• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぴーむ with Snoopyのブログ一覧

2013年10月26日 イイね!

新型オデッセイについて

ブログを書くと皆さんがちゃんとコメント、イイネを付けてくれるので
うれしいすぴーむです。こんばんわ

本日、事前に聞いていたので
新型オデッセイをDへ見てきました。
アブソルートが置いてありました。

現行オデッセイとして見るとデカくなった。背が大きくなった。
エリシオンプレステージから見るとイメージ残してくれてありがと。
って感じ。

エンジンは2.4リッター。
 このサイズでは仕方ないか。高級車として売るからね。
レギュラーガソリン。
 お財布にやさしいガソリンですな。
カタログ値の燃費は13.6キロ
 実走は10キロくらい?お財布に厳しいですな
タイヤはブルーアース215/55R17
 空力を考えてそうなホイールデザインです
ヘッドランプはLED。プロジェクター式。
 誰も付けてみて一言。ま、まぶしい・・・
フォグはハロゲン
 フォグを付ける人は珍しかったのか
 ハロゲンだったからか、反応はいまいち
リアのストップランプがライン
 LEDを何個も入れるよりこっちで光らせるのがコストダウン?

内装ブラックで統一
 と思いきや、ガラスより上の部分はすべてベージュ
 こういうところで安っぽさ出すなー
シートは3列
 運転席 ・・・ ゆったり座れる。腰かける感じだが腰への負担は少なそう
 助手席 ・・・ 足元がZ娘みたいに広くないので、足の○い人でも踏ん張れる
 2列目 ・・・ オットマン付の2席。前後だけではなく左右に移動した
         2列目を目いっぱい下げた時タイヤハウスを避けるようにしているため
 3列目 ・・・ 補助席みたいなもんかと思ったが、Z娘とは違い、中距離なら何とかなりそう
         床下に仕舞えたが、カチッと固定ができないため多少違和感あり

ここで、担当者が
「エンジンはかけられませんが、ぜひ電源が入ったところ見てください」というので
にやけ顔で助手席へ

ナビ画面はタッチパネル(MOPでした)
 今と同じように画面をポチポチしてたら「すぴーむさん、こうやるんですよ」って
 スマホの要領で地図の拡大縮小をしてくれた。
 σ(゚Д゚)オイラ田舎もんなんで感動した。車にもそんな革新的な機能が。。。
オーディオ
 録音機能はなくなったらしい。HDDじゃない?デジタルオーディオの普及と
 乗り換えごとに録音しないといけないから手間という声に答えた結果らしい。
 σ(゚Д゚)オイラは欲しいけどな。
 その代り、USBが2か所+HDMI端子がついてました。
エアコンパネル
 そういえばダイヤルとか表示がないなーと思ってたらメクラパネルのようなところから
 表示されました…最初からメクラパネルと思ってので少しサプライズでした。


まだ正式発表前だから載せちゃダメですよー
投稿しちゃダメですよーって言われたけど、
投稿してしてって意味でとっていいのかな( *´艸`)フフフ
写真撮りまくったけどどうやって乗せようかな

お値段は350万程度だそうです
オーディオレスなら300切ります
今なら年内引き渡し可能とのこと。
ぜひっ!!!

と言われましたが、俺はハイブリッド待ちで…と。
今これを3年の残クレで買って、3年後乗り換えましょうって。
上手だなー。

でも、うちの家訓に「借金するな」とあるので
お金が貯まるまでヾノд・ll))㍉㍉...


以上、新型オデッセイの個人的感想レポートでした。
なお内容については私的なもの、σ(゚Д゚)オイラ個人の感覚・体格からくる
感想となりますので、苦情・指摘・文句・クレームなどなどは
受け付けませんのでご了承ください。

実際体感してみてください。


<フォトギャラ>
 その1

 その2
Posted at 2013/10/26 20:20:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月20日 イイね!

次期愛車について

次期愛車についてチャオの安心六ヶ月点検のオイル交換中です。
前回、手続き不備で点検のみだったので。

ホンダは春まで新車発表ラッシュみたいですねー

今月末にエリシオンとオデッセイの統合車、オデッセイ
12月にライフの後継車、「ぴーーーーー」
1月にフィットの「びーーー」と「ぴーーー」
3月にビート

ちなみに9月には「びーーー」のハイブリッド

今なら(独身貴族なら)、
1位 CR-Z
2位 ビート

なんで、また同じ車乗るのかって?
だって、うちの子が一番可愛いくて惚れてるもん
σ(゚∀゚ )オレ一途なんで。

春の車検前に変えることはないけど、
もやもやするわー
新しいのが出るとワクワクするー
そんな車をじゃんじゃん出してよね、ホンダさん!!

家族ができるなら
1位 CR-Z
2位 オデッセイハイブリッド
3位 ステップワゴン

相手がいないのにできるか!ってツッコミはいらんぜよ
子供のこと、長く乗ることを考えるとツーシーターはね。
けど、はずせない。(笑)
通勤距離が長いほうなので燃費は重視したいかなー
ミニバンで20キロ位の実燃費の車出してよー
即買いですよ!(笑)

はー、欲望は尽きない(*´艸`*)
Posted at 2013/10/20 11:19:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2020年08月23日13:40 - 15:03、
21.66km 1時間22分、
バッジ15個を獲得、テリトリーポイント120ptを獲得」
何シテル?   08/23 15:05
すぴーむ with Snoopyです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

BNR34 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 22:42:11
ありがとうございました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/01 15:20:27
前哨戦、全国同時多発ゲリラオフ「みんなde焼きプリン」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/29 01:15:11

愛車一覧

ホンダ CR-Z CR-Z(Z娘.じーこ) (ホンダ CR-Z)
人をワクワクさせてくれる車として、CRZに乗ってます。 ホンダ=無限という安直な頭なので ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation