• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まきりんのブログ一覧

2013年10月11日 イイね!

【関東弐式】第2回試食オフ【部外者もOK】

【関東弐式】第2回試食オフ【部外者もOK】こんばんわ♪

タイトルは指定されているので
変更ができません悪しからずb
ついでに言うと僕は部外者のほうです。


そんなわけで先週は5~6日と軽井沢で濱牛(はまぎゅう)の試食会に行ってきました。

美味しかったですよ濱牛。
食べたことない人は一度は味わってみると良いですb
TOP画の動物が濱牛ってわけじゃないですよ?



ってことで以下いつもの写真貼りまくりブログ。



今回は動くソーセージとかちくわとか言われたぽん太君も参加してました。



動物を撮るのは初めてでした。



こちらの意図なんて知る由もなく



自由気ままに動き回るものだからブレまくってました^^;



マテを指示されたぽん太。



おねむなぽん太。



ぽん太君ばっかり撮っていたわけじゃないですよ?







とある山中に集まったフィット&シャトルたち





やっぱり木漏れ日の中のブラックボディはいいわ~









あれ? 予定ではここにいないはずのクルマが!







県境で。







県境の神社で見つけたコイン。







濱牛オフィシャルに昇格するか? かまだ分からない試作Tシャツ。











ということで、メインのお肉の内容は・・・


詳しくはT2さんのブログで!
Posted at 2013/10/11 21:14:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年10月02日 イイね!

オフレポ 『全国オフ』

オフレポ 『全国オフ』こんばんわ♪

先月末に全国オフ行ってきました。
あれ、もう旬が過ぎてるって?
いやいや、昨日のオフ会の事も書かなきゃイカンし
かといって全国オフ行ってきたのにこれも書かなきゃイカンし
ってー、マイペースブログ書くのがココの平常運転かと。



えーと全国オフでしたね!

朝は寒いほどでしたが
日が昇るにつれて暖かくなってきました。

お昼ごろには日差しが痛いくらい。

顔面日焼けのお土産を持って帰りました(何



以下フォトレポ。



↑0:00 出発。 2:40頃到着しました。
 フィットいじりさん、すでに到着しておりました。
 一服しているとにほんまるさんが到着しました。

 月が良く光っておりました(左)
 横にオリオン座が見えます(右)
 なに? よく見えないって? ホラ画面明るくして! ガンマ値上げて!(ぉぃ・・




↑仮眠してるとヘリマームさんが到着。
 この時redwolfge6さんと知り合いました。
 左からredwolfge6さん、ヘリマームさん、にほんまるさん、私のフィット。






↑続々と集結中のフィットたちの図



っと、画像加工が超めんどくさくなったのでココまで(エー





進行は去年と同じ感じでしたねー。
午後のじゃんけん大会は付き合うのがチョット疲れました。
もうちょっとサクサク進行してくれたら良かったかなあ。
まあ、あれだけの人数を抱えて進行するんですから大変だと思います。
私にやれと言われてもできませんですしね。
スタッフの方々お疲れさまでした。





今回、初めてお会いしたredwolfge6さん。
始まりから終わりまでお付き合いありがとうございました。
Aピラーヌリヌリ仲間ということで!(意味不明
まともに撮った写真が無くてごめんなさい。





それから伊豆の下田のご夫婦さん、お話ありがとうございました。
正確にHNを覚えてなくて申し訳ありません;;
そういえばお乗りのフィット、見に行くの忘れてました。
この記事に気がついたらコメ下さいませ。








にほんまるさん、フィットいじりさん、ヘリマームさん、
今年もあの場所で会えて嬉しかったです。
気軽にお声をかけて下さってありがとうございました。






アルトさん、今年はさらにパワーアップしてましたね。
今後の展望を直に聞けて良かったです。
またイジるときは手伝いますよ。






よっしぃ.さん、あまり話せませんでしたね。
ですが会えて嬉しかったです。






ごっちさん、クルマカッコよかったです。
今回会えなかったのが残念です。






いしゅとさん、今年も会えなかったですね。
今年こそはと思っていたのですが残念です。





また会える日を楽しみにしています。
ありがとうございました!















P.S. ステッカー1枚増えました
Posted at 2013/10/02 21:26:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年09月23日 イイね!

道の駅中条

道の駅中条こんばんわ♪

気がついてみたら
来週から毎週オフ会という
スケジュールになってました。

体力持つのか?(爆



ってことで、来週はFIT最大級のオフ会
全国オフ!

その次は某所で試食会。
FIT繋がりなのにクルマ談義よりも食べ物で盛り上がる?

そして最後は僕の住んでいる所の近所にみん友さんが来るというので
プチオフすることになっています。


今日はその方のためにもプチオフ会を行う場所の写真をお見せしたいと思います。





↑長野県の県道31号線、白馬方面から、長野市方面へ走って行くときの風景。
  僕の家の近所はどこもこんな感じの山の中です。





↑なにやら道路の先、右手に緑色の屋根の建物が見えてきました。





↑緑色の建物の正体は道の駅中条の物産&食事処でした。





↑道の駅中条の入口看板のアップです。
  看板の横に3本の石のモニュメント(?)が見えます。





↑同じ場所を位置をずらして撮影しました。
  駐車場への入口は看板の左。





↑道の駅の反対側の風景。
  いかにも的な田舎です。





↑入口はかなり広いので入るのも楽です。





↑通り過ぎるとこんな風に見えます。





↑中に入って駐車場側から同じ看板を撮ってみました。
  午後に撮影したので逆光になってます。
  奥に見える建物が物産&食事処の入口。





↑駐車場へ入ってみます。
 正面は自動販売機とトイレが見えます。
 右は物産&食事処の建物。





↑正面は長時間駐車できないので左方向へ。
  隣の平屋建物では農林産物直売所となっています。





↑完全に左に向くと広い駐車場が広がっています。
  手前左と写真中ほどは乗用車用の駐車スペースになっています。
  右側ずっと奥は大型車を停めるスペースになっています。





↑一番手前がマイカーです。
  こんな感じでクルマを並べて停めて駄弁りましょうかね~b
  実際に停めるときはこの列の一番奥が良いかもしれません。



とまあこんな感じです。
10月中旬の時点で紅葉していると車窓も良い感じなのでしょうが
例年からするともう少し後、下旬なんでちょっと期待薄です。
ですが、今年は先週くらいから急に気温が下がってきているので
まだまだ分からないですね~。

Posted at 2013/09/23 21:21:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年09月16日 イイね!

くらんぼんオフ

くらんぼんオフこんにちわ♪

やまちゃんハイエナオフもといクランボンオフ行ってきました。

天気的には台風18号が来ていることもあって

行きは関東に近づくにつれて雨足が強くなっていましたが

オフ会が始まって午後になると弱くパラパラになってました。


ってことでいつもの写真貼って逃げ(マテ







行きの風景


いつもの(笑


あ、フィットじゃなかった


5台


7台


今日のメインディッシュ


マクロ撮影


ハンドリングがクイックになるらしいリア用魔法の棒


前5台くらい、後ろ6台くらいでフィットの大行列


やっぱりイジる


もっとイジる


流血ストレーキ


まだまだイジる









僕の時間的な制限があったのでここでおいとまさせて頂きました。





帰りの嵐山PA停車




帰りは曇り空





参加されたみなさん、お疲れさまでした!
楽しかったです、またよろしくお願いしますb





月末は全国オフ、来月頭には某所オフ、中旬には某氏とプチオフ。
ある意味暇がない?
Posted at 2013/09/16 17:06:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年05月20日 イイね!

軽井沢は本当に避暑地だったでござる

軽井沢は本当に避暑地だったでござるこんばんわ♪

5月18日~19日とあきタスさん主催の

軽井沢お泊りオフに行ってきました。







私としては今年初のオフ会になりましたが、
クルマのオフ会なのにお酒が飲める!
ということで楽しみにしていました。
私はお昼過ぎから参加という形で
エルツおもちゃ博物館から参戦しました。

もうね、楽しくて何から書いて良いやらわかりません(笑





なので、画像をアップしてお茶を濁そうか(爆






























どれが誰の愛車か当てて下さい(笑







あ! くままつモンだー!

Posted at 2013/05/20 22:51:37 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「退院しました」
何シテル?   06/02 09:51
FIT 15X クリスタルブラックパールに無限エアロをつけてます。ブラック×クローム目指してます。 2023.7.17追記 2023.4.8 家の事情も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

朝風呂いい気分(温泉) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/18 17:53:54
マップランプレンズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/24 22:57:45
KrossLink GEフィット用ドアベゼルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/05 12:21:23

愛車一覧

ダイハツ トールカスタム トールさん (ダイハツ トールカスタム)
乗り換えましたb
ホンダ フィット フィットさん (ホンダ フィット)
2011/03/26 に納車されました。 ブラック×クロームのイメージでこつこつ仕上げて ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
夜中に目が覚めてハッと思い出したので 覚えているうちに書き留めておこうと思う。 人生で ...
三菱 RVR 三菱 RVR
初めて買った新車でした。 車内がものすごく広く、いろいろな面で役に立ったクルマでした。 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation