• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D☆BLUEのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

今年最後のブログ

今年最後のブログ今年もあとわずかですね。(昨日も同じ事言ってたけど・・)

そして今日の大晦日は秘密の花園にて尺は・・いや車高調取り付け祭りという事で毎度の事ながら遅れて行きました。

皆様、お疲れ様でした。

今日はあまり写真が撮れなかったので、少ない中で選びました。 
 


作業後のはやなちさんのRK。
全体のバランス最高ですね、カッコイイです(*´∇`*)
 



作業中のShuhさんのRK。
フロント交換中です(=v=)
 




岩手ざる2さんのRK。
サス交換後のポチガー取付中。このあと4灯化もやってました。
よーく見ると中にはやなちさんがいるかも・・・( ̄ー ̄;
 




最後に後ろから。
勢揃ーい ( ^Θ^)ノノ



短時間でこんなに作業をこなしてしまうのはすごいなと改めて感心しました。

最終日なのに十数台のRKが集まるのはヒマ・・いやFamilyの絆の強さですね。(オーバー爆)

という事で今年は5月にみんカラ登録をして7月くらいにRK-Familyに入りました。

昨年3月に購入し、弄る気のなかったRKがいつの間にやらいろんな物が付いてるようになり、自分でも驚きです。いろいろアドバイスを頂き、有難うございました。

☆KTM☆君4灯化キットありがとう! テールのバルブ購入後早速やってみます♪(o ̄∇ ̄)/

来年も更なる進化ができればいいかなーと思ってます。
まぁシンプル路線ですがw

また皆さん、来年も宜しくお願いします。

防衛運転を心掛けて事故等無い一年にしましょう!良いお年を。




Posted at 2011/12/31 20:50:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年12月31日 イイね!

今年最後の弄り

今年最後の弄り今年もあとわずかですね。

という事で今年最後の弄りは負圧計取り付けです( ̄∇ ̄)v
(年明けにしようと思ってましたが、電圧計取り付けの勢いがまだ残ってましたのでやりました)

機会式という事でホースを室内に取り入れるのに苦労しました。
(もうダメだと思い、あきらめかけたその時貫通しました・・爆)

あとはメーター取り付け場所を悩み、思考錯誤(ソコマデカンガエテナイ・・爆)の結果、写真の場所に決めました。スピードメーターの横に見えてます。

ハンドル切ると見えなくなりますが、まぁ良しという事で・・(;^_^A

昼間は電圧計同様暗くてよく見えませんが、夜は最高ですね。アクセル開度に合わせてびゅんびゅん動いてくれるのは運転が楽しくなります。

ではまた明日、いよいよ今年最後のプログになりますね~ おやすみです(*´◇`*)ノ~
Posted at 2011/12/31 00:31:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2011年12月25日 イイね!

古~いライト見つけました

古~いライト見つけました今年もあと一週間ですね。

家の掃除をそろそろ始めなければと思い、ガラクタBOXを整理していたらこんな物が出てきました。

これは確か昔、ユーノスロードスターに付けてたLEDライトです。 15年くらい前かなぁ~

という事でとりあえずバッテリーに繋いでみたら・・ちゃんと点灯しました! (*^▽^*)

よし、RKにさっそく取り付けようと思いましたが・・寒い!(TωT)


という事で今日はやめました。また今度にしましょう。

掃除もがんばらないと・・ o( ̄ー ̄;)ゞ


Posted at 2011/12/25 22:39:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2011年12月24日 イイね!

トミカ博 in NAGOYA

トミカ博 in NAGOYA今年も行ってきましたトミカ博。我が家では毎年恒例です。

クリスマス・イブで土曜日という事もあり、開場前ですでに吹上ホールの駐車場は満車の状態・・まぁそんな事は想定内という事で近くの駐車場でOK。

10時の開場ですでに中は満員状態でしたw( ̄Д ̄;)w

今年のテーマは、出動せよ!街を守る緊急車両!!!
という事でトミカハイパーチームの出番ですね。

まずスーパーソニックランナーを激写!・・カッコイイゼ! (⌒~⌒)
因みに自分のプロフィール画像もこれです。



トミカハイパーレスキュー!息子も大好きです。
 

RKのイベント用トミカがないかな~と探してましたが、やはりありませんでしたね( ´△`)

ゲームで金メッキトミカをゲットしたかったですけど、今年は(も)ダメでした(-。-;)

組立工場では息子用のポルシェを2台作製してもらいました。


帰りの車の中で遊びまくってすでに傷が・・・(;-_-) =3



この車もすでにトミカで登場・・・


って本物の展示車です。1/1のN-BOX





トミカ!トミカ!プラレール♪



イベントモデルも2台購入



という事で今日ゲットしたトミカです(^O^)



今日はホント人が多かったです。でもまた来年行きます(=´ー`)ノ


さぁ今晩はいよいよサンタクロースがやってきますね。
息子2人はウルトラマンパッドと番犬ガオガオをお願いしてましたが、さてさて・・
Posted at 2011/12/24 22:32:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | KS | 暮らし/家族
2011年12月18日 イイね!

N-BOX初対面

N-BOX初対面ホンダカーズにN-BOXを見に行きました(昨日だけど・・・)

嫁さんの車に欲しいなぁと思いながら見てましたけど、金銭的に現状は無理ですね~(´Д`|||)



RKと同じくらいのアイポイントと広々とした室内は快適そうですね。

カーショップいらず?のようなオプション内容もいいですね。

F1を担当された方がエンジン開発に携わったみたいで、この車の入れ込みようを感じました。




そして帰りに貯金箱を頂いちゃいましたv(。・ω・。)
Posted at 2011/12/18 22:42:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 記念 | クルマ

プロフィール

「秀逸なデザイン http://cvw.jp/b/1059376/48630155/
何シテル?   08/31 20:05
D☆BLUEです、こんにちは。 さりげな~く弄ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
45678910
111213141516 17
181920212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

D☆BLUEさんのトヨタ マークX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/01 11:39:41
far away 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/19 20:42:37

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
令和元年式N-BOX カッパーブラウンスタイルです。 嫁さん専用機です。
トヨタ マークX トヨタ マークX
2019年式 マークX250S GRスポーツです。 初のセダンタイプです。 宜しくお願 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2011年式アクティブトップ。 2020年8月にセカンドカーとして購入。 ユーノス ロ ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
2008年式ミラバン。 最強の通勤快速マシンです。 走行距離13.5万キロで購入。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation