• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TRIP5555のブログ一覧

2015年01月17日 イイね!

2015年の初ブログもやはり子供ネタ(笑)

2015年の初ブログもやはり子供ネタ(笑)最近というか、昨年10月頃から人生について色々考える毎日。

太一も段々反抗期に入ってきたようで、全くと言って良いほど親の言うことを聞かず、逆らうばかりで生意気な態度。
先日も、太一を保育園に送り届けた際に担任の先生に呼ばれて太一の近況聞かされガッカリしました。
そんなせいか、帰宅した際に一日の保育園の生活について聞いても忘れてしまっただとか言う有様で会話にならない日々。
楽しかったことや誉められたことは私に伝えても、自分が叱られるようなことや近々に持って行かなくてはならない持ち物などの大切な話はせず、保育園での生活態度は先生から聞くほかに術が無く、私自身、先々とても不安になることが多くなりました。
白髪も増え、毛も細くなり、肌が荒れるなどストレスを感じているのか部分部分に内面的な弱みが現れ、年末年始は多忙な日々と重なって、なんだか自分に余裕が全くない状況で何とか太一の良いところを引き伸ばしてやりたいと思う気持ちばかりが先走って毎日毎日、叱ったり怒ったりしている自分がいます。
もっと楽に子育てしたいのは山々なのですが、先にも書いたように私自身の余裕が全くない状況なので趣味の車のことも考えられず前回のブログから月日が流れました。

来年の4月には小学生になる訳ですが、しっかりとしたケジメのある生活をして貰いたいので子育ての先輩方に色々、情報収集して親が親らしくあるために何が必要なのか話を聞いていますが、私の場合はパパとママの両方の立場で接してやらないとならないので難しいです。

最近はDSの妖怪ウォッチのゲームを解説しながらプレイするYouTubeの動画をChromecastを使って大画面のテレビで満喫しています。
それか、11月に機種変した際に使わなくなった私の古いスマホにゲームを入れて遊んでいるか、妖怪ウォッチのカードで意味の分からない自分ルールの遊び方で遊んでいます。
自分の名前も書けない、つまり字が読めないので書けない訳でゲームソフトの予習より小学生になる前の予習に気を向けて欲しいのですが、この分だと小学生になっても苦労しそうです。

少し長くなりましたが、私自身の趣味である車のことも少しは楽しめるように上手にストレス解消できるようにして行ければと思っています。

皆さん、今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2015/01/17 23:59:36 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年10月04日 12:04 - 16:39、
37.01 Km 4 時間 34 分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ10個を獲得、テリトリーポイント60pt.を獲得」
何シテル?   10/04 16:39
TRIP5555です。 愛車をドレスアップするのが好きな子持ちの独身男です。 子供が一番、車は二番のスタンスを変えずこれからも楽しんで行けたらと思っています...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021 2223 24
25262728293031

リンク・クリップ

エンジンかけたままロックができるキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 23:06:27
propeller_osamuさんのホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 22:52:03
【EDFC③】EDFC ACTIVE PRO の驚くべき自動調整モード! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:41:24

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
※プロフィールや愛車紹介などをされていない方(特に愛車の画像がない方)からのフォローは受 ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
亡き親父の形見みたいなアルファードでした。 街乗りでは持て余す馬力で、たまに乗るとアクセ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
平成25年8月6日からNBOXカスタムターボが相棒になりました。 70ノアからNBOX ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
今までで一番思い出が沢山詰まったノアです。 平成25年7月21日に訳あって泣く泣く手放し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation