの素敵な笑顔からきているものだと思っていました。

私の308CCは「機動戦士ガンダムのザクレロだ」と言われました。(かなり知名度が低いヤツですハイ)

そうですね、こういうオフ会はみんなで企画したほうが楽しいですよね(^0^)
コメントへの返答
2011年7月11日 0:16
お疲れ様でした~!

ka-tiさんが初オフだとは思いませんでしたよ。

お互いデビューがいい天気でよかったですよね(^_^)/

ああっ、こちらのCCはガンダムシリーズなんですね。
まあ印象深い車っていいですよね(#^.^#)


そうそう、次回も楽しい会にしたいですよね。
是非色々案や意見があったら言ってくださいね。
よろしくm(__)m
2011年7月11日 11:10
次期幹事様、きのうは楽しかったですねぇ♪

こりゃ次も楽しいだろうなぁ(ムフフ・・・)

初対面でもクルマひとつで繋がってしまうから不思議だぁ、、、ホント。

今までは308見ると誰?って気になってしまいましたが、今度は3008も加えないといけませんね、特に黒!

また遊びましょうね~♪鎌倉で!(グフフ・・・)

お疲れさまでした~
コメントへの返答
2011年7月12日 20:42
ああっ!暗示にかけられてる~・・・^_^;

ほんと楽しかったです。

皆さんを生で拝見するとこのブログにもなおさら思い入れがでますよね。

ぜひまた楽しく遊びましょう。

あれっ、ぱぱぁさんのぶどう狩り企画もあるんですよね~^m^
2011年7月11日 13:01
おつかれさまでしたm(_ _)m

いやあ、3008ブラック堪能しました♪

Dに置いてあるのを眺めているのとは
また印象が変わり。

乗りたい♪

っていうか、欲しい(*゚Q゚*)
(セカンドカーなんて、身分ではありませんが)

笑さん同様、念願の初オフ。

最高でしたネ♪

次回は鎌倉/湘南コース

楽しみですネ(*゚Q゚*)

ぱぱあさんに引き続き、v( ̄∇ ̄)v
コメントへの返答
2011年7月12日 20:48
ほんと今回はお疲れ様でした!

プチオフやりましょうなんて言っておきながら、結局hiryuさんに全てやっていただいて、足を向けて寝れません・・・m(__)m

こちらも308SWのドレスアップバージョンを見て、いじりたくなりました。
まじかっこいいですよね。

お互いこの初オフを機に楽しい交流の場にしましょう!
2011年7月11日 19:34
昨日はお疲れ様でした
やっぱ3008いいですね
それにオーナーならではの話も聞けたしネタが増えました
初参加の人数と顔見知りの人数のバランスが昨日は丁度良かったかもしれませんね
適度に皆さんとしゃべれましたし
次は鎌倉ですか?
ちょっと渋滞心配ですけど詳しい方に頼りますか
海も良いですけど山もどうですかね
多分あのメンバーだとうまい物は絶対ですよね
群馬の水沢うどんどうですか?
榛名山でツーリングも楽しめますよ
イニシャルDの舞台になった峠が有ります
コメントへの返答
2011年7月12日 20:57
プチオフお疲れ様でした!

とても楽しい初オフとなりました(^^)

これも皆さんのあたたかさだと思います。

確かにあの人数だと全員と話ができますね。
色々な体験談やプジョー雑学なども仕入れられました。

次は鎌倉となっていますが、まだ確定ではないです。
海が走りたいという意見もあるので湘南方面で話はしましたが・・・これが幹事に指名されるきっかけになってしまいましたが^_^;

確かに夏休みの湘南は渋滞必死ですよね~
検討してみます。

水沢うどんいいですよねー、ついでにマイタケの天ぷらもつけたいです(^.^)

山の方面も含めて皆さんの意見を伺いますね!

もちろんうまいものははずせないです!
2011年7月11日 23:09
こんばんは。

昨日は参加できず申し訳ありませんでした。

結構な台数が集まりましたね!参加できていたら、私の407ちょっとだけ浮いてたかも?

またの機会への参加の場合、407組にも声かけてみますね!(でも、ここ最近は407東組の集まりはご無沙汰の状況でして。。。)

コメントへの返答
2011年7月12日 21:05
こんばんは!

こちらこそ急なお誘い申し訳ありませんでした
m(__)m

私は今回が初オフということで最初は少し緊張でしたが、皆さん気さくな方ですぐ打ち解けました。
楽しいプチ会でしたよ(^^)

407だからなんて気にしないでください。
是非またお声掛けしますんで、その時はよろしくお願いしますm(__)m

プロフィール

「@hiryu そうなんですねー
久しぶりにまた話したかったんですがー・・・
忙しそうですからね。
また是非次回よろしくお願いします!」
何シテル?   11/20 19:00
笑う3008です。 名前は笑う3008なのですが、現在はザビートルに乗ってます。 プジョー3008はとってもいい車だったんですが、 3年で6万キロになって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) ザビちゃん (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
昔からビートル好き。 とうとう買っちゃいました^^
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E30 325i Mテクニック。初めて乗ったBMWです。その迫力のあるデザインが気に入り ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
2代目のBMWです。発売当初は尻切れトンボでかっこ悪いと思ってましたが、よくよく見るとな ...
プジョー 3008 プジョー 3008
個性的な顔とインテリアが特にお気に入り。走りも大きなボディーを小さなエンジンで不足なく走 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation