• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

釣りは技のブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

イカ丼&うそば in 若狭

イカ丼&うそば in 若狭台風17号接近で中止になった「秋の遠足 わかさオフ in若狭」!

10月に入ると仮決算で休みが未定のため、どうしても食べてみたかった「イカ丼とうそば」を食べに急遽若狭に行くことにしましたw

台風17号の影響で生憎の雨降りだったので、三方五湖ツーリングと水晶浜へは行けませんでしたが、念願のイカ丼セットうそばを食べることができました^^
福井県海洋自然センター(マリンパーク)も魚と触れ合うことができて、なかなか楽しかったです♪

台風の中お付き合いして下さった隆ちさん、prius3さん、がんじーさん、panda@さん、だん@やや左寄りさん、地元の皆さん、有難うございましたm(_ _"m)ペコリ




味処 よしだ  「イカ丼セット」
めちゃめちゃ美味しかったです♪
http://tabelog.com/fukui/A1803/A180302/18000285/



麺房かなめ 暖かい「うそば」
なんとも不思議な食感でした^^;
カワハギの一夜干しとコーヒーをサービスして頂きました♪
有難うございましたm(._.*)mペコッ
http://tabelog.com/fukui/A1803/A180302/18000370/dtlphotolst/

雪が降る前に再度、企画をお願いします♪
次回はきっと快晴です♪

Posted at 2012/09/30 22:46:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月29日 イイね!

ミシュラン最新スタッドレス「X-ICE XI3」、ロング・ロングモニター!


■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください
ヨコハマタイヤ

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
ある

■その時の印象はどのようなものでしたか?
(ウインタードライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
サイドがしっかりしていて、横風にも強く高速走行は安心でした
効きも良かった

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。
メーカー/車名/年式:トヨタ/プリウス/平成23年式
タイヤサイズ(前):195/65/15
タイヤサイズ(後):195/65/15

■X-ICE XI3を履かせた愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)
通勤、レジャー、普段履き

また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。
(ex.氷雪路面:ドライ路面=3:7)
氷雪路面:ドライ路面=6:4 積雪量にもよります

※この記事はミシュラン最新スタッドレス
「X-ICE XI3」、ロング・ロングモニター!
について書いています。
Posted at 2012/09/29 19:55:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2012年09月18日 イイね!

ラグーナ蒲郡合同オフに行ってきました♪

ラグーナ蒲郡合同オフに行ってきました♪16日にラグーナ蒲郡合同オフに参加してきました♪
参加と言うより見物かな(笑)

4時30分出発で東海北陸道城端SAでかず~やさんとトリックマスターさんと待ち合わせ、尾張一宮PAでprius3さんと白こぐまさんと合流し、5台でラグーナ蒲郡合同オフに向かいました^^

当日は風が強かったですが、潮風なのと気温が高くてめちゃ暑かった´´(;´ρ`A)アチィ・・・

当日のお目当てのtake1177さん、nobu5330さん、トーヨーさんにもお会いできたし、子悪魔な天使さんにも少しだけご挨拶できました♪

今回はあまり写真を撮らなかったので、気になったショップさんのデモカーをちょこっと紹介♪


同じガンメタなのにここまで違うとは・・・; ̄ロ ̄)!!
ナンバー付け替えて乗って帰ろうかと思いました(爆)


ペタペタ


痛そうな1台発見w




お昼はラグーナのお魚市場で、うな丼と大間の鮪のにぎり寿司を頂きましたw


北陸勢3台でスリーショット♪ 白こくまさん半分でごめんなさいm(_ _"m)ペコリ

16日は豊橋でお泊りして、翌日に勢川さんで豊橋名物「カレーうどん」を食べました♪


豊橋名物「カレーうどん」

その後、いつもじゃじゃねこさんがブログで書いてるトヨタ会館へ行ってみました♪
なかなか良かったです^^
普段座ることすらできないレクサスにも座ってきました♪

何台かだけ画像を載せておきます^^






ロボットがトランペット吹いてましたw






無料な割にはとても良い所でした♪



なんだかんだで、帰ってきたのは22;40
総走行距離は708.2Kmでした。
平均燃費は22.8km/Lで、高速使ってエアコンかけてた状態ではまあまあ良かったです♪

皆さん、有難うございました<(_ _)>

Posted at 2012/09/18 00:01:42 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年09月14日 イイね!

ラグーナ前にいっちゃいましたw

ラグーナ前にいっちゃいましたw当初の予定ではラグーナの帰り道にゾロ目になる予定でしたが、思ったより早く22,222kmのゾロ目をゲットしちゃいましたw


前回は20,000kmを惜しくも逃しましたが、今回はゲットすることができました♪

次回はキリ番の30,000kmを目指しますw

Posted at 2012/09/14 16:58:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゾロ目・キリ番 | 日記
2012年09月07日 イイね!

レジェトレックスが仇か!?

昨夜、帰宅途中にドラックストア―に寄りました。
プリを駐車スペースに入れるためにハーザード点滅させてバックしていると、左隣にフロントから突っ込んでいたワゴンRが突然バックしてきました(@_@。
止まってホーンを鳴らし続けましたが、プリの左リアドアに衝突!(-_-メ)
ガシャーンという嫌な音が・・・(;_;)


おばはんが車から降りてきて、「全然見とらんかったわ。ごめんね。傷ここだけやね。大したことないね。いくら?」(?_?)(?_?)(?_?)

なめとんか!クソババア(-_-メ) (と心の中で叫びました^^;)




中略




昨日は暗かったので、今朝じっくりと見てみると、1本の線傷と細かなかすり傷+光の反射で判るような凹み。


さて、ここからが本題!
普通、あれだけの大きな音がしてぶつかっていればドアがベコッと凹んでいるはず!
あれだけぶつけられた時に大きな音がしたのに、光の加減でしか凹みが判らないような凹みって?

プリはデットニングをしてあるので、アウターパネルにレジェトレックスがびっしり貼ってあります。
レジェトレックスが貼ってあることで、ボディ(ドア)が押されても弾力で戻ったようです。

通常あれだけの音ならドア交換になるくらいの凹みだと思いますが、微妙な凹み!

ドア交換だと、デットニング、ピンストもプラスになるので、ドア交換は難しそう(:_;)
きっと板金屋は、ドア交換でなくパテ補修修理見積もりを出すでしょう。
私はパテ補修修理なら修理して貰わない方がいいかなと思っています。

でもぶつけたババアにはなんの損害もないのも嫌!

修理判定はどうなるかは判りませんが、パテ修理になった場合に皆さんならどうしますか?

プリも私も凹んでます(;_;)

※デットニングしてる方は、事故の際に中途半端な被害になることを想定しておいたほうがいいと思います。
Posted at 2012/09/07 13:44:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | 事故 | 日記

プロフィール

「玩具みたいなダミーセキュリティ買ってみました😁
夜になるとブールーのLEDが流れて、振動があると赤に点滅するので見栄えは良いです(笑)」
何シテル?   04/14 12:43
E13 NOTEが事故にあいました。 11月10日にAURA NISMO を注文して納車待ちです。 「つりは心、釣りは技」は釣具メーカーがまかつのフィー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2345 6 78
910111213 1415
1617 1819202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

PIVOTスロコン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 17:06:58
スロコン取付け 目指せ30km/L !! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 17:01:53
[日産 オーラ e-POWER] アーシングシートが凄かった件😆👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 09:00:01

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER AURA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
令和4年10月30日にE13が事故られて廃車並に壊れたので、11月10日にAURA NI ...
日産 ノート e-POWER GOGO日産 (日産 ノート e-POWER)
1月16日に注文して3月25日に納車されました。 試乗しないでいきなり買いましたが、想 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2011年4月9日にレガシィからプリウスに入れ替えました。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
平成23年4月にレガシィからプリウスに乗り換えました(*^^*) 色々な方とお友だちにな ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation