2015年01月13日

祝う側の自己満足またはエゴである
byすぴーむ
こんばんわ。すぴーむです。
お祝い、サプライズが大好きです。(笑)
今日は相方の誕生日。
今年は特に大切なので、
大人対応してみました
貰い慣れてないので、
相方はどぎまぎしてます。
歳の数だけのバラをプレゼント。
1回やってみたかったんですよねー
皆さんはどんなプレゼントで
サプライズしたりされたりしましたか?
Posted at 2015/01/13 18:21:51 | |
トラックバック(0)
2015年01月01日
こんばんわ。
仕事が始まるのが憂鬱なすぴーむです。
仕事始めは6日ですが。
今年は、イベントがあり忙しくなると思います。
そのための準備に、年末に愛娘をバージョンアップしました。
一つは交換、一つは傷ついたのを交換。
年内に洗車してきれいにしてから年明けを迎えたかったが
そうもいかずに1日目が終わってしまいました。
そんなこんなで適当なブログで始まり
今年も続いていくと思いますが、
お付き合いいただけたら光栄です
Posted at 2015/01/01 23:55:28 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年12月29日
本日、出勤中です
今年最後の営業日に出勤です。
小金が入るとあかんですね
今まで我慢してたパーツをポンと買ってしまいました。
今はシートに誘惑されてます
ただ、座ってみて思ったんですが
皆さん、おしりがきつくて抜けにくくないですか?
そういうシートなんですかね?
座って実感しました。
ただでさえ、自宅車庫の幅が狭く
乗り降りがしにくいのに、
このシートだとかなり危険ですわ
ホールド感はばっちりですが、お尻が大きいのでねじ込むように座りました。特に真ん中のシートは。
相方にも座らせましたが、助手席まで交換しなくてよさそうです。(笑)
今年はこれでおしまいですが、
まだしばらく乗る予定なので
次は何をいじろうかなー
S660の情報次第では大逆転もある?
ナーンテネ
Posted at 2014/12/29 12:51:25 | |
トラックバック(0)
2014年12月09日
仕事がぼろぼろのすぴーむです。
慎重にデータを積み上げないといけないのに
提出してみたら肝心なところで抜けていて
余分仕事を自分で増やしています。トホホ
さて、そんなときはぱーっと散在してといいたいところですが、
もう数か月したら報告しますが、いろいろと物入りで…。
ただ、そのうちのあるイベントのために
愛車Z娘をバージョンアップすることになりました。
パッと見はわからないでしょうが、
どうしてこの色の車にこんなことしたのかな?って
何人かは少なくとも思うでしょう。
しょうがないじゃん、黒色に乗ってみたくって選んだんだから。。。。
って独り言はさておき、
何か所かいじることにしました。
エロEDはどうしようか迷ってますが、
また変わりましたら報告させていただきますし、
お披露目もしたいモノです。(笑)
Posted at 2014/12/09 00:38:06 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年12月02日
こんばんわ。すぴーむです。
最近クルマいじりもおとなしくなり
半年を目安にしていたオイル交換を9か月目になって実施しました。
あのころのCR-Z愛はどこへ行ってしまったのか…
さて、タイトルですが、整備をしたということで
CR-Zを降りるわけではありません。
降りるどころかあるイベントのために
イメチェンをしようとか金策に走っている最中です。(笑)
99年2月よりお世話になっていたso-netからインタネット回線を乗り換えました。
思えば、初めはダイヤルアップ回線だったので、電話線を無理やり分岐したせいで
つなごうとダイヤすると下の黒電話がチンチン鳴っていました。
話し中ばかりだがや!とか料金、なんだこれは!!!とかで親に何度叱られたことか。
収容局からの距離もぎりぎりの4キロで速度なんか最大1.4M!!!
ネトゲとかはしてなかったので何とかなっていましたが
家族でタブレットを持つようになってからは込み合うし、動画はとにかく止まる。
光とかケーブルに変えようと検討したが工事が必要とか
費用対効果が見えず何年も躊躇してました。
そんな中、YahooBBAirなる据置型のモバイルルーター?を選択しました。
今のところ、地域・台数限定のテスト施行みたいで知っている人は知っている状態。
引き込み工事はいらないし、月額は使っているADSLの料金の倍程度で済み、設定が楽。
ということで、つないでみて速度を調べたらMAX65M、MIN17M!!!
今までの10倍!!とにかく早い!の一言
また使い勝手など報告させていただきます。
Posted at 2014/12/02 00:23:23 | |
トラックバック(0) | 日記