• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まきりんのブログ一覧

2011年10月23日 イイね!

雨王さんの影響かな?

雨王さんの影響かな?こんばんは。

今日は洗車をしに出かけました。

写真は行く前に立ち寄ったコンビニで撮ったものです。
まえに貼り付けたメッキドアカバーがドアミラーに写ってたので
いーね、いーねーって言いながらにやにやしてました(笑

それでコンビニから出て洗車場へ向かいました。

洗車したら作ったプレートを付けて撮影しようと思ってたんですが、
洗車場真近でみごとに
3回目のゼロ水をまた逃しました。


そんなわけで帰り道。
しょんぼりしながら走ってるとオドメーターが5670kmになってました。
なのでいつも走って帰るバイパス道をそれて旧道へ行き、
5678kmのシャッターチャンスをものにしてきましたb

最近フォトギャラが「ゾロ目ログ化」してますが、お暇でしたら見てください。


あとこれ。


いつもiPodを接続して音楽を聴いているのですが
この辺がケーブルでごちゃごちゃなので
いつかなんとかしたいんですよね。

めぼしは付けているのですが・・・インターナビ用のオプションなんですけどね。
費用が2万円でちょっとお釣が来る程度らしいです。
これだけの為にそれだけ払えるのか、価値観の問題でしょうかね。

とあるみんカラ・フィットユーザーさんが紹介してたんですよ。
インサイト用のオプションを流用できるんだとか。
付けたら付けたでハンドルのリモコンで操作できるらしいので
それはそれで魅力的・・・。 うーん。

だけどしばらくはクルマいじりを控えようかな。

だって、マイカーに満足してないわけ無いじゃないですか♪
Posted at 2011/10/23 21:50:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年10月16日 イイね!

昨日のお祭りとか今日のお買い物とか

昨日のお祭りとか今日のお買い物とかこんばんは。

昨日は地元のお祭りでした。
地元では結構規模の大きいお祭りなので
花火も盛大に打ち上げられます。

写真は家の窓から撮ったものなんですよ。

花火って出かけないと見れないというイメージがありますが
この日ばかりは家から見ることが出来ます。
しかも窓から顔を出してとかじゃなくて窓の景色が花火って感じです。

私の家の立地条件で一番自慢できるところだと思ってます。
他は自慢できるところないですけど(笑

花火が上がった後は、大掛かりな屋台(引き燈籠)が家の前を通り、
要所要所で飴をばら撒いて行きます。
その間、祭囃子はテンポの良いものに変わり
雰囲気を引き立てます。

私はベランダからその様子を携帯カメラで撮ろうとしたのですが
暗すぎて判別不能な黒い写真しか撮れてませんでした(泣

家ではご馳走を用意して親戚を呼んでお酒を酌み交わすといった宴会みたいなこともやります。
今年は飲める人が来れなかったので私だけ手酌でした;;
まぁ、あまり飲めないので350ml缶1本だけでしたけども。

昨日はこんな感じでしたね。
酔っていたのでブログ書けませんでした(笑


そして今日は、お宮でお祭りの催し物がありましたが
私はパスしてお買い物へ行きました。


↑全体像を出かける途中に立ち寄ったコンビニで撮影してみました。

以前からカーブの際に腰がズルっと移動してしまい運転しにくかったかので
ランバーサポートでしたっけ?それを買いに。

低反発の腰元だけのものとシート全体を覆うものとありましたが
シート全体のものを買って見ました。
使ってみないことには、使い心地が分りませんからね。
しばらく使ってみてどうしても違和感があるなら変えてみたいと思います。

あと、ブログアップするときに使う写真で
ナンバープレートを加工して隠しますけど
毎回加工するのが面倒になってきました。

そこでサイズがナンバープレートに近いアクリルプレートと
マグネットシートを追加で買って来ました。
裏面にマグネットシートを貼り付けてペタっと貼って直ぐ剥がせるように。
表面は無地でも良いですが、何かエンブレムや文字があるといいかもですね。
これはまた後日工作しようと思ってます。

お財布のひもがゆるゆるです・・・困った。


おまけフォト。

↑おまけの1:晴天下でのドアノブとメッキモール。
めちゃくちゃ景色が映りこんでます。指跡付けたくないですね。


↑おまけの2:運転席と後部座席のドアのメッキモールのアップ。
うまく切らないとこんな風になってしまいますよ・・・。


↑おまけの3:買い物から帰ってガレージに入れた後のオドメーター。
5432km過ぎてたことに気がつきませんでした(笑
Posted at 2011/10/16 21:00:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年10月14日 イイね!

スイッチ

スイッチこんばんは。

ブログのスタイルシートを変えてみました。

これまでは黒いスタイルシートを設定していたんですけど。


マイカーがまっくろくろすけなので

写真が埋没してるよーなしてないよーな・・・。


なので、白っぽいのにして見ましたb

スイッチを切り替えるように簡単ですね、ハイ(笑
Posted at 2011/10/14 23:11:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年10月12日 イイね!

九州発限定!

九州発限定!こんばんは。

最近はブログのみ休日に書くようにしていますが
今日はちょととだけ特別です。

それはなぜかといいますと
先日ポチッたものが届いたからです。

はるばる九州から送られてきましたよ。

このパーツ。


早速開封~♪


1つの袋にまとめられていたので出してみました。


1つ1つ小分け包装されていました。

出して、キラキラ度が分るようにライティングして見ます。
卓上40wハロゲンライトと、LED白8連と、LED青4連で(笑








そのポチッたものの答えはこれです!


ピカピカー!

キラキラー!


うらはこんなふうになってます。




取り付けが楽しみでーす♪
Posted at 2011/10/12 21:52:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月10日 イイね!

お財布のひも

お財布のひもこんばんは。

今日も晴れました!

今日は不幸なことに近所で火事がありました。
近所といっても田舎なので3~4km先の場所ですけども。

私は消防に入っていないので見てるしかなかったのですが
近所が火事だというのに洗車なんかしてたら
白い目で見られそうなのでやめておきました。

火事は約2時間後に鎮火したそうです。
その後の情報は入ってこなかったので分りませんが
出火した家の方々の無事を祈るばかりです。。

これからの季節、火を扱うことが多くなります。
気をつけましょう。


まぁ、それはそれとして・・・。
家の人に買い物を頼まれましたのでその後出かけました。

薬局で頼まれたものを買いまして
すこし時間があったのでABへ寄ってきたんですよ。

ええとですね。
お財布の紐はキュッとしめとかないと

こんなもの買って来ちゃうんで!
気をつけたほうがいいですよっ?

これ買ったらTS-WX110A(サブーファーのことです)が気になってくるんですが・・・。

いやいや、キュッとね、キュッとっ!
Posted at 2011/10/10 22:46:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | お買い物 | クルマ

プロフィール

「退院しました」
何シテル?   06/02 09:51
FIT 15X クリスタルブラックパールに無限エアロをつけてます。ブラック×クローム目指してます。 2023.7.17追記 2023.4.8 家の事情も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
234567 8
9 1011 1213 1415
16171819202122
2324 25262728 29
3031     

リンク・クリップ

朝風呂いい気分(温泉) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/18 17:53:54
マップランプレンズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/24 22:57:45
KrossLink GEフィット用ドアベゼルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/05 12:21:23

愛車一覧

ダイハツ トールカスタム トールさん (ダイハツ トールカスタム)
乗り換えましたb
ホンダ フィット フィットさん (ホンダ フィット)
2011/03/26 に納車されました。 ブラック×クロームのイメージでこつこつ仕上げて ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
夜中に目が覚めてハッと思い出したので 覚えているうちに書き留めておこうと思う。 人生で ...
三菱 RVR 三菱 RVR
初めて買った新車でした。 車内がものすごく広く、いろいろな面で役に立ったクルマでした。 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation