• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

釣りは技のブログ一覧

2012年02月01日 イイね!

今日から5連休

今日から5連休今日から仕事の特別休暇で5連休です\(^o^)/
正式には1月30日〜2月5日までの7日間の特別休暇ですが、30日と31日は職場交代で夕方まで仕事したので実質上5連休になります。
 
以前にデッドニングの材料とスピーカーを購入してあったので、昨日の夕方から施工を始めました♪
流石にこの天気では屋外での作業は不可能なので、知人の車庫を借りました(^^)
車庫といえども最高気温1度での作業は堪えます(^^;;
寒さと体勢でめちゃ全身が痛い(^^;;

30日の15時〜17時 左リアドアのデッドニング
31日の16時〜18時 左リアドアのデッドニング
 1日の8時〜20時 右リアドアのデッドニング&右リアスピーカー交換
                              左フロントドアのデッドニング&左フロントスピー                                 カー交換
 2日の8時〜15時 右フロントドアのデッドニング&右フロントスピー                                 カー交換&左右ツイーター交換

 
 スピーカーを交換するつもりはなかったのですが、楽天で格安で購入できたのでデッドニングするついでに購入しました。


プリウス用スピーカーマウント付属だったのと格安だったので、Clarionを選びました。

でも、この時期はプチルがカチカチやし、車庫と言えども気温は1度くらいしかないし、手を切って血が出てても気づかないくらいの寒さと冷たさです。
 
 デッドニングをする方は暖かい時期をお勧めしますw

この時期のデッドニングは二度とやりたくないです(ーー;)

あと少しだから頑張るしかないw

でも音はともかくとして、ドアの開閉音は格段に良くなりました♪

デッドニングを施工した理由はPrius3さんのドアの開閉音があまりにも良かったので、マネさせて頂きました.(^◇^)
 
Prius3さん、今度聞いてくださいませ(o^^o)
 
Posted at 2012/02/01 22:07:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 内装パーツ | クルマ
2011年11月22日 イイね!

新型OBD2 ELM327 Bluetooth 注文してみた

新型OBD2 ELM327 Bluetooth 注文してみた先日、Prius3さんのところに寄った際に、Torqueアプリを教えて頂きました^^

ゆうかりさんが、スマホで怪しいピンクの液体の温度を難しく検証?していた、ピコピコ数字が変わったりグラフがでたりしていたアプリがAndroidのTorqueというアプリだったとはPrius3さんに聞くまで全く知りませんでした^^;

自分では、プリウスのエンジン回転数や水温などの情報がわかればいいなあ~とは思っていましたが、Pivot 3-DRIVE COMPACT(スロコン)の電源を診断コネクターから取ってるので、OBD2 ELM327は無理かなあと思っていましたし、意外と安いと言うのも教えて頂きました^^


前の型よりも新型がいいよ~ってアドバイスをもらい、早速某オクで購入しました^^


あと1~2日でOBD2 ELM327が届くと思うので、昼休みにスロコンの電源を診断コネクターから直取りに変更しました^^

Pivot 3-DRIVE COMPACTのプラスはLJ2カプラーの6番(青)から分岐、マイナスはJ16カプラーの7番(白/黒)から分岐しました^^
スロコンも正常に作動していますし、診断コネクターも空けれたのでOBD2 ELM327 の到着が待ち遠しいですw

いいオモチャになりそうです(爆)
Posted at 2011/11/22 13:58:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 内装パーツ | 日記
2011年11月04日 イイね!

プッシュスタートボタン 7色LED打換え

プッシュスタートボタン 7色LED打換えPrius3さまが夜桜さんのLED打換えしている時に、7色っくするLEDに打換えしたプッシュスタートボタンを送ってあげると電話がありましたw
あり難い心遣いに(人-)謝謝(-人)謝謝

ノーマルを送り返すから送料着払いでお願いしましたが、元払いで送って下さいました(*_ _)
さすが〇〇ックスしてる人は太っ腹w

今日の午後から届いたので、早速取替えしました。
簡単に抜けるはずだったのですが、ピアノブラックパネルを適当に貼ってあったのでパネルに引っかかってボタンが抜けません( ̄□||||!!
パネルを割らないように慎重に両面テープを剥がし、どうにかボタンが抜けました^^;

交換後速やかにノーマルボタンを送り返しましたw
また、何かとお世話になります。
ありがたや~(* ̄ノ ̄)/Ωチーン (* ̄- ̄)人 i~ 合掌

という訳で、せっかく送って頂いたので感謝を込めてアップしておきます^^






また「ピンボケしてる!撮りなおし(キ▼ー▼)χ(▼ー▼キ) 」と言われそうですがご勘弁をw

デジカメよりスマホの方がボケてない(爆)

そのうちトムス プッシュスタートボタンに交換したいと思います♪
Posted at 2011/11/04 19:44:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | 内装パーツ | 日記
2011年11月02日 イイね!

気分転換に買い物w

月末に業務中にスピード違反で捕まっちゃいました;;
法定速度40kmのところを57km/hで走行
17kmオーバーで減点1、反則金12,000円!

何十年ぶりのスピード違反でした
ちょっとブルーでしたが、自分が悪いので仕方ないと気持ちを切り替え気分転換にパーツを購入しましたw

合計でちょうど反則金相当額でしたw


OGS インテリジェンスポジションスイッチ
楽天ポイント使って 6,866円(送料込み)



エアコンパネルLED打換え済基板交換品



モード・Pボタン基盤LED打換え済基板交換品
某オク打換え基盤 4,800円(送料別)

たけちゃんに基盤交換オフをお願いしていたのですが、お互の日程がなかなか合わず、もうすぐ雪も降るので基盤交換オフは断念しました。

自分で打換えする技術もなく、時間も道具もなかったので打換え済基盤交換品にしました^^;
とりあえず、OGSと色を合わせたかったので、配色はシンプルにスイッチはホワイト、パイロットはブルー統一しました♪

評価も対応もとても良い出品者でしたので、信頼できるはずw

4日の午後から休みもらって交換しようと思いましたが、会議があって休めません;;
4日の夜に交換するか、5日の早朝に交換するか・・・

スタートボタンはまた別途考えますw

Posted at 2011/11/02 15:31:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 内装パーツ | 日記

プロフィール

「玩具みたいなダミーセキュリティ買ってみました😁
夜になるとブールーのLEDが流れて、振動があると赤に点滅するので見栄えは良いです(笑)」
何シテル?   04/14 12:43
E13 NOTEが事故にあいました。 11月10日にAURA NISMO を注文して納車待ちです。 「つりは心、釣りは技」は釣具メーカーがまかつのフィー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIVOTスロコン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 17:06:58
スロコン取付け 目指せ30km/L !! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 17:01:53
[日産 オーラ e-POWER] アーシングシートが凄かった件😆👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 09:00:01

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER AURA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
令和4年10月30日にE13が事故られて廃車並に壊れたので、11月10日にAURA NI ...
日産 ノート e-POWER GOGO日産 (日産 ノート e-POWER)
1月16日に注文して3月25日に納車されました。 試乗しないでいきなり買いましたが、想 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2011年4月9日にレガシィからプリウスに入れ替えました。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
平成23年4月にレガシィからプリウスに乗り換えました(*^^*) 色々な方とお友だちにな ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation