2012年01月29日
1/26の昼から・・・
仕事に対してやる気のなさアピール度が全開なすぴーむです。
こんばんわ
木曜の昼から会社の同僚にもらった宿泊優待券を使って
志摩スペイン村へ行ってきました。
平日しか使えず1/28日までだったのであわてて予約しました。
しかし、木曜日夕方に今年のG方針の説明会、
月曜にお客様へ提出する資料の取りまとめ会議が金曜日…。
昼ごはん後大手を振って逃げました。
平日ということで閉園時間も早かったので木曜日は入園せず
隣のホテルでのんびり温泉につかりながらまったりと…。
分厚いお肉を食べながら癒されてきました。
少し肉がレアすぎで筋が多かったかな。
翌日は歩き回ると思い早寝をしました。
が、休みと分かっているので体が起きることを拒否して
朝食も9時半までのバイキングに9時に入りました。当然ガラガラ…。
700人収容の大会場に2組4名。従業員が6名(*≧m≦*)ププッ
のんびりしながら目的のスペイン村へ。ホテルに一番近い入り口からは
ピレネーの乗り場が最短の距離。けど、走ってない…。
エッ!?(゚Д゚;ノ)ノ点検してるの?
違いました。入り口まで行ったら、スタートしました。
なんと、最前列のシートに(4人掛け)一人だけ…
そうです。お客さんがいないんです。
ということで、一発目にピレネーに乗りました。
当然相方と二人で乗るときも他にはいないので貸切状態。
たぶん、二人の叫び声が園内に響いたでしょう・・・
係員の説明の声だけがむなしく冷たい風の中、うるさくて台本通りで耳障りでした。
あとはぐるぐるまわって乗りたいものをじゃんじゃん乗っただけ。
アドベンチャーラグーンが29日までだったので乗りましたが、
オープンして18年近くたっているといろんなところにボロが…
すべてのアトラクションの待ち時間は
まったくありませんでした。
入り口で係員が寒いのを我慢しようと体揺らしながら立ってたのがかわいそうに思えました。
子供が楽しめる遊園地の大きい版ってところでしょうか。こりゃ、お客様が少ないわけだ…。
東西の夢の国には太刀打ちできませんな…。
ということでσ(゚Д゚)オイラのお勧めは、
1位 ピレネー
2位 隣接の温泉
以上
日帰りで結構。志摩観光のついでで結構。
(あくまでも一個人の意見です。)
ブログ一覧 |
ドライブ | 日記
Posted at
2012/01/29 01:05:16
今、あなたにおすすめ