• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まきりんのブログ一覧

2012年11月11日 イイね!

いろいろパーツ

いろいろパーツこんばんわ♪

キテました、フットレスト。
両面テープで貼り付けるだけです。

右のフットレスト、持ってるの忘れてポチってました^^;
これどうしようってしばし考えたんですが
オートクルーズ時に右足の行き場がないんで
アクセルペダルの右側に着けてみようかと。

ステーを買い足して試行錯誤しないと無理そう。
いいアイデアがあったらご教授ください(丸投げ



ってことで本題です。

最近寒くなってきましたよね。
そこでエアコンの暖房の出番なんですが
いざONにすると、変なニオイがしてくるんですよ。

で、思い出したのが以前交換された方のお話。
エアコンフィルターを交換するとニオイが消える。

んじゃあ交換しましょうかあってことで
今日はABへ行ってきました。

店頭にある対応表を見ながらコレダ!と手にしたのが

このBOSCH製のエアコンフィルター。

他にABブランド製のもありましたがなんとなく・・・。

で、これをレジに持っていくとなぜかもう1つ箱モノを手にしていました。








だって安かったんだもん!




エアコンフィルターはAB駐車場で交換しました。
簡単に交換できますからね!
帰りは嫌なニオイも消えて快適でした♪
















で、自宅に帰ってみると、ABの『ご優待状』が来てました・・・。

うわああああぁぁぁぁっ・・・・・・
Posted at 2012/11/11 00:26:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2012年11月05日 イイね!

ドアに配線を追加しました

ドアに配線を追加しましたこんばんわ♪

ホンダのN ONE、人気でそうですね。
価格は今どきの軽自動車並なんで
高いんだか安いんだかよく分かりません。

諸費用含めたらフィット買えるじゃん!って思ったり。

オプションどんなのあるかホンダのサイト見てみました。
→ http://www.honda.co.jp/ACCESS/n-one/


先日リアに付けたHエンブレムのアレとかディーラーで着けられるって!
N ONEはフロントのみですが・・・。
そうかあ、フロントで白はイイノカ!

あとは、furuさんがインナードアハンドルにイルミ着けてたのもオプションで着けられたりとか!
ドアポケットのドリンクホルダも一緒に光るようですね。

オプションのフロントグリルも赤いライン入ってますよ!

アンダーイルミまでって、ホンダさんどこへ向かっているんです?(笑

気になったのがドアミラーのデコレーション、DIYの参考になるかも~。
スワロのつぶつぶはつける気ありませんけどね^^;

デカール系はN ONEならではと言ったところですかね。
遊び心があって良いですね♪


ようするにみんカラで見てきた・やって来たことみんなオプションで!
って感じがしました~。

労せず着いちゃう、羨ましいですね♪





ってー、前置きながっ!



さてさて、今日はドアの配線通しの備忘録を整備手帳に追加しました。
以前からどうやって通すの?って質問が多かったので
ここらで書いてみようと思いまして。

以前、取り付けたパワーウインドウオート化をしたんですけど
オート操作をしたときは動作中にドアに設置したLEDイルミが
暗くなるという危なっかしい動きをしていました。
これはLEDイルミと同じ電源線を繋いでいた為に起きていた現象でした。
どうにも電力をやたら消費するらしくLEDイルミの分まで吸い取っていた模様(爆

今回、別配線として新たに電源線を引いてこれを解消するのが目的です。
この線をパワーウインドウオート化パーツ用に専用で使うことでLEDイルミが
暗くなる現象は解消しました♪

で、どうせなら手順を整備手帳化しようってことで写真も撮ってました。
既にやっちゃってる方には物足りない整備手帳です。
他にも整備手帳として上げている方も居るんですけどね^^;

質問されたら即答できるようにしてみました。
やり方の保障は出来ませんが参考になるんではないですかね。

フィット界隈の方々、フィットカテゴリだけではなく
フィットハイブリット、フィットシャトル/ハイブリット
カテゴリも見てみるとなかなか参考になりますよぉ~

それらカテゴリで凄い人たくさん居ますからぁぁぁぁぁっ(心の叫び

爆光ジェントル、縫い物から塗装まで、バンパー自作、
マフラー二本出し、純正パーツ流用、などなど
書き切れないですホント、どんだけ凄いん(笑
Posted at 2012/11/05 00:16:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | イジる | クルマ
2012年10月28日 イイね!

さりげなさ過ぎて分かりずらいプチいじり

さりげなさ過ぎて分かりずらいプチいじりこんばんわ♪

今日はオフ会では紹介していた
プチいじりを紹介したいと思います。

オフ会でも見てなかった方や気がつかなかった方も
いたと思うんですよ。

それだけさりげなさ過ぎて分かりずらい
プチいじりなんです(笑



それはどこかと言うと・・・





ヘッドライトを運転席側から横目(?)に撮った写真です。


この画像にプチいじりしたところが
写っているんですが分かりますかね?








正解はこちら↓



矢印の所に5mmのブルーLEDを仕込んでいるんですよ。
ここは普通だと光らないんです。


みん友さんの hidekumaさんがセレナでやっていた
サイドマーカーを真似てやってみたんですよ。

出来の違いはあれど、ここが光ってると
雰囲気が変わってなんか良いです♪



いかがでしたか?

本当にさりげなさ過ぎて分かりずらいでしょ(笑
Posted at 2012/10/28 23:27:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年10月20日 イイね!

オイル交換とメンテ準備

オイル交換とメンテ準備こんばんわ♪

前回のオフ会でオイル交換時期が来たので

今日いつもの整備工場へ行ってきました。



今日はリフトが1台空いていたので
リフトを使って交換してくれようとしたみたいですが・・・


アームが車体下に入らない!


車高は-3cmなのでまだまだ大丈夫と思ったんですけどね。

無限サイドエアロがさらに車高を落としていたようで・・・



こんなこともあろうかと!
(あ、いえ、使ってみたかっただけですこのフレーズ)



整備士さんが長さ2m、幅30cm、厚さ2cmくらいの長板を2枚持ち出してきました。

なにをするのかと見ていたら、クルマを少し前進させ、
先ほどタイヤが在った場所に長板を敷いたんですよ。

今度はクルマをその長板の上に移動させました。
もうお分かりかと思いますけども、そうです、車高を上げたんですね。

その後はすんなりアームが車体下に入ってリフトできました~
なるほどー、さすがは整備士さん!


今回はエレメントも同時交換の時期でしたので
意地でもリフトしたかったらしいです(笑
楽ですもんね!


でまあ、無事に交換し終わったので支払いを済ませ
次はマイカーの補修のことを考えABへ行きまして。





先日着けた光るエンブレムシート、こんなんなっとります。
いつか取れちゃうでしょコレ!(笑

そんな訳でもう1枚買いました。

エーモン最強の!・・・・・3M製両面テープ~♪

エンブレムと光るシートの間には
既にこれを使って貼り合わせているんです。

上のエンブレムを引っ張っている写真では
エンブレムと光るシートの間だけは剥がれていませんよね。

それだけ強力なんで信頼してもう1枚なんです。

断面構造的にはこのようになっています。

 上の囲みが現在の構造、下の囲みがこれからやろうとしている構造です。

このうち、光るシートとウレタン、ウレタンとリアガーニッシュの
両面テープが剥がれかけているんですね。

それでこのウレタンってのが、その厚みのせいで
エンブレムそのものをやたらと飛び出させているので
ウレタンを取っ払って先ほどの強力両面テープを
貼ったらスッキリ収まるかなって考えている所です。


ついでにスイッチも買いました。

ギボシ切断でON/OFFって実際面倒な気がするんですよ。
これでいつでもノーマル然としたリアにする予定♪


そうそう、今回までにABで買い物をしたときに宝くじみたいなものを
何枚かもらっていたんでレジで何か当っているか見てもらいました。



すると・・・





こんなの当たってました~♪



イカン、お腹空いてきた(爆
Posted at 2012/10/20 23:00:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月16日 イイね!

埼玉オフ行って来ました♪の続きの続き

埼玉オフ行って来ました♪の続きの続きこんばんわ♪

やっとここまでこぎつけた~

昼の部夕方~夜の部編です。

正直、1週間も前の事なので私もすでに
お腹いっぱいでアップしようか迷ったところ~^^;


でも宣言したからにはアップして行きたいと思いますb


昼の部後編から~



釣りバカ日誌さんお手製のアームレスト争奪じゃんけん大会!
Cool.Sexyさんと、あきタスさんの奥さんがゲットしましたね。


それぞれレッドステッチ、シルバーステッチ、なおかつ
高さをそれぞれ低め、高めにセッティングの上、製作者自ら装着してましたね。
写真はCool.Sexyさんの車両、装着中風景と完成状態♪
シャトルもフィットもどうやら同じ形状の内装だったらしくピッタリですね!


他にはアラバさんが滑り止めマットゲットされてましたね。


私からも先日間違えて購入してしまったリア用光るエンブレムシートを出品しました♪
こちらは釣りバカ日誌さんがゲットしましたね~。
以前、エンブレム光らせたいとか言っていたと思うんですがちょうど良かったんじゃないですかね。



このあと、3時のおやつ・・・いやお茶を楽しみました。
 
 
 

みなさんケーキを注文する中、なぜか私はアイスを注文♪
美味しかったとですb


このまま、まもなく40さんが来るまで談笑してました~。

 
お店の窓から並んでいるフィットたちを撮ってみたり。

そして夕方~♪
怪しい光を撒き散らしながら駐車場に入って来たシャトルが1台。
降りて早々、並んだフィットたちをライトを照らしながらなにやら物色してました!

・・・という風にお店の窓からは見えたんですよ~、まもさん(笑


と言う事で、まもなく40さんを迎えて夜の部開始です。


夜の部は場所を変えて行う予定なんですが、移動する前から既にナイトオフ状態に。

 

 
グリル内点灯ってやっぱりカッコイイ?

一通りみなさんのを見てたはずなんですが、
なぜか写真が少ない・・・見とれてたからかな?


そして、場所を移動してナイトオフへ~。

 

こちらではナイトオフへ駆けつけた方達と合流して
さらに盛り上がっていましたね。

こちらでもなぜか写真が少なかったです。
それだけ会話に花が咲いていたと言う事なんですかね!


夜9時ごろにはお先に失礼させて頂きましたが
この後もまだまだ続いていたようですね。

帰りも同じSA・PAを経由して無事自宅に戻りました。
燃費は20.1km/l 。
普段、街乗りの17~18からするとやっぱり高速は伸びますね♪



以上、引っ張り続けてはや1週間!の埼玉オフレポでした~。
最後までお付き合いくださりありがとうございました♪
Posted at 2012/10/16 00:01:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「退院しました」
何シテル?   06/02 09:51
FIT 15X クリスタルブラックパールに無限エアロをつけてます。ブラック×クローム目指してます。 2023.7.17追記 2023.4.8 家の事情も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

朝風呂いい気分(温泉) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/18 17:53:54
マップランプレンズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/24 22:57:45
KrossLink GEフィット用ドアベゼルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/05 12:21:23

愛車一覧

ダイハツ トールカスタム トールさん (ダイハツ トールカスタム)
乗り換えましたb
ホンダ フィット フィットさん (ホンダ フィット)
2011/03/26 に納車されました。 ブラック×クロームのイメージでこつこつ仕上げて ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
夜中に目が覚めてハッと思い出したので 覚えているうちに書き留めておこうと思う。 人生で ...
三菱 RVR 三菱 RVR
初めて買った新車でした。 車内がものすごく広く、いろいろな面で役に立ったクルマでした。 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation