2011年12月01日
10月の陽気というニュースを聞いたと思えば
1月の寒さになりますってどんな天気の激しい変わり方だよっ
おっさんにはつらいんだよ、朝が。 ということですぴーむです
今日は初体験してきました。
生まれて初めて運輸支局(所謂陸運局ですな)を訪問。
(会社を10時フレックス出社ということで)
こんなところへ素人が来るなんてありえないと思っていたが
やれることは自分してしてみようという気持ちが強く今日の行動になりました。
いる方と言えばディーラーの方がメインですなあ
初めてで挙動不審なのはσ(゚Д゚)オイラぐらい。
目的の窓口は事前に知り合いの整備員から聞いていたので
[窓口] レ(゚∀゚;)ヘ=З=З=З
「封印が壊れたんですが・・・」
言った自分で、そんなところ壊れるもんか?と突っ込んでいたのはd(-`ε´-;)シィッ
まあ確かに窓口に言った時点でリアのナンバーは外れていたから
封印は壊れてるんだけどね。
正しくは、
封印を自分で壊しましたので新しいのをください
ですな・・・。
何をやらかしたかというと
うちのZ娘にはディーラーオプションのアルミフレームをリアには着けています。
フロントには無限カーボンフレームが装着されているのだが、
それと比較すると安っぽく見える上に(お気に入りでつけている人、ごめんなさーい)、
黒い車体にシルバー色のフレームとナンバーという組み合わせが
なんかありきたりに見えたためイメージチェンジを兼ねて
アルミフレームを取っ払ってリアにも無限のカーボンパネルを導入しようかと。
まあ、そのための封印破壊工作でした。
封印だから取りはずすの大変だろうなぁと思ったら
プラスドライバーを「愛」に突き刺して力をぐいっと入れようとした瞬間
(「ぐいっ」の「く」ぐらいで)貫通しちゃいました。
なんか作業はあっという間、手続きもあっという間、係員の再封印もあっという間。
こりゃ、この後もじゃんじゃん壊せるなあって感じたのはd(-`ε´-;)シィッ
週末のSAB無限フェアでパーツを物色だー
その前に、書ききれてない整備手帳を書かなきゃ(;^。^A アセアセ…
Posted at 2011/12/01 23:50:58 | |
トラックバック(0) | 日記