• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まきりんのブログ一覧

2011年12月20日 イイね!

紹介し忘れてたプチいじりたち

こんばんはー

毎日寒いですね。

今日は朝から雪が舞ってました。
積もるほどでは無かったですけど。

スタッドレスにしたときから思ってたんですが、
ロードノイズ確実に減ってました。

納車時に履いていたタイヤって
うるさいのだったんですね。

そんなこんなで今日は、昨日書き損ねたコトでも。

そういえば紹介してなかったプチいじりのこと書いてないなあと。
写真は無いんですが、なんとか文章で紹介してみようと思います。

●その1
「ラゲッジルームのルームランプのLED化」
まぁ定番ですね。
使ったのはエーモンの3連SMDです。
接続端子はルームランプ用の余ったT10の端子を流用しました。
どこだったか出掛けるちょい前に、ちょちょっと押し込んだらすんなり入ってしまって。
出来ちゃったしー、定番過ぎだしー、みんなやってるしー(笑
っていう理由から紹介せず。

●その2
「全ドア(リアハッチ含む)に反射板をペタリ」
たしかみん友さんでやってたのを見て真似たんだったかな。
家の前がすぐに県道なので、家に横付けしたときに
危なくないように、という願いも込めて。
ホントはカテーシランプなんて高級なもの付けたかったんですよね。
前車は標準装備だったもので。
そのうち良いアイデアが浮かんだらそれにしたいかなあ。

●その3
「運転席助手席ヘッドレストの足にカバーみたいなものを着けた」
バックするときにクセで助手席背もたれに手を回して後ろを見るんです。
でも、ヘッドレストの足に手が当った時に冷たかったんです。
ひんやりするのはなんか性に合わないのでカバーみたいなものを着けました。
1コ60円くらいの筒状のクッションみたいなものです。
ホームセンターのゴムクッションとかあるコーナーに置いてあるようなものです。
それをヘッドレストの足に通しました。
これ、結構手触りいいんですよー。

●その4
「グローブボックスに照明」
仮設置状態なんですが、この前お役御免になった
簡易キー照明を使ってグローブボックス内を照らすようにしました。
なぜ仮設置なのかと言いますと、電源が電池のままなんです。
いづれは常時電源から取るようにしようかと、という訳です。

●その5
「ナビ下パネルの照明をLED化」
これは、何シテル?でもつぶやいた事がありますが、詳しくは説明していませんでしたね。
エーモンの5φの白LEDを1コ使って、自作したフットランプの配線に割り込ませて光らせています。
なので、光り方が通常とちょっと違いますb
ドアオープンで100%光、クローズで減光。その後放置で減光しながら消灯。
イルミONでクローズ時の発光よりも暗く発光します。
既存の電球は引っこ抜いて光らないようにしています。



今のところ、これだけですかねー。
今度改めて写真撮って紹介しましょうか。
需要あるか分りませんけども(笑
Posted at 2011/12/20 00:56:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | イジる | クルマ
2011年12月14日 イイね!

目、目の毒だぁ~(イイナァという意味で

こんばんはー

最近アクシススタイリングさんがすごい物を開発したそうで。

わたくしにとって、これはものすごい大きな釣り針ですよっ!

とりま、私の過去ログのココを見てください。

過去ログを見たあとにアクシススタイリングさんのココを見てください。

そんでもって、アクシススタイリングさんのもうひとつのココを見てください。


何が言いたいかと申しますと・・・。

欲しいっ!

んだけど、今すぐは買えないし、専用バンパー用らしいので
着けるとなったら多少の加工が必要になるはず。
あと音量も気になるし、取り付け方法も気になりますね。。

しばらくは指をくわえてイイナァ、イーナァ~ってつぶやいておくことになりそうです。


はぁ・・・イイナァ・・・。
Posted at 2011/12/14 23:01:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年12月11日 イイね!

皆既月食撮って見ました

皆既月食撮って見ましたこんばんはー

今日の(昨日の)最大のイベント、
皆既月食を撮ってみました!

15倍ズームでもフレームの真ん中に
ちょこんと入る大きさでしか撮れなかったので
画像を等倍まで拡大して投稿しました。
クリックして大きな画像で見てください。

私のコンデジではこれが精一杯みたいです。


でも撮れた中で一番綺麗に写りました♪



↓元画像の雰囲気はこんな感じです。



4608x3456とやたら大きいので
2048x1536にリサイズして
JPG品質80%にした上でアップしたものです。
アップされるときにさらに
1280x960へリサイズされてます。
Posted at 2011/12/11 02:15:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年12月09日 イイね!

今朝は雪が降りました

今朝は雪が降りましたこんばんはー

私の地方では、今朝今シーズン初めて雪が積もりました。
景色ががらりと変わって新鮮な気分でした。

先日にスタッドレスに履き替えておいて正解でした。
とはいっても、出かける頃には道路はもう溶けちゃってましたけど。

そして今日の帰り。


月が綺麗だったので撮ってみました。
今日は満月なのかな?

でもってこの後、コンデジでフィットさんを
ちゃんと撮ってみようとやってみました。


暗いですが、ほとんど見たまんまに写りました。
やっぱりいいですね、携帯カメラとは雲泥の差ですね。

ついでにもう1枚。


月とフィットさんのコラボ~♪


今月は師走というだけあって、年末まで土曜日も出勤になっています。
あとひとふんばりです、がんばります!

みなさまもお体に気をつけて師走をお過ごしください~。
Posted at 2011/12/09 23:28:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年12月03日 イイね!

フィットさんの冬支度

フィットさんの冬支度こんばんはー

今日は雨がパラついてました。
洗車は明日できそうかな。

ということで、フィットさんの冬支度をしてきました。

いつもお世話になっている自動車整備工場の方に
同じサイズで安いのをお願いしていました。

ということは実際に行って見るまでどこのメーカーの
スタッドレスタイヤになるか分らないんですよね。
だから、その分楽しみにしていたんですよ。
納車時につけていたアルミにスタッドレスタイヤを
履かせてもらうことになってました。

で、今回選んでくれたのがこのタイヤ↓

YOKOHAMA ice GUARD iG30 だそうです。
ホイールは、Modulo ME-005。
納車時に着けていたものです。

↓こちらが夏タイヤ。

夏タイヤは納車時についていたものです。
YOKOHAMAですが名前がわかりません。
S71Aと刻印がありますがこれなんでしょうか・・・?
ホイールは、HOT STUFF CROSS SPEED PREMIUM-15。
今年6月に買いました。

話しが前後しますが、冒頭の写真はコンデジで撮ったものです。
(ナンバーとか看板とか仕方なくぼかしを入れています)

これは前輪をスタッドレスに交換した直後の写真です。
前後でホイールが違うのってなかなか面白いものですね。

適当に構えてパチリとしただけで鮮明に写るって
本当にいいものです。



夏タイヤの溝をチェックしましたが、それほど減りもなく来年も使えそうです。


↑めったに見ないホイールアーチ内部をパチリb

このあと、PCショップへ行きました。
コンデジ用にもう1枚メモリカードが必要なので。

なぜ必要なのかですけど、メモリカードを抜いてPCへ挿した後、
データを吸い出すまでは良いんですけど、
その後コンデジへ戻すことを忘れたまま
コンデジを持ち出して行った先で、あれカードが無い!
なんて事にならないようにするためです。
これ、携帯カメラでよくやっちゃって何度か
シャッターチャンスを逃したことがあるんです。
これを2枚用意することで解決できるんですよ。

片方はコンデジへ、もう片方はPCへ挿しておくんですね。
で、コンデジで撮った写真を吸い出す時に
PCに挿しておいたメモリカードと交換するんです。
コンデジに挿してあったメモリカードをPCへ、
PCに挿してあったカードをコンデジへ、
というようにすると、絶対に挿し忘れを
防止することが出来るんですよ。

ということで買ったメモリカードを持ってお店を出ると・・・。


↑なんちゃってプチオフ

になってました(笑

こちらは取り急ぎ撮りたかったので携帯カメラで撮りました。
慌てていたのでブレてますね。コンデジならブレ防止ついてるのに!
Posted at 2011/12/03 20:47:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「退院しました」
何シテル?   06/02 09:51
FIT 15X クリスタルブラックパールに無限エアロをつけてます。ブラック×クローム目指してます。 2023.7.17追記 2023.4.8 家の事情も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
45678 910
111213 14151617
1819 202122 23 24
25 2627282930 31

リンク・クリップ

朝風呂いい気分(温泉) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/18 17:53:54
マップランプレンズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/24 22:57:45
KrossLink GEフィット用ドアベゼルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/05 12:21:23

愛車一覧

ダイハツ トールカスタム トールさん (ダイハツ トールカスタム)
乗り換えましたb
ホンダ フィット フィットさん (ホンダ フィット)
2011/03/26 に納車されました。 ブラック×クロームのイメージでこつこつ仕上げて ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
夜中に目が覚めてハッと思い出したので 覚えているうちに書き留めておこうと思う。 人生で ...
三菱 RVR 三菱 RVR
初めて買った新車でした。 車内がものすごく広く、いろいろな面で役に立ったクルマでした。 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation