2011年08月30日
言わずと知れたTFさんのCR-Z専用車高調。
1つめ誰かわかりませんが、どこかでブログを見た気もするが…。
タックンパパさんのは試作品なので零号機ですね
助手席には綾波が?
*AI*さんが2つめ、北陸で初の装着
(=´∀`ノノ゙☆'`゚チ'`゚チ'`゚チ'`゚チ
コメントのやり取りで思わず逝きそうになったのは内緒の方向で…。
TFさんの説明を見ながら、ウィキペディアで言葉の解説を検索してしまった。
値段が張るだけに勢いでは買えませんが、
まだみんなが装着していないこのタイミングなら
やりがいもあるのかなぁと感じてます。
それと、タックンパパさんのところでも書きましたが、
ガルウィングにも触手が伸びてしまってます。
うちの車庫は両側が壁なのでZ娘の
アレ を がばーっと
広げてあげることができません。
Dが試乗車持ってきたときも、(傷つけるのが怖くて入庫しませんでしたが)
だいぶきついでしょうねとかるーくさわやかにコメント。
実際、斜め後ろに逃げるように出入りしてます。
それがガルガルになれば乗り降りはΣd(,,-ω´-,,)ォヶ☆
車検と費用とメンテナンスと内装剥がしの時のスペースのなさに…。
注目度はばっちりなんでしょうけどね。
おかしなほうへ弄りの妄想が暴走しかけていますが、
夏の終わりの暑さのせいと思っておきましょう。
もみじが色づくころには…。
青足とパワーチャンバーと
ホイールとリジカラと
タワーバーとバッテリーの交換と
マフラーとスーチャーの見積もりをゃって物欲を満たしてたりして・・・
ついでに食欲も ァ'`,、'`,、'`(*´゚Д゚`*)...。oо○(笑っとこ)
Posted at 2011/08/31 00:16:16 | |
トラックバック(0) |
パーツ | 日記