• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まきりんのブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

ミラさんへとりあえず処置

こんばんは!

今日は降ったり止んだり曇りかと思ったらまた降ったり。
気まぐれお天気。
今回もミラさんの記事です。そして長いです。すみません。

今日の昼間に近所のダイハツディーラーさんへ問い合わせをしたら
キー照明、えーと、エントリーイルミネーションでしたっけ。
(会話ではキー照明で話は通りましたけど)
とにかくエンジンをかけるときにキーを挿す所!
に付ける純正オプションを販売または取り付けを行ってくれると
いう良い返事を頂きました。

この話をしてくれたのは営業さんなんだとは思います。
(今は)整備士さんではないんだろうなあ。
うーん、トラブルの話を聞くと正直預けにくいかなあ。

それはさておき。

やっぱり、純正オプションを付けたらスッキリしっかり
照らしてくれるはずなのでその場で注文をしました。

このようなパーツはまず在庫は置いてないはずで
やっぱり置いてないそうで、発注掛けておくと言ってくれました。

それで、注文する際にここで選択肢が発生したわけですけども。

1.車両持ち込みで取り付けを行ってもらう。(工賃込み¥8,000税別)
2.パーツのみ買って来て自分で取り付ける。(パーツ代のみ¥5,000税別)

さてどっちを選択したでしょう?答えは最後に。


それではパーツが届くまで暗いままななんですよね、ミラさんのキー周り。
「考えとくよ~」と言った手前、なんとかしないとね。

そこでエーモン製のパーツを。
電池ボックス、LED、マグネット式開閉連動スイッチを組み合わせて
ドアが開いたらピカッ!閉めたら消灯!なんてものを細工しました。
ドア閉めたら消灯なので、電池ボックス側のスイッチも直ぐ押せる位置に。
雨の日は、閉めてからキーを挿すと思いますので、
これなら閉めても後から光らせる事が出来ます。
そういえば写真撮り忘れてました(泣

パーツが届くまでの「簡易式エントリーイルミネーション」ですねb
パーツが届いたら取り外してグローブボックスの照明に転用できますしb

今ふと思ったんですけど、これらパーツ、セットで売ってましたよね?
・・・たぶんこれだ。ちょっとパーツ点数多い気がするけど。というか使い道違うし。

なにやら損したようなーそうでもないようなー。

(23:41追記)写真撮ってきました。

↑運転席ドア開放全体像


↑キー差込口アップ。コラム上部に電池ボックス。


↑マグネット式開閉スイッチ取り付け部アップ
(23:41追記ここまで)


答えは、2の「自分で取り付ける」です。
DIY派としてはやっぱり・・・ねっ!
Posted at 2011/10/30 23:09:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | イジる | クルマ
2011年10月30日 イイね!

ミラさんにキラキラを!

ミラさんにキラキラを!こんにちは。

今日はしとしと雨。
昨日洗車しておいてよかったっ!

写真はとあるPCショップの駐車場にて。
夕日ちょっと前のメッキが映えるキラキラマイカー。
自己満足、自己満足。


昨日、新車購入記念ということでミラさんにプレゼントしました。
ミラさんの初DIYですねー。
といってもナンバーフレームとナンバーボルトを付けただけですけど。
買ったナンバーフレームは樹脂製ですがメッキはしてあるし、
裏側に最初からスポンジが付いているし、それになんと言っても安かった・・・!
取り付け後、指で弾いても最初からびくともしませんでした。
なんてうらやましい・・・。
ミラさんの整備手帳に書いておきました。お暇でしたらどうぞ。

悔しいから(なんで?)
ずっと前に買っておいたカジュアルテープを
マイカーのドアに貼り付けてみました。


フィットのドアのひじ掛け(?)にアクセントとしてのシルバーライン。
どうなんでしょう、評判悪かったらはがして捨てます(笑


さてさて、さきほど近所のダイハツ店にメールで問い合わせをしてみました。
「御社で買った訳ではない車について、
オプションパーツ販売もしくは取り付けをして貰えるか」
と言う内容です。

現在受信確認メールが帰ってきただけなので、
実際の問い合わせ内容に即したメールはまだ来てません。
送信してものの数分でちゃんとした返信が来るわけないのは当たり前ですね^^;
良い返事が来る事を期待してます。

(13:08追記)
問い合わせに対する返事が電話で来ました。
販売元ではないにもかかわらず以下のことが可能だそうです。
オプションパーツのみの販売は可能であり、取り付け説明書も添付しているとのこと。
車両持込による取り付け依頼にも対応しているとのことです。
良いディーラーさんじゃないですか!
Posted at 2011/10/30 11:59:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年10月29日 イイね!

ミラさんにキー照明を?

こんばんは。

最近寒いですね。
風邪引かないように!


今日、帰宅したら母が言いました。

ミラさんのイグニッションキーの差込口が暗くて
挿しずらいからなんとかならないかなと。


    


これは・・・DIYの予感。

わかった、考えとくよ~。

とは言ったものの、ミラさんの電装状況まったく知りませんb
というわけで先ほどまでWEB検索してました。

検索の結果ですけど。

・純正オプションにキー照明があったこと。
・ディーラーで頼むと部品代¥5,000+工賃¥3,000の計¥8,000かかること。
・純正オプションを扱っている業者さんが部品だけをWEB販売している事。
・装着の仕方を紹介しているブログがあった事。

一番大変だったのが、
ミラのシリーズがやたら多くて見極めが大変だった事っ!

ミラさん・・・、バリエーションおおすぎっ!


工作するとなると新車をキズつける?
いやいや、やめとこうよ、納車されてまだ1週間経ってないんだよ?

LED1個ぺたっと貼り付ける?
見た目はスッキリしないかもだよねえ。

そもそも電源は?
常時電源から取るとして、ドアオープンで点灯かな。
閉めたら消えちゃうじゃないかい。

純正オプションを装着すれば、見た目スッキリだしイイかなー
なんて思うんですけど、高いようなー、そうでもないようなー、
そんなお値段。

純正オプションは約10秒は付きっぱなしらしいです。
やっぱりこれかなあ。

ディーラーへ行って部品だけ注文できるかな?
フィットで乗り込んでも相手にしてくれるかな。
WEBで買ってもお値段ほとんど変わらないしなあ。

まあ、一番簡単なのはミラさんで乗り込んで
工賃込みで頼んじゃう事なんでしょうけどね。

どうしようかなあ。
Posted at 2011/10/29 01:34:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2011年10月25日 イイね!

こんにちは、ミラさん!

こんにちは、ミラさん!こんばんは!

今日も平日ブログです。
先日作った撮影用プレートの初装着姿が
まさかのマイカーじゃなかったっ。

コホン、気を取り直して。

とうとう来ました、母のクルマのミラさん!

出社前に帰ったら写真撮るから~って言っておいたら
シャッターなし側のガレージへ入れてありました。

私の家は2台クルマを停めらるのですが、
片方はリモコン式シャッター付きなんですね。
平日は母の車がそちらの方へ入れているのです。

ということで、帰宅直後に夕飯も食べずにパシャパシャ撮って来ました。

外観のほうは、愛車紹介の方へ写真入れときました。→こちら。
よかったら見てください。

以下内装多め。


↑前席
サービスしてもらったフロアカーペットが敷いてありました。
座席にはムーブさんで使用していた座布団が。


↑後席
フィットより足元が広いです。気のせいなんかじゃありませんでした。


↑ハッチ内
こちらはフィットより狭かったです。


↑運転席
ドアを開けただけで、メーター照明が点きました。
CVT車だそうです。ベースグレード車なのでマニュアルエアコン。
オーディオはCD/AM/FMのみ。
センターパネル脇のシルバーとピアノブラック(?)がいい感じです。


↑オドメーター 表示が6kmでした。
近所をちょっと走ってきただけだそうです。


↑エンジンルーム。 暗くて何がなんだか・・・。


↑ミラさんの目


今日の母は、終始笑顔でしたね。
長く乗ってもらうための世話役を仰せつかりましたb

がんばろーっと!

Posted at 2011/10/25 21:38:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2011年10月25日 イイね!

ミラさんの納車迫る

こんばんは!

今日は平日なのにブログ更新です。

以前ご報告した母のクルマ、ミラさん。
既に整備され、下回り防錆施工をして貰っていまして。

明日、納車されます!

親のクルマなのに、ワクワクしますねー。

明日、仕事から帰ってくるとガレージに置いてあることになるんですね。
ピンク色のミラさん、早く見てみたいです。
Posted at 2011/10/25 01:28:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「退院しました」
何シテル?   06/02 09:51
FIT 15X クリスタルブラックパールに無限エアロをつけてます。ブラック×クローム目指してます。 2023.7.17追記 2023.4.8 家の事情も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
234567 8
9 1011 1213 1415
16171819202122
2324 25262728 29
3031     

リンク・クリップ

朝風呂いい気分(温泉) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/18 17:53:54
マップランプレンズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/24 22:57:45
KrossLink GEフィット用ドアベゼルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/05 12:21:23

愛車一覧

ダイハツ トールカスタム トールさん (ダイハツ トールカスタム)
乗り換えましたb
ホンダ フィット フィットさん (ホンダ フィット)
2011/03/26 に納車されました。 ブラック×クロームのイメージでこつこつ仕上げて ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
夜中に目が覚めてハッと思い出したので 覚えているうちに書き留めておこうと思う。 人生で ...
三菱 RVR 三菱 RVR
初めて買った新車でした。 車内がものすごく広く、いろいろな面で役に立ったクルマでした。 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation