• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TRIP5555のブログ一覧

2012年05月24日 イイね!

何か雰囲気が変わったけど…

何か雰囲気が変わったけど…日付が変わったので実際は昨日ですが、先日、ディーラーの不手際で割れたエアロの補修をするためにディーラーに入庫させました。

フロントのエアロに関しては、以前、お世話になっていた町工場の自動車屋さんにお願いしたので、バンパーを切り抜かれたノアを見るのは初めてでした。

エアロのダクトに合わせて綺麗に切り抜かれて、高速道路に乗って走ったらパキッといってしまいそうな感じ(・∀・)
オマケに普段は隠れている部分なので、かなり汚くて参りました(>_<)

とりあえずは塗装ブースのある板金屋に出すとのことで、コーティングもして貰う都合上、週末まで会えません。

綺麗に直ってくることを祈りつつも、店を後にして帰宅しました。
Posted at 2012/05/24 00:27:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年05月24日 イイね!

ブログというよりかは、お友達の皆さんに特定の質問かなぁ…

ようやく長男を寝かし付けました。
次男が生まれて、間もない時から長男と添い寝して1年経とうとしています。
別の部屋で妻と次男が寝ており、仕事の疲れで長男を寝かし付けたら自分も爆睡という毎日です(>_<)

今日はタイトルにもある通り、特定の方に質問がありまして眠い目をこすりながらブログを書いています。
実はLEDのエンブレムシート(リヤのトヨタマークのとこです)のことなのです。
既にモノは手元にあるのですが、取り付けるにあたって疑問が出てきました。
それは現在、ハセプロの黒のカーボンシートが貼ってあるのですが剥がすか否や悩んでいまして、LEDのエンブレムシートはホワイトなのですが、ボディ色がパールホワイトなので剥がせば、かなり明るく反射すると思うのです。
でも、昼間のワンポイントが消えてしまうのは、いかんせん腑に落ちない感じでして迷っています。
LEDエンブレムシートを手にする少し前に、黒から赤のカーボンシートに変更しようとも考えていましたが、カーボンシートその物が折角のLEDエンブレムの存在感を打ち消してしまうようでは着ける意味が無くなってしまう訳で、ここ数日、悩んでいます。

みんカラのお友達は、ほとんどがブルーを選択しているようで、しかもカーボンシートを貼っている方は、ごくわずかな方だけなようでイメージが沸かないの実状です。
やはり、カーボンシートは剥がした方が無難でしょうかね?
ヤフオクで2000円辺りのLEDエンブレムシートなので、光量も気になるとこですがカーボンシート1枚でかなり左右されてしまいますかね?
どう思います?
Posted at 2012/05/24 00:06:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年05月13日 イイね!

え~ そりゃないわ…

え~ そりゃないわ…最近、仕事と育児で多忙なTRIPです。
みんカラにアクセスしている時間もなく、気が狂いそうな毎日で休日でも子育てに励んで(?)1日終わってしまう感じ。

そんな中、今日は「母の日」ということで勤務先に近い寿司屋に食べに出掛けました。
混雑していたので、子供と車の前で遊んでいると見に覚えのない汚れが付着していたので、何が付いているのか見てみました。
それは汚れではありませんでした。それは塗装はおろか、FRPが剥き出しなり割れていたのです。
ちょっとした異音が気になるので、預けて戻ってきたばかりでディーラーに預ける前までは綺麗な状態でした。

折角の「母の日」だったので、楽しい雰囲気を壊さないように心に閉まったつもりでしたが、食が全く進まないくらい気持ちが凹みました。
帰宅後にディーラーに電話して自宅に呼びつけ、現状の確認をして貰いました。
一応、入庫時と出庫時に現車確認を怠ったことや預かる際の確認書が無かったことでディーラーのミスということになりましたが、なんか信頼できなくなりつつあります。
こちらの発見が遅ければ、何もなかったように済ませようとするディーラーの姿勢に不安と怒りを覚えました。
しかし、今後の付き合いもあることですし、ことを穏便に済ませたかったので冷静に話し合いをしました。

割れたエアロを補修して塗装するか、エアロ自体を新品交換して塗装するか、判断に迷いましたが最終的に補修でエアロ一本、色をふいて貰うことにしましたがキチンと直して貰えるか心配です。
テクノに出すようですが、外注で下請けも使うでしょうし、仕上がりが気になりますが、散々な1日でした。
Posted at 2012/05/13 23:57:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月17日 イイね!

カエルの交尾みたい?

カエルの交尾みたい?さっき面白いというか、恐いトラックがいたのでブログに書いて見ました。

大型積載車に中型トラックが積載され、ワイヤー数本で止めているだけで大型積載車が前後する度に積載された中型トラックも前後に動いて、今にも後ろに落ちて来そうでした。

中型トラックのナンバーは抹消されていましたが、隣接する運送屋さんのトラックでした。
大型積載車は福島ナンバーを付けていたので、「これから被災地で使われるのかなぁ」なんて思いました。

後ろから見ると「カエルの交尾」みたいに見えますが、滑り落ちてきたら間違い無く即死です…。

このまま、無事に福島までたどり着けるように願ったのは言うまでもありません。
Posted at 2012/04/17 13:53:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月15日 イイね!

今日は4歳の誕生日なのです。

今日は4歳の誕生日なのです。4年前の今日は長男が生まれました!

この子が生まれて来る、予定日より2週間前に早期破水して危険な状況に置かれたことを昨日のように思い出します。

担当医から「今現在、肺が作られていないので最善を尽くしますが、仮に肺が出来ても障害が残るかも知れません」と言われ、誓約書にサインしました。
今では元気過ぎるほど元気で、毎日のように注意されています(汗)

でも、保育園でお友達が泣いていると、ソッと寄って行って手を取り、優しく接しているみたいで、家でも弟を良く可愛がり4歳になって更にお兄ちゃんぶりが増して来たように感じます。

そんな長男に今日はケーキと、大好物のマックのポテトでお祝いしました。これからトイザらスに行ってきます!

またプラレールを買うみたいですが、「たくさん買ってね」と先に言われてしまったので諭吉1枚以内で買えるだけ買ってきます(=_=;)
Posted at 2012/04/15 16:27:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

「@みっちぃー さん
こんばんは〜
お疲れ様です!
今日は私の方が早かったのかも😙
でも朝はお見掛けしましたよ(笑)」
何シテル?   11/13 19:48
TRIP5555です。 愛車をドレスアップするのが好きな子持ちの独身男です。 子供が一番、車は二番のスタンスを変えずこれからも楽しんで行けたらと思っています...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ウチのRCオデの足回り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/11 22:44:32
エンジンかけたままロックができるキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 23:06:27
propeller_osamuさんのホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 22:52:03

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
※プロフィールや愛車紹介などをされていない方(特に愛車の画像がない方)からのフォローは受 ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
亡き親父の形見みたいなアルファードでした。 街乗りでは持て余す馬力で、たまに乗るとアクセ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
平成25年8月6日からNBOXカスタムターボが相棒になりました。 70ノアからNBOX ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
今までで一番思い出が沢山詰まったノアです。 平成25年7月21日に訳あって泣く泣く手放し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation