• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TRIP5555のブログ一覧

2025年11月01日 イイね!

母の介護で色々考えさせられました…

久しぶりのブログになりますが、車ネタではないので日記みたいな感じで書いています。つまらないと思った方はスルーして下さい。
現在、母の介護で多忙の日々を送っています。みんカラに入ることも少なくっています。
2023年12月末に肺炎で入院。
翌年2024年2月に退院。
2025年7月に再び肺炎で入院。
翌月8月に退院。
当初から軽い認知症も多少あり、入院中も看護師の目の届かないタイミングで車椅子から立ち上がり、徘徊する始末でせん妄が酷いので肺炎の具合も落ち着いてるので一時退院を促されたのが2025年8月。
退院後間もなく、トイレから出た際に段差があることを忘れて転倒。
病院に行くも腰椎圧迫骨折で再度入院を促されるも母が拒否。
自宅に帰って安静にすることを約束して帰宅しました。
2週間後に今度はトイレ内で転倒して、身動きが取れなくなり私が会社を緊急早退して再度病院に行くも、新たに骨折箇所が増えてトイレに行くにも介助が無いと行けず、この時から母の介護生活が始まりました。

私が幼少期の頃、親が自営で鮮魚店を営んでいましたが、1日立ち続けて売り子をしていた強靭な鋼のような足腰はやはり年には勝てないらしく、今では移動に車椅子が欠かせず、介助が無いと立ったり座ったりができなくなって来ました…。
10月初旬に介護認定を受け、要介護4と認定されました。
今はデイケアに週3回通所していますが、元気は多少出てきたものの、夜中に便失禁をする回数が増えて私自身の仕事にも影響が出始めています。
また、炊事洗濯は元より買い物や高校生といえ子育て(早朝の弁当作り等)で体も気も休まる暇がない日々を送っています。

来年は高3になり、大学受験も段々と近づいて来ていますが親として何ができるのか?介護しながらこなして行けるのか?不安でいっぱいです…
ただ、子供には夢を諦めて欲しくないので自分にできることを模索中です。
そんな訳で、介護費用や大学受験の費用に役立てるお金を捻出する為、車も売って安い中古車で少し小さい車とか古い車に乗り換えるかなど、母の介護で先々のことを考えされています。
唯一の救いは、子供が私が不在の時に母の面倒見てくれたり私の補助をしてくれたり、家族なんだから乗り越えられると言わんばかりに支えてくれることが私の励みになっています。
仕事先のお客様も同じ境遇の方がいまして、少しでも早く帰宅できるように休める時間が取れるようにと仕事を調整して頂いたりしています。
感謝しかありません…。
先ずは、今後の自分のやるべきことをしっかり見定めて行動するしかないので頑張ります。

そして、今日は亡き父の誕生日でした。
C型肝炎から肝硬変になり63歳の若さで17年前に亡くなった父ですが、犬猿の仲だったとは言え、もっと沢山色々なことを教えて欲しかったと思う1日でした。
ある意味、父は介護は無かったので最後の置き土産だったのかも知れませんが…。

介護って本当に大変ですね…。

Posted at 2025/11/01 23:58:03 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年04月06日 イイね!

祝・みんカラ歴14年!

祝・みんカラ歴14年!4月10日でみんカラを始めて14年が経ちます!

この一年、これと言ったカスタムもないですが、今のスタイルが自分では満足しています。
通勤で使うことが多く、あまり距離も伸びませんが2024年の5月に久しぶりオフ会に参加しました。
相変わらず口下手な自分なので、なかなか絡めませんでしたが、それでもみん友さん達のおかげで楽しい時間を過ごせました。

ありがとうございました。

2025年3月に2回目の車検を受けて、初めて親子で宛のないドライブに出かけましたが、息子と出掛けることも減りつつあったので、この車のおかげで色々話せたことが最近では良い思い出となりました。

まだまだ乗り続けますので、今後とも宜しくお願いします。

Posted at 2025/04/06 12:44:45 | コメント(21) | トラックバック(0)
2024年08月28日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】


https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th

祝20周年おめでとうございます。

波乱万丈な人生ですが、みんカラ歴13年とは子供も大きくなる訳だ(笑)

これからも宜しくお願いします。


Posted at 2024/08/31 17:44:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月17日 イイね!

逃げ得は許さない!

Posted at 2024/05/17 21:35:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月29日 イイね!

e:HEVの力強さに惚れた

e:HEVの力強さに惚れた安全運転支援機能が古いので最新の安全運転支援機能に比べたら安全という面では不安はありますが、機能に期待せず自分で運転する楽しさを教えてくれるミニバンです。
Posted at 2024/03/29 22:57:15 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年10月31日 17:13 - 18:32、
8.33 Km 1 時間 18 分、
バッジ4個を獲得」
何シテル?   10/31 18:32
TRIP5555です。 愛車をドレスアップするのが好きな子持ちの独身男です。 子供が一番、車は二番のスタンスを変えずこれからも楽しんで行けたらと思っています...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンジンかけたままロックができるキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 23:06:27
propeller_osamuさんのホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 22:52:03
【EDFC③】EDFC ACTIVE PRO の驚くべき自動調整モード! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:41:24

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
※プロフィールや愛車紹介などをされていない方(特に愛車の画像がない方)からのフォローは受 ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
亡き親父の形見みたいなアルファードでした。 街乗りでは持て余す馬力で、たまに乗るとアクセ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
平成25年8月6日からNBOXカスタムターボが相棒になりました。 70ノアからNBOX ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
今までで一番思い出が沢山詰まったノアです。 平成25年7月21日に訳あって泣く泣く手放し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation