• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TRIP5555のブログ一覧

2012年02月15日 イイね!

今日のお隣さんはNSX(THEパクリ!)

今日のお隣さんはNSX(THEパクリ!)みん友のあまがいともゆきさんの真似してパクって見ました。「今日のお隣さん」(笑)

実は同じ会社に勤める40歳の家族持ち(妻1人 子供2人)の同僚が、○○○万円で買ったNSXがノアの隣に止まっていました。
ナンバープレートは私と同じ「11-11」にしたかったようですが、抽選に2度もハズレて「・・-・1」で諦めたとのこと。
「・・-・1」が欲しかった私からして見れば贅沢なことであり、その反面で「・・-・1」を取れなかった悔しさを語りに語り尽くしてやりました(笑)

そのNSXですが、本革張りの程度の良いNSXで、足回りもガチガチに固めてあり、フェンダーも勿論ツライチ。指一本も入りませんでした。
あと○○万円プラスすればフェラーリも買えたようです。
しかし無理して程度の悪いフェラーリを買うか、予算内で極上のNSXを買うかと聞かれれば、やはり後者に軍配が上がるでしょう。
「ドアパンチに気をつけてね」と言われましたが、早速「ゴツン!」とやって帰ってきました(爆)

それにしても家族持ちが買う車じゃないですよね?このNSXを普段の足に、通勤に使うとのことで全く何を考えているのか理解出来ませんが、並んで欲しくない車です(汗)
Posted at 2012/02/15 21:31:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月15日 イイね!

まさかカラス君までとは…

まさかカラス君までとは…昨日はバレンタインデーでしたね。
若い時には箱いっぱいにチョコを貰っていましたが、今は仕事の関係から男性が多くギリチョコすらありません。
結婚してからは妻からも貰えなくなり、ちょっとガッカリしています(/_;)

そんな中、バレンタインを意識してなのか?
昼飯を食べようと休憩場所に着いて、箸を付けると何やら電線に2羽のカラスがいます。
最初は並んで一方を見つめる2羽のカラスでしたが、距離が段々と狭くなり終いにはイチャイチャし始めて、最終的にはブッチュ~とキスを始めるではありませんか…(クチバシだから痛いと思うけど)
人目を気にせず、白昼堂々とイチャつく2羽のカラスに「他でやれよ!」と思ったのは言うまでもありません(笑)
1時間近く、この2羽は一緒にいたのですが改めて脚力の強さにも圧倒されました(*_*)

今年のバレンタインデーは、靴下入りのチョコを仕事先のオバサンに貰ったのが最初で最後でした。しかしダイソーと書かれているタグを見てガッカリしましたがね(=_=;)

バレンタインデーなんか嫌いだぁ…。
Posted at 2012/02/15 03:14:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月29日 イイね!

正月休みの疲れか…

先週の水曜日辺りから思うように物事が進まず、仕事でも家庭でも余裕がない状況(-_-)

おまけに反動によるストレスのせいか、金曜日の夜に急性胃腸炎で下痢と嘔吐の繰り返しで、ようやく治ってきたかなぁと思ったら、今度は子供の風邪を頂いたようで喉がメッチャ痛い。

トローチとイソジンのうがい薬で様子を見たが和らぐ気配すらなし…。
今日は1日寝ていようと思ったが、長男の「お休みなんだから遊んでよぉ」の連発に撃沈(>_<)

明日からまた一週間だけど、肉体労働の職種だけにダウンせずに生活していけるか微妙な状態。
果たして結果はいかに…(?_?)

Posted at 2012/01/29 19:34:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月23日 イイね!

懐かしいSPAのオーナーズステッカー

懐かしいSPAのオーナーズステッカー先日、私物の整理をしていたら見つけました。

以前、カローラスパシオに乗っていた時に登録していたカローラスパシオ限定のオーナーズクラブのステッカーです。
みんカラのお友達のなおなぉさんが管理人を勤めていました。
一度もお会い出来る機会がありませんでしたが、快くメンバーにさせて頂いたことは一生忘れられない思い出です。
メンバーの中には現役でカローラスパシオに乗っている方や車が変わってしまった方もいるかも知れませんが、懐かしくなってブログに載せて見ました。
Posted at 2012/01/23 17:59:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月21日 イイね!

黒光りのスパシオは爆笑問題も驚き!

黒光りのスパシオは爆笑問題も驚き!先日、みんカラのお友達で以前の職場の同僚でもある「あまがいともゆき」さんから懐かしい画像を頂きました。

ノアの前に乗っていたカローラスパシオですが、初期型の末期でブラックスポーツというグレードが販売され、当時は爆笑問題がCMをしていたので最初は興味が無かったのですが、今の妻がまだ彼女だった時に展示車を見に行ったのがキッカケで後日購入しました。

購入当初はパーツも少ないし、弄って乗るような車じゃないと思っていましたが、逆にマイナーなスパシオを弄ったらどんな感じになるのだろう?と思いつつも手を加えて行きました。
人生初のアルミとマフラー、サスペンションとショックアブソーバーを入れたのもこの車が初めてでした。
アルミも最初のイメージで買ったベルサスから、TMWのブラックメッキに変更したので計2セット購入しましたが最終的にはTMWで落ち着いた感じでした。
その頃から結婚の話もチラホラ出ていたからということもありますが…。
最終的に175000キロで車検2回目を受けずサヨナラしましたが、さすがカローラです。エンジントラブルは一度もありませんでした。
ただ、自損事故(1度)も含めて6回も警察を通すような事故があったのでお祓いは毎年行っていました(汗)

隣に写っているのは画像をくれた「あまがいともゆき」さんのスズキのカプチーノですが、かなり早かったように記憶しています。
当時、東京在住でしたが宇都宮市の実家にはマツダのAZ━1を所持しており、軽自動車とは言え、かなりの金持ちかと思いましたが違ったようです(笑)
今は会うこともなくなり、メールや電話で連絡を取り合ったりしていますが、こんな私も付き合い当初よりだいぶ落ち着いたので末永く、お付き合い頂ければ幸いです。

ヨロシクね、あまちゃん(^^ゞ
Posted at 2012/01/21 19:52:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年11月15日 07:21 - 07:49、
8.29 Km 27 分、
バッジ2個を獲得、テリトリーポイント20pt.を獲得」
何シテル?   11/15 07:49
TRIP5555です。 愛車をドレスアップするのが好きな子持ちの独身男です。 子供が一番、車は二番のスタンスを変えずこれからも楽しんで行けたらと思っています...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ウチのRCオデの足回り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/11 22:44:32
エンジンかけたままロックができるキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 23:06:27
propeller_osamuさんのホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 22:52:03

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
※プロフィールや愛車紹介などをされていない方(特に愛車の画像がない方)からのフォローは受 ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
亡き親父の形見みたいなアルファードでした。 街乗りでは持て余す馬力で、たまに乗るとアクセ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
平成25年8月6日からNBOXカスタムターボが相棒になりました。 70ノアからNBOX ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
今までで一番思い出が沢山詰まったノアです。 平成25年7月21日に訳あって泣く泣く手放し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation