• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TRIP5555のブログ一覧

2012年04月15日 イイね!

アタリました!

アタリました!今日と言っても日付が変わっているので昨日の話になりますが、コーラの自動販売機でテレビCMでやっているアタリ缶が出ました。

何の気なしに買ったコーラでしたが、ボタンを押してコーラを取ろうとしたら買った覚えのない赤いコーラが…
補充の時に間違えたのかと思いましたが、間違えていたのは私の方で開けてる見ると腕時計が入っていました。

少しだけ幸せを感じた一瞬でしたが、その反面でこういう小さな当たり運がサッカーくじのtotoや宝くじのロト6の当たり運を削っているように思え、素直に喜べなかったです(=_=;)

ヤフオクで売れるだろうか…
Posted at 2012/04/15 00:14:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月13日 イイね!

明日で満開のサクラも終わりかなぁ…

明日で満開のサクラも終わりかなぁ…今、仕事先で昼食を取っています。

見事なサクラが目に入ったので、パチリと一枚取ってみました。

この場所は一つの川沿いにサクラがズラーッと咲いているので、テレビのドラマなどのワンシーンにも使われているようです。

明日は天気予報で雨と言っているので、こんなに綺麗には見れないでしょうね。

私はお酒が全くダメなので、お花見などには参加しませんが、お酒やお花見が好きな方は一杯飲みたくなるのでしょうね。

午後からまた一頑張りしてきま~す(^-^)/~~
Posted at 2012/04/13 12:50:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月09日 イイね!

慣らし保育も明日で終わり(*´д`*)

慣らし保育も明日で終わり(*´д`*)タイトル通り、明日で慣らし保育も終わり明後日からは通常保育となります。
一足先に今日で私が送り迎えするのが最後でした。明日からは仕事復帰します。
しかし、長男がポツリと帰り道中で言っていました。「パパと一緒に保育園に行けて嬉しかったよ」
私としては涙が出るほど嬉しかったですが、また一つ成長したようで安心しました。

通常保育に入る前にと昨日、次男の散髪&筆を作りに行ってきました。長男の時にも作ったので、同じようにしてあげたくて20歳になり成人した時に渡してあげようと思っているのです。
やはり、初体験だったので泣くは泣くはで大変でした。でも立派な筆が出来そうなので期待しています。

一方、長男は大の散髪嫌いで毎度毎度、自宅で女房がバリカンで刈るのですが暴れて危険な時には途中で止めてしまうため、左右で長さ違うというは日常茶飯事でした。
でも、この日は違いました。次男が終わった後で数倍の泣き声が響き渡るかと覚悟していましたが、シーンと静まり返っています。
個室にでも連れて行かれたのかと思って待っていましたが、「パパ!」と声を掛けられて振り返ると長男がイケメン←言い過ぎ?で立っていました。
「今日は頑張ったよ」とニッコリする長男に、嫌いな散髪を克服したたくましい表情がにじみ出ていました。
思わず、「かっこいいなぁ!」と言うと「そうかなぁ?」と照れた感じの表情は4歳児でしたが、段々、体も心も成長して行く長男に嬉しさ反面、寂しさを感じました。
今からパパがこれじゃあ困りますが、妻の方にその点は任せて、これからも子育て奮闘記に努めたと思う1日でした。
Posted at 2012/04/09 23:56:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月06日 イイね!

今日は誕生日ですがサプライズすらありませぬ…

今日は誕生日ですがサプライズすらありませぬ…今日、4月6日は私の誕生日でして、ささやかなサプライズを期待していましたが何もありませんでした(T_T)

まぁもっとも6日は私の誕生日で、15日は長男の、27日は妻の誕生日があるので長男の誕生日に一緒に全てお祝いする形が定着しつつあり、期待はあまりしていませんでしたが本当に何も無いのもそれはそれで気持ち寂しい訳で…

気分転換に運転免許証の更新に行って来ました。午前中は子供達の保育園の慣らし保育があり、送り迎えがありましたが午後から時間もあったので、切羽詰まって行くよりも余裕を持ってゆっくりと思い、電車だと怠いのでノアで行ってきました。
場内に入るとガラガラで場所を間違えたかと思うほどの人数。トントン拍子に短い時間で講習するところまで行けました。
毎回、日曜日に更新に行っていたので毎回大混雑の中、バタバタしていましたが今回は本当にゆったり更新出来ました。

講習中にも関わらず、居眠りをしている奴、携帯でメールを打ってる奴、DSでゲームをやっている奴、小説を読んでいる奴、窓の外を眺めている奴、真剣に講習を受けている人もいるのに、一部の馬鹿者に腹が立ちました。
中でもゲームをやっている奴には、本当に唖然として開いた口が塞がりませんでした。そういう奴ほど、終わった途端に猛ダッシュで検印して貰い、颯爽と帰るので真剣に受けていた人はみんな睨むように見ていました。

無事に新しい免許証を貰い、ノアを止めたパーキングで清算すると1800円と出て、正直驚きましたが電車慣れしていない人間からして見れば高いとは思いませんでしたがね…(^^;)

3年前の免許証の写真と今回の写真を見比べると、キリッとした感じに撮られていて自分ではイケメンだと思いましたが、妻に見せると「上手い画像処理だね」と言われ、ガッカリしたことは言うまでもありません。

余談ですが、あと1年無事故無違反であればゴールド免許ですが、次回の更新時まではブルーのままだそうで気持ちが折れました。
今まで一番災厄な誕生日でした(>_<)/
Posted at 2012/04/06 20:04:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月05日 イイね!

完全復活(^-^)v

完全復活(^-^)v先日の土曜日は猛烈な雨風に見舞われましたが、長い付き合いの車の電気屋さんのところに行ってきました。

3月初旬から病気で入院されていましたが、退院したとの連絡を受け、「イカリング見てあげるから持っておいで」と言われ、お言葉に甘えて仕事を早めに切り上げて工場に行って来ました。

電圧を計ったり、配線の再チェックをしたりと出来ることは全てやって頂きましたが問題なし。
みんカラのお友達でもある弘南さんから直メを貰って、以前から提案頂いていた1つのイカリングに対して1つのインバーターで点灯させる。
イカリングの大きさに寄っては、インバーターの容量不足かも知れないと判明したので工場に行く前にインバーターを4つ手に入れ、工場長に相談したら、せっかく来たのだからとその場で付け替えて頂きました。

するとどうでしょう。光量がマックスになり、不良になる前より明るくなったように感じ、完全復活しましたヾ(^▽^)ノ
やはりハイ側のイカリングが電気を沢山吸っていたようです。
インバーター交換後も電圧は安定しているので問題ないようです。
一時は諦めかけたイカリングですが、これで当分は使って行けそうです。

この場を借りまして、弘南さん有り難う御座いました。
これから宜しくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2012/04/05 21:28:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年11月14日 17:08 - 18:30、
9.11 Km 1 時間 21 分、
バッジ4個を獲得」
何シテル?   11/14 18:30
TRIP5555です。 愛車をドレスアップするのが好きな子持ちの独身男です。 子供が一番、車は二番のスタンスを変えずこれからも楽しんで行けたらと思っています...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ウチのRCオデの足回り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/11 22:44:32
エンジンかけたままロックができるキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 23:06:27
propeller_osamuさんのホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 22:52:03

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
※プロフィールや愛車紹介などをされていない方(特に愛車の画像がない方)からのフォローは受 ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
亡き親父の形見みたいなアルファードでした。 街乗りでは持て余す馬力で、たまに乗るとアクセ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
平成25年8月6日からNBOXカスタムターボが相棒になりました。 70ノアからNBOX ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
今までで一番思い出が沢山詰まったノアです。 平成25年7月21日に訳あって泣く泣く手放し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation