• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぴーむ with Snoopyのブログ一覧

2011年07月20日 イイね!

12年もでる?

ども。いろんな方が案内されてるので
写真とかは省略です。


黄色のじーこですか・・・。
内装がブラックですか…。

ほっすぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ

写真では結構明るい黄色ですが、
ノブレッセさんの黄色やフィットみたいに
彩度の落とした黄色なんでしょうか・・・。

気になります。


内装の黒は今購入を迷っていたなら
飛びついてますね。まちがいないっ(^_^.)σ

今のも悪くはないがシックな感じがなく
や○っぽくみえてしまう

どうしよぉ・・・・
Posted at 2011/07/20 00:49:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年07月12日 イイね!

資格試験

皆さん、衛生管理者という資格をご存知ですか?
職場の環境改善や健康管理・法令順守を
率先して行う責任ある資格です。

とはいうものの関係する事柄をいろいろと知らないと
いけないので、座学を受けたらもらえる資格とは
ひと味違います。職場にはたいてい1人はいないといけないので
(資格を勉強している立場からいうと事細かに言いたいのですが…。)
会社からぜひ取るようにと費用は負担してもらってます。
(なのに資格手当は出ないんだよなあ)

7/12、試験日でした。結果は散々ですね。
前日はちゃんと?やりましたが土日は旅行に行ってるしね…。

けど、やるだけのことはやったつもりです。
7/20が結果発表の日。どうなることやら・・・。
Posted at 2011/07/12 22:39:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2011年07月12日 イイね!

奥飛騨温泉・新穂高・宇津江2

さっきのつづき・・・。

ロープウェーの後、松本に抜けるのも中途半端
高山で観光をするのも時間が少ないということで、
地図を眺めていたら宇津江という地名が。

みんカラを徘徊中に見た記憶があったので
(誰のを見たのか紹介できなくてごめんなさーい)目的に設定。

普通にいけば国道を高山へ戻るところを、あえてナビの性能を?
見たくて最短ルートで。この結果、^^b えいぷさんの家の前を通過。
ピンクのベースのヘッドマックが…。

宇津江四十八滝に到着したのが4時ごろだったけだと、
どうする?と探り合いを始めるとお互いむきになる性格なので、
ハイキングをする服装、靴でもないにもかかわらず、登り始めた。
結局、滝の水で顔や手を洗いながら涼をとり終点まで行き降りてきた。

しっかり汗をかいたので公園入口の温泉施設で汗を流し
高山へ。ラーメン屋を探すも日曜の8時過ぎ。
なかなかなくて鍛冶橋のたもとのお店で食事。

そこからは一気に連れを送り届けて帰宅。


航続可能距離が0キロになってからしばらく走りました。
かなりひやひやだったけど、妙に大丈夫という強気な自分がいた。
Posted at 2011/07/12 22:27:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年07月12日 イイね!

奥飛騨温泉・新穂高・宇津江1

日時は、ずれてますが…。

7/9(土)11時ごろ、
連れと合流し奥飛騨温泉へ。
途中、モゾタウンのスヌーピータウンへ寄り道。

東海北陸道を北上し、高山も通過(かすめた?)。
平湯大滝を見て爆音に少しビビり気味。

泊りは奥飛騨ガーデンホテル焼岳。
鶯色の温泉と着衣の混浴、まっばの混浴に興味ありありの連れ。
こういう時の女性の図太さには感心します。

翌日、特に決めてなかったが
珍しく行きたいと要望を言うので新穂高ロープウェーへ。
梅雨明けした翌日にも関わらず日差しがまぶしく
うちのじーこはすぐにサウナ状態。
そんな暑さから逃れるよう終点まで行き、涼しい風にあたり
日々の喧騒を一時忘れる。

如意棒型のカレーパンおいしかったよ
Posted at 2011/07/12 22:23:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年07月12日 イイね!

初投稿

以前はホームページ(古っ)を作ったり、
写真を載せたりといろいろやってましたが、社会人となり、
趣味も時間も減りなかなか続きませんでした。
そんな中、車だけはいつも興味があり
みんカラは愛読書でした(笑)

あれが欲しい、これがほしいなどと
出る車に興味を持つこと、10数台・・・。
衝撃的なフロントマスクの愛車に出会うことができました。
ちなみに、最後までエリシオンプレステージと悩みました。

こうして愛すべき娘?との
思い出をいつまでも残すため
日々の生活を含めて取れとめなく書いて行ければなあと
思った次第です。


Posted at 2011/07/12 22:00:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2020年08月23日13:40 - 15:03、
21.66km 1時間22分、
バッジ15個を獲得、テリトリーポイント120ptを獲得」
何シテル?   08/23 15:05
すぴーむ with Snoopyです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
3456789
1011 1213141516
171819 20 212223
24 2526 272829 30
31      

リンク・クリップ

BNR34 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 22:42:11
ありがとうございました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/01 15:20:27
前哨戦、全国同時多発ゲリラオフ「みんなde焼きプリン」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/29 01:15:11

愛車一覧

ホンダ CR-Z CR-Z(Z娘.じーこ) (ホンダ CR-Z)
人をワクワクさせてくれる車として、CRZに乗ってます。 ホンダ=無限という安直な頭なので ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation