今日は、久しぶりにカードを切ってみました。
質問は「車の部品交換は必要?」
うわっ・・・
最終結果に死神が出ちゃった。
「物事の終焉、終わりのカード」なので、交換しなければ確実に故障です(+_+)
でも、破壊と再生という意味もあるので、交換すれば再び動き出します(^^♪
良かった。。
過去を示す位置に「痛みのカード」、現状に「ギブテイカード」
走行距離に応じた劣化は確実に生じており、辛うじて持ちこたえている。というところかなぁ…
顕在しうる出来事に「気付きのカード」 、潜在的な事柄には「停止・停滞」
部品の交換の必要性は十分に分かっていて、今すぐ交換したいが、なかなか出来ない
辛い状態ですね。
この中途半端な状態、いつまで我慢しなきゃいけないの!?
決定的に壊れてしまうことが一番の不安。。いうところですね(-_-)
次は「交換のタイミングはいつ?」をホロスコープで確認です。

来月9月に「傷み、傷つく、切れるカード」が出ているのが心配。。
でも、最も怖いカードが来年の5月。
何もかもが破壊され、ボロボロ状態(+_+)
リバースなので、ある程度想定していた事象でもあります。
事故に繋がる可能性も…
心配だなぁ
完全に故障する前に交換したいですね。。
Posted at 2011/08/27 20:15:31 | |
トラックバック(0) |
カード | 趣味