• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

釣りは技のブログ一覧

2013年03月11日 イイね!

もう気分は愛知県民(笑)

もう気分は愛知県民(笑)3月2日の名古屋オートトレンドに続き、今週も愛知県にorange crabの春の遠足のために愛知県に行ってきました。
2週連続で愛知県へ・・・
気分はもう愛知県民(笑)

朝7時に東海北陸道を使って愛知県に向け出発!
小矢部ICから一宮ICまで200kmほどなので、ETCカード2枚で通勤時間帯割を使ってと思い、ひるがの高原で一旦降りましたが1,000円じゃなかった(?_?)
もう通勤時間帯割ってないのか^^;

一宮ICで降りて、食べログで人気のつけ麺店で少し早めのランチを食べました♪


丸和のつけ麺 嘉六つけ麺 まいう(^^)b

その後リニア・鉄道館へ移動して記念撮影をしました。


Kazu-yaさん、ユウ33さん、私、隆ちさん、皆さんヘムタイ的に低いです(爆)


あまり鉄道には興味はなかったけど、実際に行ってみるとけっこう楽しかったw

その後、伊勢湾岸でRufへ移動して、ここでもヘムタイ的なプリを堪能w
なんか価値観と言うか何というか、世界が違います(笑)

その後に甘味専門のコメダ(甘味茶屋 おかげ庵)へ移動して、ふ~さんと、しろこぐまさんと、okeponさんと合流しましたw
okeponさん、場所取り有難うございました<(_ _)>


煌びやかで眩しい、ユウ33号♪

その後、ふ~さんが25mmワイトレを持ってきてくれて急遽マイプリの取り付けオフ^^;
皆さんに協力して頂いたのですが、現在付いている15mmワイトレのナットが1個舐めてて取り外せませんでした;;
たいへんお疲れのところ申し訳ありませんでした<(_ _)>

今日の昼休みに自動車センターで、舐めたナットを外す特殊なソケットでなんとか外して取り付けできました^^



こんな感じに微妙になりましたw

当日は、名古屋ウィメンズマラソン2013と名古屋シティマラソン2013が開催されたことで市内で宿が取れなかったので、常滑に宿泊し翌日にセントレアを見学に行ってきましたw


当日は強風で寒かった^^;

帰りの東海北陸道でキリ番30,000kmをゲットしました♪




10日はマラソンで市内はめちゃ迂回と渋滞で抜けるのにななりの時間かかりました^^;

春の遠足に参加された方、お疲れ様でした^^
Posted at 2013/03/11 15:42:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年11月27日 イイね!

Orange Club 恒例秋の遠足 in若狭

Orange Club 恒例秋の遠足 in若狭久々のブログです^^;

11月24日(土)にOrange Club 恒例秋の遠足 in若狭に参加してきました♪
今回は前回の台風のリベンジと言うことで、天候にも恵まれ楽しい時間を過ごしました^^

私は、金沢から向かうよりも岐阜大垣方面から向かう方がかなり近いので、なばなの里のウインター・イルミネーションを見るために岐阜羽島で前泊しましたw
ウインター・イルミネーションは今年で3回目です^^



紅葉とイルミネーションがいい感じ♪


毎年恒例の光のトンネル


今年初の河津桜のトンネル

なばなの里から戻って、岐阜羽島のココスでprius3さん、ひろぴー710さん、弟さん、白こぐまさん夫婦と合流し、途中でレアな蛮勇さんがちょびっと顔を出してくれましたw
蛮勇さんとは約1年ぶりのご対面でした(爆)

翌日はprius3さんと待ち合わせして、集合場所のヤマトタカハシ昆布館に向かいました。

昆布館の昆布茶は美味しかった(笑)

そして水晶浜へ・・・
ちょっと曇っていたのでエメラルドグリーンという訳にはいきませんでしたが、綺麗な海でした^^



水晶浜で記念撮影♪エイリーさん切れててごめんなさい<(_ _)>

その後、恒例のイカ丼を食べにドライブインよしだへ・・・
あまりにもお腹が空いていたので写真を撮り忘れました(爆)

そして前回は台風のため断念したレインボーラインへ・・・


そこそこ天気は良かったけど、あまりにも寒くて上へは登りませんでしたw

そして福井県海浜自然センター を見学したあと、みかた温泉きららの湯で冷えた体を温めてきました♨

いい時間になったので、晩御飯のヨーロッパ軒へ・・・
いつもはソースカツ丼を頼むのですが、今回はミックスフライ丼にしました^^


ソースカツ、ササミカツ、メンチカツのコラボが素敵w

お腹も満たされたところで、きらめき港館にてナイトオフw


なかなか雰囲気のいい場所でした♪

このあと隆ち&東海組はトマオニへ、 Kazu-yaさんは別のオフ会へ、私は金沢に戻る予定でしたが睡魔に襲われ敦賀に泊まりました(笑)

これから寒い冬、白い冬の到来ですが、また近いうちに元気でお会いできるのを楽しみにしています^^
Posted at 2012/11/27 11:09:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年09月18日 イイね!

ラグーナ蒲郡合同オフに行ってきました♪

ラグーナ蒲郡合同オフに行ってきました♪16日にラグーナ蒲郡合同オフに参加してきました♪
参加と言うより見物かな(笑)

4時30分出発で東海北陸道城端SAでかず~やさんとトリックマスターさんと待ち合わせ、尾張一宮PAでprius3さんと白こぐまさんと合流し、5台でラグーナ蒲郡合同オフに向かいました^^

当日は風が強かったですが、潮風なのと気温が高くてめちゃ暑かった´´(;´ρ`A)アチィ・・・

当日のお目当てのtake1177さん、nobu5330さん、トーヨーさんにもお会いできたし、子悪魔な天使さんにも少しだけご挨拶できました♪

今回はあまり写真を撮らなかったので、気になったショップさんのデモカーをちょこっと紹介♪


同じガンメタなのにここまで違うとは・・・; ̄ロ ̄)!!
ナンバー付け替えて乗って帰ろうかと思いました(爆)


ペタペタ


痛そうな1台発見w




お昼はラグーナのお魚市場で、うな丼と大間の鮪のにぎり寿司を頂きましたw


北陸勢3台でスリーショット♪ 白こくまさん半分でごめんなさいm(_ _"m)ペコリ

16日は豊橋でお泊りして、翌日に勢川さんで豊橋名物「カレーうどん」を食べました♪


豊橋名物「カレーうどん」

その後、いつもじゃじゃねこさんがブログで書いてるトヨタ会館へ行ってみました♪
なかなか良かったです^^
普段座ることすらできないレクサスにも座ってきました♪

何台かだけ画像を載せておきます^^






ロボットがトランペット吹いてましたw






無料な割にはとても良い所でした♪



なんだかんだで、帰ってきたのは22;40
総走行距離は708.2Kmでした。
平均燃費は22.8km/Lで、高速使ってエアコンかけてた状態ではまあまあ良かったです♪

皆さん、有難うございました<(_ _)>

Posted at 2012/09/18 00:01:42 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年08月03日 イイね!

密会!

密会!昨日、代休をとってトリックマスターさんと密会しました♪
小一時間でしたが、わざわざ近くまで来て頂き有難うございましたm(__)m

やっぱトミーカイラは迫力があり、カッコいいです^^

次回の蒲郡へもカルガモで向かうことにしました^^
せっかくなので写真を撮らせて頂きましたので、ご紹介させて頂きます♪







トミーカイラもいいですが、以前から欲しいと思っていても買えないでいるヴァレンティのテールがまたいいです♪

2台並べて停めると全体的に地味で淋しい感じです(:_;)
羽のせい?色のせい?テールのせい?

ちょいと悪戯をしてみました(笑)
めちゃへたくそですが(爆)


私のプリにヴァレンティは似合いますかねぇ~(・.・;)
※ ちなみにナンバーは偽造ナンバーです(爆)



Posted at 2012/08/03 10:13:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年07月29日 イイね!

能登プチオフ♪

能登プチオフ♪今日は能登の七尾フィッシャーマンズワーフ(能登食祭市場)&和倉昭和博物館おもちゃ館&千里浜なぎさドライブウェイを巡るプチオフを開催しました♪
遠くから来て頂いたはっち♪さん、がんじー さん、panda@ さん、prius3 さん、白こぐま ファミリーさん、隆ち さん、色々手伝ってくれた
かず~や さん、仕事を終えて駆けつけてくれたふぃったん、有難うございました<(_ _)>
楽しかったです♪
それにPriusでの千里浜も初めてでした^^






和倉昭和博物館はなかなかレトロで昔を思い出し懐かしかったです♪

今回参加してくれた方々の車です^^


はっち♪号

Prius3号

白こぐま号

隆ち号

かず~や号

かんじー号

ふぃったん号

釣り技号



初の



千里浜で記念撮影をいっぱいしましたw

かす~やさんは、途中で仕事に行かれました。
お疲れ様でしたm(_ _"m)ペコリ




隆ち号、はっち♪号、釣り技号、白こぐま号の4台で夕日をバックに記念撮影(-p■)q☆パシャッパシャ☆

出発地点に戻って、夕食にゴーゴーカレー(金沢カレー)を頂きました♪


メジャーリーグカレー(チキンカツ・ロースカツ・エビフライ・ウインナー・ゆで卵が入って、なんと1,000円)何十回とゴーゴーカレーへ行っていますが、初のメジャーリーグカレーの挑戦でしたw

参加して頂いた皆さん、本当に有難うございました≦(._.)≧

追伸:はっち♪さん、千里浜のリベンジはできましたでしょうか^^
またどこかのオフ会でお会いしましょう♪

Posted at 2012/07/29 01:07:39 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「玩具みたいなダミーセキュリティ買ってみました😁
夜になるとブールーのLEDが流れて、振動があると赤に点滅するので見栄えは良いです(笑)」
何シテル?   04/14 12:43
E13 NOTEが事故にあいました。 11月10日にAURA NISMO を注文して納車待ちです。 「つりは心、釣りは技」は釣具メーカーがまかつのフィー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PIVOTスロコン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 17:06:58
スロコン取付け 目指せ30km/L !! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 17:01:53
[日産 オーラ e-POWER] アーシングシートが凄かった件😆👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 09:00:01

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER AURA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
令和4年10月30日にE13が事故られて廃車並に壊れたので、11月10日にAURA NI ...
日産 ノート e-POWER GOGO日産 (日産 ノート e-POWER)
1月16日に注文して3月25日に納車されました。 試乗しないでいきなり買いましたが、想 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2011年4月9日にレガシィからプリウスに入れ替えました。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
平成23年4月にレガシィからプリウスに乗り換えました(*^^*) 色々な方とお友だちにな ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation