• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

笑う3008のブログ一覧

2011年09月18日 イイね!

豚どん白樺ととかち村 ~ka-tiさん行ってきました!~

豚どん白樺ととかち村 ~ka-tiさん行ってきました!~以前ka-tiさんがブログに載せていた、豚どん白樺ととかち村に行ってきました。

場所は埼玉県の富士見市です。

行こう行こうと思いながら、まして家から30分ぐらいで職場からだと10分位と近いのになかなか行けませんでした。

そんな場所に今回やっと、嫁さんと家の母親連れて行ってきました。

http://www.tokachimura.com/fujimi/


豚どん白樺の店構え!




名物豚どん。  やはり肉がおいしいです(^^)
タレはかば焼きのタレをアレンジしたそうな・・・


こちらは同じ敷地、すぐ隣にあるとかち村。
北海道の材料をふんだんに使ったスイーツがいっぱい。


店内のあちこちで牛さんがお出迎え!


とかち村の店内。 意外にリーズナブルで色々食べたくなります(^^)


このどら焼きたちも生地がとてもおいしいです。
味も色々種類があり一通り食べたくなります~


そんでもって店内で一休み。
このあとプリンをおかわりしました~(^_^)/


やはり最後はとかち村をバックにパチリ!
もちろん車内にはお土産をたくさん積んでいまーす)^o^(


と、今回はすごく近場のドライブでした。
Posted at 2011/09/18 21:11:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ歩き | 日記
2011年07月29日 イイね!

水沢うどん食べてきました~

水沢うどん食べてきました~ちょっと遅くなったけど、24日の日曜日に水沢うどん食べに群馬まで行ってきました(^^)

もともと計画していたわけじゃないんだけど、当日の朝どこか行きたいな~と思って。
手軽に行けて、おいしいものが食べられるとこ考えたら、とりあえずここになりました。
オフ会の候補探しでもあったしね~(^^)
そうそう、以前てらすけさんのお奨めでもあったので。
 

朝から天気は良く、田舎道の景色はよかったです。

  
今回は田丸屋さんに行きました。いつもは大澤屋なんですが、
新規開拓もあり・・・。
店内はとてもアンティーク。結構広いです。


大盛りうどんと天ぷら3点もりです~



次に、赤城大沼に行こうということで、353号をGO!
途中で「世界の名犬牧場」に立ち寄り犬と戯れることに!



中では丁度、犬のショーが行われてました。
フライングディスクのキャッチです。
さすがに調教された犬たちはすごいテクニックでした~(^_^)/



名犬牧場から少し行ったところで再び道草・・・
「道の駅ぐりーんふらわー牧場大胡」
どーんと大きな風車。ただ回っていませんでした。



赤城大沼到着~! 霧がすごい・・・
気温が低く、肌寒かったのでキノコ汁を食べました。
キノコがいっぱい入っておいしかったですよ。



本当は写真の奥の方には沼が広がっているはずなんですが、
霧がすごくて全然見れませんでした~(-_-;)

ということで、次は上州名物焼きまんじゅうを食べまったりと(^^)


今回はこんな行き当たりバッタリでのドライブだったのですが、
結構満足感高かったですよ。

8月のオフ、こんなのをベースに色々詰めていくのも1案として
どうでしょうか?


もちろん、ぶどう狩りや海方面というのも検討しながら一番いい案で
行けばいいかもしれませんね(^_^)/

 
Posted at 2011/07/29 00:04:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食べ歩き | 日記
2011年07月15日 イイね!

福生 ぶらり食べ歩き

福生 ぶらり食べ歩き昨日福生に行きました。

目的は食べ歩き・・・

前から行こうと言っていたのが、やっと行けた感じです。

まあ、家からは30~40分なんでドライブというほどの距離じゃないんですけどね。

とりあえずいろんな店がありました。


16号沿いのメインストリートです。



こんな親子がお出迎えの雑貨屋がありました。ちょっと怖い・・・


タイ料理店発見! タイのタクシートゥクトゥクも置いてあります。


今日のランチはここ、The Demode Heaven
ピザにビーフストロガノフっぽいやつとハンバーグ食べました。
店内もいい雰囲気です。


やはりデザートはアイスクリームでしょ(^.^)
沖縄で有名なブルーシールアイスクリームでアイスをぱくっ )^o^(


ついでに自分たちのお土産買うためにcafe de jardinにお立ち寄り~!
ここの「アメリカンカステラ」が目的です。


それがこれ。 モンドセレクション銅賞受賞!(金賞じゃないです^_^;)
普通のカステラと違いふっかふか。 おいしかったです。


と、言うように今日は1日のんびり食べ歩きの日でした。


福生って、家から近い割に、独特の雰囲気があり、遠くは行けないけどちょっと非日常の空間に行きたいという時にはいい所ですよ(^_^)/

Posted at 2011/07/15 23:19:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ歩き | 日記

プロフィール

「@hiryu そうなんですねー
久しぶりにまた話したかったんですがー・・・
忙しそうですからね。
また是非次回よろしくお願いします!」
何シテル?   11/20 19:00
笑う3008です。 名前は笑う3008なのですが、現在はザビートルに乗ってます。 プジョー3008はとってもいい車だったんですが、 3年で6万キロになって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) ザビちゃん (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
昔からビートル好き。 とうとう買っちゃいました^^
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E30 325i Mテクニック。初めて乗ったBMWです。その迫力のあるデザインが気に入り ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
2代目のBMWです。発売当初は尻切れトンボでかっこ悪いと思ってましたが、よくよく見るとな ...
プジョー 3008 プジョー 3008
個性的な顔とインテリアが特にお気に入り。走りも大きなボディーを小さなエンジンで不足なく走 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation