• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まきりんのブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

さりげなさ過ぎて分かりずらいプチいじり

さりげなさ過ぎて分かりずらいプチいじりこんばんわ♪

今日はオフ会では紹介していた
プチいじりを紹介したいと思います。

オフ会でも見てなかった方や気がつかなかった方も
いたと思うんですよ。

それだけさりげなさ過ぎて分かりずらい
プチいじりなんです(笑



それはどこかと言うと・・・





ヘッドライトを運転席側から横目(?)に撮った写真です。


この画像にプチいじりしたところが
写っているんですが分かりますかね?








正解はこちら↓



矢印の所に5mmのブルーLEDを仕込んでいるんですよ。
ここは普通だと光らないんです。


みん友さんの hidekumaさんがセレナでやっていた
サイドマーカーを真似てやってみたんですよ。

出来の違いはあれど、ここが光ってると
雰囲気が変わってなんか良いです♪



いかがでしたか?

本当にさりげなさ過ぎて分かりずらいでしょ(笑
Posted at 2012/10/28 23:27:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年10月20日 イイね!

オイル交換とメンテ準備

オイル交換とメンテ準備こんばんわ♪

前回のオフ会でオイル交換時期が来たので

今日いつもの整備工場へ行ってきました。



今日はリフトが1台空いていたので
リフトを使って交換してくれようとしたみたいですが・・・


アームが車体下に入らない!


車高は-3cmなのでまだまだ大丈夫と思ったんですけどね。

無限サイドエアロがさらに車高を落としていたようで・・・



こんなこともあろうかと!
(あ、いえ、使ってみたかっただけですこのフレーズ)



整備士さんが長さ2m、幅30cm、厚さ2cmくらいの長板を2枚持ち出してきました。

なにをするのかと見ていたら、クルマを少し前進させ、
先ほどタイヤが在った場所に長板を敷いたんですよ。

今度はクルマをその長板の上に移動させました。
もうお分かりかと思いますけども、そうです、車高を上げたんですね。

その後はすんなりアームが車体下に入ってリフトできました~
なるほどー、さすがは整備士さん!


今回はエレメントも同時交換の時期でしたので
意地でもリフトしたかったらしいです(笑
楽ですもんね!


でまあ、無事に交換し終わったので支払いを済ませ
次はマイカーの補修のことを考えABへ行きまして。





先日着けた光るエンブレムシート、こんなんなっとります。
いつか取れちゃうでしょコレ!(笑

そんな訳でもう1枚買いました。

エーモン最強の!・・・・・3M製両面テープ~♪

エンブレムと光るシートの間には
既にこれを使って貼り合わせているんです。

上のエンブレムを引っ張っている写真では
エンブレムと光るシートの間だけは剥がれていませんよね。

それだけ強力なんで信頼してもう1枚なんです。

断面構造的にはこのようになっています。

 上の囲みが現在の構造、下の囲みがこれからやろうとしている構造です。

このうち、光るシートとウレタン、ウレタンとリアガーニッシュの
両面テープが剥がれかけているんですね。

それでこのウレタンってのが、その厚みのせいで
エンブレムそのものをやたらと飛び出させているので
ウレタンを取っ払って先ほどの強力両面テープを
貼ったらスッキリ収まるかなって考えている所です。


ついでにスイッチも買いました。

ギボシ切断でON/OFFって実際面倒な気がするんですよ。
これでいつでもノーマル然としたリアにする予定♪


そうそう、今回までにABで買い物をしたときに宝くじみたいなものを
何枚かもらっていたんでレジで何か当っているか見てもらいました。



すると・・・





こんなの当たってました~♪



イカン、お腹空いてきた(爆
Posted at 2012/10/20 23:00:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月16日 イイね!

埼玉オフ行って来ました♪の続きの続き

埼玉オフ行って来ました♪の続きの続きこんばんわ♪

やっとここまでこぎつけた~

昼の部夕方~夜の部編です。

正直、1週間も前の事なので私もすでに
お腹いっぱいでアップしようか迷ったところ~^^;


でも宣言したからにはアップして行きたいと思いますb


昼の部後編から~



釣りバカ日誌さんお手製のアームレスト争奪じゃんけん大会!
Cool.Sexyさんと、あきタスさんの奥さんがゲットしましたね。


それぞれレッドステッチ、シルバーステッチ、なおかつ
高さをそれぞれ低め、高めにセッティングの上、製作者自ら装着してましたね。
写真はCool.Sexyさんの車両、装着中風景と完成状態♪
シャトルもフィットもどうやら同じ形状の内装だったらしくピッタリですね!


他にはアラバさんが滑り止めマットゲットされてましたね。


私からも先日間違えて購入してしまったリア用光るエンブレムシートを出品しました♪
こちらは釣りバカ日誌さんがゲットしましたね~。
以前、エンブレム光らせたいとか言っていたと思うんですがちょうど良かったんじゃないですかね。



このあと、3時のおやつ・・・いやお茶を楽しみました。
 
 
 

みなさんケーキを注文する中、なぜか私はアイスを注文♪
美味しかったとですb


このまま、まもなく40さんが来るまで談笑してました~。

 
お店の窓から並んでいるフィットたちを撮ってみたり。

そして夕方~♪
怪しい光を撒き散らしながら駐車場に入って来たシャトルが1台。
降りて早々、並んだフィットたちをライトを照らしながらなにやら物色してました!

・・・という風にお店の窓からは見えたんですよ~、まもさん(笑


と言う事で、まもなく40さんを迎えて夜の部開始です。


夜の部は場所を変えて行う予定なんですが、移動する前から既にナイトオフ状態に。

 

 
グリル内点灯ってやっぱりカッコイイ?

一通りみなさんのを見てたはずなんですが、
なぜか写真が少ない・・・見とれてたからかな?


そして、場所を移動してナイトオフへ~。

 

こちらではナイトオフへ駆けつけた方達と合流して
さらに盛り上がっていましたね。

こちらでもなぜか写真が少なかったです。
それだけ会話に花が咲いていたと言う事なんですかね!


夜9時ごろにはお先に失礼させて頂きましたが
この後もまだまだ続いていたようですね。

帰りも同じSA・PAを経由して無事自宅に戻りました。
燃費は20.1km/l 。
普段、街乗りの17~18からするとやっぱり高速は伸びますね♪



以上、引っ張り続けてはや1週間!の埼玉オフレポでした~。
最後までお付き合いくださりありがとうございました♪
Posted at 2012/10/16 00:01:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年10月13日 イイね!

埼玉オフ行って来ました♪の続き

埼玉オフ行って来ました♪の続きこんばんわ♪

参加者のみなさんの所へぼちぼちお邪魔させてもらいながらオフ会の余韻に浸っています。




お昼を食べるため、みなさんでクランボンへ行くときの様子から。


キッチン・カフェ・クランボンを見上げる参加者のみなさんを撮ってみました。
良い雰囲気のカフェだねーってみなさん言ってました、私もそう思います♪



もっと近くで看板を見上げてみました。



お店の入り口を背にするとクラシカルな朽ちたクルマがオブジェとなっていました。
車内が気になりますね!ガッちゃん。!(さん!)



朽ちたクルマから視線を右にずらすと私が見逃したクランボンの看板がありました。
背後のクルマの向こうには立ち寄って道を聞いたコンビニが見えます。
この看板のある横道が『直ぐそこ』だったようです^^;


ここで店内に入り、2階のパーティルームを利用させてもらってみなさんと食事を楽しみました♪
そのときの様子は前回の記事でb



クランボンを出て左手を見るとずらっと並んだフィットたちが木陰に佇んでいます。
見えますか?



やっぱり気になりますね、このクルマ。
写真は気になるクルマを撮っている鯛ランカーの持ち主さん♪


ここからまたオフ会の再開です。


Cool.Sexyさんのエンジンルーム!カッケー!



よっしぃ.さんのカラードリアガーニッシュ!
17インチ12スポークのクロススピード!
サイズやインセット、参考になりました♪



ひかり40さんのブルーミラーを釣りさんが取り付け中!



会場の様子~
あちこちでクルマ談義が炸裂中♪



振り返ると林の奥でなにやら人だかりが・・・



piyo2さんがフロントロアガーニッシュを取り付けていたらしいです。
行ってみたらもう取り付け終わってましたっ、残念!
エンジンルームを覗くと最近流行り(?)のクーリングダクトのシャトル版が・・・!



モーリーさんと私のサイドブレーキカバーを比較!
ついでにシートカバーも比較b
ワタクシ的にはカバーよりもシャトルのサイドブレーキAssyが欲しい(爆



『ようせい社』の痛ステッカー! えぇ、ただのネタです(笑
それを覗き込むちゅーちゅーまうすさん♪


っとまたまた画像が増えてきたのでまた次回?
次は昼の部夕方~夜の部~ですよ。
Posted at 2012/10/13 00:05:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年10月10日 イイね!

埼玉オフ行って来ました♪

埼玉オフ行って来ました♪こんばんわ♪

月曜日の祝日の日に埼玉に行って来ました。

もちろん、目的は・・・

『やまちゃん01さん快気祝いデイ・アンド・ナイトオフ!』

でーありますb



本当は、昨日記事を上げたかったんですけどね^^;
ドライブ疲れが出たのか2時間ほど仮眠してから
書こうと思っていたところ、気がついたら朝になっていましてー(爆


そんなわけで、参加したみなさんから既に続々と
同内容の記事がアップされていますね!

まさに、出遅れた~ってな感じですが、私なりのご報告でもしてみようかと思います。


さてさて、当日の話ですが、今回は事情があって少し遅れて朝7時の出発となりました。
高速に乗る前に取り急ぎ給油と洗車をしてきました。
少しでも早く行きたいが為に拭き上げナシでICへ向かいました(爆

当日は快晴と言った言葉がまさに似合うオフ会日よりでしたよ。

いつも高速を利用する時は、必ず最初のSAかPAへ寄る事にしているんですけど
今日はなんだかいつもと違うクルマの集団が停まっていました。


なんだか判ります?


自衛隊のみなさんです。
ご苦労様です。どちらかへ移動中のようでした。

このあと、目的地へ向かう途中も何度か併走したりと
楽しませてもらいました♪


全ての道はサイターマへ通ず~(マテ

途中は横川で休憩を取り、また出発しました。


よう!久しぶり!らんざんタワー♪

前回、4月に埼玉へ行った時とまったく同じSA・PAで休憩したことになります。
まあ、行き慣れたというか見覚えのある場所のほうが休憩しやすいってものですねb

ここまで来ると目的地はもう直ぐ。

の、はずなんですが、開催地は通りをちょこっと入った林に囲まれている場所でして
看板も出てはいたのですが気が付かず良くわからなかったので
近所のコンビニで缶コーヒーを買いがてら聞いてみました。

すぐそこを入って行けばありますよ!

と、親切に教えて頂いたのですが、『直ぐそこ』を、なにを勘違いしたのか
『直ぐそこの信号』と脳内変換してしまい、行って見ると入れる道などなくて
あれおかしいなあ・・・と思いながらちょっと先の住宅街まで行ってUターンしてきたらば
看板があったー!・・・って通り過ぎたー(爆

しかたなくもうちょっと先を行くと、なんかここ入れそう~って感じがしたわき道があったので
入ってみたら芝生(?)の上にフィットがズラっと並んでいるのを発見!

あー、ここだったんだー・・・1回通り過ぎてたよー(汗


こんな感じで並んでました。これは入って来た道とは逆側から撮ったものです。

私を待ってから自己紹介という流れになっていたようで
いやあ、ホントにみなさんお待ちどう様でした~。



この時の自己紹介の順は
pochikohさん、MORY@TOKYOさん、やまちゃん01さん、piyo2さん、にほんまるさん





ガッちゃん。さん、アラバさん、コカ_コーラさん、ヘリマームさん、こうちのフィットさん





ひかり40さんで、通路向かい側へ折り返して
チャーリー211さん、あきタスさん、釣りバカ日誌さん、車好きオヤジさん、





よっしぃ.さん、私、Cool.Sexyさんとなりました。





この時点で18台、4月の埼玉オフ以上に集まっています。
このあとちゅーちゅーまうすさんも駆けつけて、昼間の部は計19台でした?

自己紹介が終わったところでお昼頃になり、この敷地をお貸しして頂いた
キッチン・カフェ・クランボンへ行き、お昼をとりました。

そこでなんとかみなさんを1枚に収めたいとパノラマ撮りしてみました。

1回目失敗!


もう一度!・・・しかし約2名が写らず・・・無念!
誰と誰が写っていなかったかクエスチョンにでもしましょうか?(笑


主催と主賓のツーショット。
2人ともめっさ元気ですやん! 安心しました♪

ここでスパゲッティやらドリアやらみなさん思い思いのメニューを注文。


モーリーさんが食べログ用の食べる前ショットを撮り忘れたと言っていたので
食べてるよショットを撮っておきました(笑


ついでに私のも(爆
かき混ぜちゃったんでなにがなにやら・・・。




と、写真が多くなってきたので今日はこのくらいで!
次回、昼の部後半~夜の部といった感じになると思います♪



写真はやっぱり撮っておくものですね。
楽しいですよ、ホント見返してみるってのは♪
Posted at 2012/10/10 22:36:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「退院しました」
何シテル?   06/02 09:51
FIT 15X クリスタルブラックパールに無限エアロをつけてます。ブラック×クローム目指してます。 2023.7.17追記 2023.4.8 家の事情も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12345 6
789 101112 13
1415 16171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

朝風呂いい気分(温泉) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/18 17:53:54
マップランプレンズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/24 22:57:45
KrossLink GEフィット用ドアベゼルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/05 12:21:23

愛車一覧

ダイハツ トールカスタム トールさん (ダイハツ トールカスタム)
乗り換えましたb
ホンダ フィット フィットさん (ホンダ フィット)
2011/03/26 に納車されました。 ブラック×クロームのイメージでこつこつ仕上げて ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
夜中に目が覚めてハッと思い出したので 覚えているうちに書き留めておこうと思う。 人生で ...
三菱 RVR 三菱 RVR
初めて買った新車でした。 車内がものすごく広く、いろいろな面で役に立ったクルマでした。 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation