
買い物は慎重になりすぎて
石橋を叩いて割ってしまいなかなか
買う決断ができない上に、
お尻に火がつかないと決断できない
典型的なナゴヤ人、すぴーむです。
こんにちは
明日の金環食、楽しみですねー。天気は良くなさそうですが。
仕事やは休みにして、志摩へ見に行きます。
なのにまだ準備ができてない。
というのも、デジカメをずっと悩んでて買えなかったんです。
乾電池で動くコンパクトデジカメをもう5年以上使ってまして
傷だらけだし、レンズ前の蓋がすんなりと開かないことが多々あり
せっかくのイベントにそんなのでは失礼かな…と思い、
やっと買う気になったりました。
けど、それが木曜の夜。
目星は付けていたのだが、実物を触って物色しているわけではなかったので
買うにしてもどれくらいの値段になるのかどんなホールド感なのか
海のものとも山のものともわからなかった。
時間がないことを自分に言い聞かせ焦りながら値段も比較し、シビアに触り心地を
確かめてヤマ●電機やジョー●ンなどを金曜日・土曜日と徘徊しました。
とりあえず、機種を絞り込みと値段を6万ちょっとに設定して交渉し始めたら
在庫が1個あるそうじゃないですか…。
在庫処理してあげるからもう少しおまけしてよと言って、いざ、購入の手前まで行ったら、
在庫切れ。σ(゚Д゚)オイラぶち切れ
データにあるならだしやがれ―。
閉店も近かったので昨日はそこで断念。あまりの落胆に頭痛が酷くなり
買うことを半ばあきらめました。
ただ、今日になってやっぱり「欲しい、ここを逃したらまたしばらく買えない」と
再度決断して、在庫有りだけを交渉に●マダ電機へ。
なんとか在庫が一個だけあって値段は少し高かったけど、まあ良しとします。
今更ながら新機種が出たこのタイトルを買うなんてという方もいるともいますが、
在庫処分で値段を叩けたのと新機種があまりにも高いのと
同等機種と持ち比べてしっくりきたためです。
購入機種 α55
新機種 α57(10万前後、高っ)
競合機種 KissX5
デジイチデビューです。ワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワクです。
うまく取れたらここにも載せたいと思います。
あとは天気次第。行ってきましゅ≡ヘ(o・∀・)ノ┣¨┣¨┣¨
追伸
銀塩カメラも一応ありますので久しぶりにカメラ屋さんで
フィルムを買いました。ただ、置場が少なく最初どこにあるかわかりませんでした。
もうカメラ屋さんもデジカメが主流なんですね(当然か…)
Posted at 2012/05/20 14:48:17 | |
トラックバック(0) | 日記