• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぴーむ with Snoopyのブログ一覧

2011年09月10日 イイね!

BYSへ行ってきました

人見知りが激しく、新しい物や事に挑むのが苦手で
初対面の人とは緊張してしまうので
ほんとは営業に向いてしないと自己暗示をかけているすぴーむです。

(* ´艸`)コンバン… (∩´∀`)∩ワァ♪

今日は、一週間の激闘のせいか11時まで寝てました。
2度寝、3度寝してしまいました。

明日のお祭りに向けて何か仕込んでいこうとしたのですが、
今更ながらめんどくせーっ明日お金が必要だしなあと
みんカラめぐり。

前から気になってたインテリアパネルを物色中に
BYSさんへ行こうという気になり
ホント少しだけ寄ってきました。

大きいお店なら店員さんにも声かけられずのんびり
気ままに見られますが、どうもショップは苦手です。
SCとかの専門店街でもおんなじ。
店員が来たらそそくさと逃げちゃう(笑)

アメリカンテイストいっぱいのお店で
入り口にZ娘が止まってました。
カフェみたいにするともっと人が寄れちゃったりして。

目的のものを見つけて観察。
ぐるっと店内回ったところオーナーさんが声かけてくれて
Z娘の中に仕上げてある状態を見せてくれた。


うーーーーーーーーん(*・゙・)



メーターパネルは少しずれがあったし、
厚みの分だけアッパーBOXのパネルは貼りましたっていうのが
よく目立っていまいちだなぁ。ごめんなさい。


ということで、シフトノブのパネルのみ購入。
センターパネルについては欠品中。(´・ω・`)ガッカリ…

今からはりはりしてきまーーーーす。

多分、アッパーボックスとナビパネル部分はシートをはりはりしちゃうかも(*/∇\*)
一番目立つ所に不器用な俺がはりはりなんてなんて大胆ヘ(*'ω`*)ゞ エヘ♪
Posted at 2011/09/10 19:40:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2011年08月30日 イイね!

青足Z-1

言わずと知れたTFさんのCR-Z専用車高調。

1つめ誰かわかりませんが、どこかでブログを見た気もするが…。
タックンパパさんのは試作品なので零号機ですね
助手席には綾波が?

*AI*さんが2つめ、北陸で初の装着
(=´∀`ノノ゙☆'`゚チ'`゚チ'`゚チ'`゚チ
コメントのやり取りで思わず逝きそうになったのは内緒の方向で…。

TFさんの説明を見ながら、ウィキペディアで言葉の解説を検索してしまった。
値段が張るだけに勢いでは買えませんが、
まだみんなが装着していないこのタイミングなら
やりがいもあるのかなぁと感じてます。

それと、タックンパパさんのところでも書きましたが、
ガルウィングにも触手が伸びてしまってます。
うちの車庫は両側が壁なのでZ娘の
アレ を がばーっと
広げてあげることができません。
Dが試乗車持ってきたときも、(傷つけるのが怖くて入庫しませんでしたが)
だいぶきついでしょうねとかるーくさわやかにコメント。
実際、斜め後ろに逃げるように出入りしてます。
それがガルガルになれば乗り降りはΣd(,,-ω´-,,)ォヶ☆
車検と費用とメンテナンスと内装剥がしの時のスペースのなさに…。
注目度はばっちりなんでしょうけどね。

おかしなほうへ弄りの妄想が暴走しかけていますが、
夏の終わりの暑さのせいと思っておきましょう。
もみじが色づくころには…。

青足とパワーチャンバーと
ホイールとリジカラと
タワーバーとバッテリーの交換と
マフラーとスーチャーの見積もりをゃって物欲を満たしてたりして・・・

ついでに食欲も ァ'`,、'`,、'`(*´゚Д゚`*)...。oо○(笑っとこ)
Posted at 2011/08/31 00:16:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2011年08月08日 イイね!

零1000について・・・

とある方が零1000チャンバーを
つけられてことをコメントされていました。
かつ、燃費が自分とは全然違うレベルでしたが
そんなに変わるのでしょうか?
乗り方、アクセルワーク、他の弄りなども
あると思うので一概には言えないと思いますが、
気になります・・・。

吸気を弄るとそんなに変わるものですか?
けど、エンジンチューンになってホンダの新車延長保障とか
受けられなくなりませんか?


あー、そういうのがジレンマでモヤモヤが消えません

〓■●ポテッ ~□○O
Posted at 2011/08/08 00:36:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2011年08月06日 イイね!

先立つものと弄りとD車検とのあいだに・・・

こんばんわ。知識もないのに見た目や交換したということに満足したがってるすぴーむです。

タイトルの通り、いろいろ弄りたい。燃費がよくなるのなら、走りの心地がUPするなら手を加えたい。
けど、お金とDでの車検が受けられなくなるのが心配です。
インターナビの更新料無料に魅かれてD車検をZ娘から始めましたが、
いろいろ制約があると聞いてます。

やる前に行ってくれれば判断しますよと言ってくれているものの、
ダメと言われれば弄れない!そんなのはちょっと・・・。

常識範囲内での弄りかD車検をやめるか・・・。ヽ(;´Д`)ノ

みんなさんの知識の範囲で教えてください。
下記の弄りがD車検が受けれるなくなるのってどれですか?

1)車高を下げて見た目を変えたい→サスの交換
  無限とかならいいけど、TFさんなどの社外品だとNG?

2)純正の安っぽいのがいや→ホーンの交換
  まあ、交換済みですが。車検対応品を購入したので良いかと。

3)パワーアップしたい→スーパーチャージャーやインテークチャンバー
  効果や原理は全くわかりませんが皆さんのを見て良さげに思ってます。

4)車体を強化をしたい→リジカラやタワーバー、スタビライザー
  交換したらどうるのかよくわかりませんが、なんかしてみたい

5)爆音を響かせてみたい→マフラー交換
  近所迷惑ではなくいざっというときはいい音を出すマフラにしたい。
  かつセンターではなく左右2本出し、
  さらにできたら純正みたいに目立たない(見えない)のがいい

6)インテリアのイメージチェンジ→イルミDIY
  前車ではエアコン吹き出し口とか足元とかドアポケットとか増設してました
  Z娘ではエクステリアにも増設したい。ヘッドライト周囲とか・・・


変な内容ですが、知識がない分聞きたがりなので
教えていただけると幸いです。
Posted at 2011/08/06 00:41:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2011年07月27日 イイね!

いまやりたいこと(。-_-。)ポッ

エッチなことを想像してつられた人、щ(゚Д゚щ)カモォォォン大歓迎

新色が出たじーこに対して・・・


 1) 内装の黒化
     まずはドア内貼りから・・・

 2) フットライトの設置(標準のでは物足りなさすぎ、ついてんのか?)
     ドアオープン時は白、走行中は青。前車では市販品をポン付したが
     今回はどうしよう・・・。

 3) ドアポケットの間接照明設置
     ホンダアクセスから出てるのをマネして。
     スピーカーリングはが不細工に見えたので、購入時に断念した 

 4) スピーカー内部イルミ増設
 5) エアコン吹き出し口内部イルミ増設

 6) 無限のリアフォグランプ装着
 7) 無限ホイール装着
 8) 無限サス装着

 9) フロントグリル内イルミ増設
 10) 無限エアロメッシュ部間接照明設置

 11) ドアデッドニング
 12) 車内静音化

 13) 車体強化パーツ装着
     リジカラ、タワーバー、ロワアームバー、気になります。
     走り屋とか走りの感覚にこだわりとか気になるとか
     じゅーゃなくただのみーはーです。(笑)  


あーーーー欲望は果てしない・・・。
でも暑さに負けそうで、この夏は情報と知識の吸収に努め
秋口から年末にかけて一気にやろうかな・・・。

( ・ω・) ん?先立つものがないじゃん・・・
宝くじでも買うかil||li(o∀o)il||li~゚
Posted at 2011/07/27 22:53:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2020年08月23日13:40 - 15:03、
21.66km 1時間22分、
バッジ15個を獲得、テリトリーポイント120ptを獲得」
何シテル?   08/23 15:05
すぴーむ with Snoopyです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BNR34 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 22:42:11
ありがとうございました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/01 15:20:27
前哨戦、全国同時多発ゲリラオフ「みんなde焼きプリン」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/29 01:15:11

愛車一覧

ホンダ CR-Z CR-Z(Z娘.じーこ) (ホンダ CR-Z)
人をワクワクさせてくれる車として、CRZに乗ってます。 ホンダ=無限という安直な頭なので ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation