• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

I-Oのブログ一覧

2011年05月27日 イイね!

フロントリップ装着完了。。

フロントリップ装着完了。。ガレージベリーのフロントリップスポイラーを取り付けしました。

いやーカッコいいですね~。サイドスポイラーからのラインがたまらなくいいですね。
予算の関係でダウンサスかフロントリップか悩みましたが、こっちにしてよかったと思います。
実際は1cmくらいしか下がってませんが、ぐっと引き締まって迫力があります。

ただ、、前に突き出た分、段差、駐車場など気をつけないといけませんね。。
しばらくビクビクしながら慎重にいきます。。

オフ会が、中止になり残念ですけど、台風になるかもしれないリスクの中、
なにかあってはいけないので、延期は英断だと思います。
でも、みんなの車みたかったなぁw



話はかわってNBA。結果をいうので、知りたくない人はスルーで。。




































今回はBBIQに入り、生放送を録画してカンファレンス決勝はすべて見ることができました。

今朝、ブルズ×ヒートの第五戦が終わり、ダラスマーベリックスとマイアミヒート、
どちらも4勝1敗でファイナル進出です。
2006年ファイナルの再戦。マブスにとってリベンジになり、初優勝がかかっています。

カンファレンス決勝の内容は、まずサンダー×マブス。第二戦のウエストブルックの暴走、第3戦の闘争心のないエースデュラント、そこをつけこんだ試合巧者のマブス(というよりJ,キッド)。そして極めつけは第四戦、サンダーは残り4分切って15点ものリードがあったがOTに持ち込まれ逆転されるという始末。
第五戦も残り2分までリードしてたにも関わらず、逆転され、大舞台で攻めきれないエースの心の弱さを露呈した形になった。サンダーにとって初のカンファレンス決勝だったが、今後の課題をすべて浮き彫りにしたような試合だった。

次に、ブルズ×ヒート。全試合、お互いハードなディフェンスを繰り広げたロースコアゲームで、1ゴールがとても重い試合だった。特に第4Qでのフリースロー、ターンオーバー、審判のファールコール。これらが試合を決める要因になっていた。特に第4戦、第4Qのノアに対するファールコールは試合の流れを決めただけに疑惑があるのは問題だ。。第五戦、ファールトラブルにあったが、残り5分きったところで、12点差がリードしていたブルズ。しかし、レブロン、不調だったはずのウェイドが爆発。第4Qだけで二人で25点と一気に逆転し勝利を飾った。
ブルズもHC共に悔いの残る試合だったと思う。

ファイナルは6月1日。休みなので生で見れる!
Posted at 2011/05/27 19:56:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月21日 イイね!

アマリリスの伸び方に驚いた。。

アマリリスの伸び方に驚いた。。昨日からの2連休で、ドアエッジモールの取り付け、BBIQの工事、下関観光と
なかなか充実した休日を送れました。

ドアエッジモールは先日嫁が、凸型の柱にぶつけて、塗装が剥がれてしまい、
Dに行った時にちょいちょいっと塗装してもらったときに、注文してました。

BBIQはCATVの到着でやっとNBAのカンファレンスファイナルが
全試合生放送録画して見れます。楽しみだーーー!!!
嫁はサッカー見てます。。主に倉敷さんがでてるものを探してますね。。
アナウンサーで見る試合を決めるってどうなんでしょw

下関はタワースタンプ&ドライブのためw
ドライブ以外にも目的つけないともったいないと思う貧乏性なもので。。
当然、節約のため、弁当持参です。
3つの果物を選んで混ぜるアイスクリームはおいしかった!
お店の名前はオランジェリエ・モリ。カモンワーフ内にありました。

あとはこれから牛スジ煮込みとサラダ作って、焼酎呑みながらゆっくりします。。




Posted at 2011/05/21 19:07:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月18日 イイね!

キャリパー塗装。

キャリパー塗装。ようやく、天気のいい休日を迎えれたので
ブレーキキャリパーの塗装を試みました。
満足感、達成感もあり、初めてにしては上出来かなとw






タイヤ外したとき、センターキャップ裏の錆びに驚いたり、
スプレーをカップに戻してすぐだと、塗るとき泡だったり、
スプレー中のちょっとした風にビビったり、
ジャッキだと乾燥中の時間で少しずつ下がってたり、

とまぁ、いろいろ気付く点もあり、面白かったですね。

左右2本ずつ施工して、乾燥時間あわせて4時間かかりました。
途中で同僚を呼んで車で暇潰せたのでそれほどかかった気はしませんでしたが。。


立ち膝、中腰で作業してたので、今、お尻と太ももが筋肉痛です。。




Posted at 2011/05/18 08:52:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月08日 イイね!

空気入れインプレ

先日いれた空気入れ。

ちょっと違いを感じたので、書いておきます。

空気入れてから、4日目。タイヤに弾力性がついたような感じになりました。
たとえるなら、扁平率、幅ともに一回り大きくしたらこんな乗り心地に
なるのでは?といった感じです。

空気入れひとつで違いを感じれてちょっとうれしいですね。。


あと、ガレージベリーのフロントリップを注文しました。
取り付けしたらプロフの写真かえます。。
Posted at 2011/05/08 12:15:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月05日 イイね!

オカルトパーツ。。

オカルトパーツ。。ついに手をだしましたw

ヤフオクでしか販売していないという、怪しさ全開の北斗照会、
クリプトロンの空気入れです。
同僚3人で1000円ずつ出して買いました。
オイルとセットで3900円なのでオイルもってった人が2000円です。

そのへんのホームセンターで700円くらいでうっているものに、
ほんとにKのシールを貼ってあるだけです。。

自分は昨日いれたばっかりなので効果は不明ですが、
先にいれた二人には違いがでたみたいです。。
自分もなにか感じたらかきこみます。。




さて、話はかわってNBA。

セミカンファレンス始まりました。

昨夜はセルティックス×ヒートの第二戦。今思えば、今年のシーズンはこの組み合わせの
開幕ゲームで非常に盛り上がった。
試合は個人技で圧倒するヒートにねばるセルティックスという図式で、第4クォーター残り5分まで2点差で追いすがってたセルティックスを振り切り、試合を決めたのは、やはりレブロン・ジェームス。。
圧倒的なパワー、スピード、テクニック。。ピアースやアレンがマークでも抜きさり、ゴール下でJオニールやGデイビスにも当たり負けをしない。。そしてバスカンできる技術。。
そして残り2分きるころにはすでに12点差。。そのままヒートはホームコートで2連勝をあげた。

今週はあと、レイカーズ×マブスの第三戦。ホームを落としたレイカーズに注目したい。。
Posted at 2011/05/05 21:12:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「出発します。」
何シテル?   12/09 02:17
みんカラ登録して早一年経過しました。 オフ会は毒を盛られるものだと思い知らされましたw 一年でこんなに車が変わるとは・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

12 34 567
891011121314
151617 181920 21
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

瀬戸内海のど真ん中でアクセラと戯れる会(告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/24 15:02:00
/////ALPINEプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/01 20:51:29
Odula / OVER DRIVE メンバーカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/07 19:19:21

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ちょこちょことみなさんの記事を参考に 変えていければなーと思っています。 写真は初長距離 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation