• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

釣りは技のブログ一覧

2012年09月14日 イイね!

ラグーナ前にいっちゃいましたw

ラグーナ前にいっちゃいましたw当初の予定ではラグーナの帰り道にゾロ目になる予定でしたが、思ったより早く22,222kmのゾロ目をゲットしちゃいましたw


前回は20,000kmを惜しくも逃しましたが、今回はゲットすることができました♪

次回はキリ番の30,000kmを目指しますw

Posted at 2012/09/14 16:58:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゾロ目・キリ番 | 日記
2012年09月07日 イイね!

レジェトレックスが仇か!?

昨夜、帰宅途中にドラックストア―に寄りました。
プリを駐車スペースに入れるためにハーザード点滅させてバックしていると、左隣にフロントから突っ込んでいたワゴンRが突然バックしてきました(@_@。
止まってホーンを鳴らし続けましたが、プリの左リアドアに衝突!(-_-メ)
ガシャーンという嫌な音が・・・(;_;)


おばはんが車から降りてきて、「全然見とらんかったわ。ごめんね。傷ここだけやね。大したことないね。いくら?」(?_?)(?_?)(?_?)

なめとんか!クソババア(-_-メ) (と心の中で叫びました^^;)




中略




昨日は暗かったので、今朝じっくりと見てみると、1本の線傷と細かなかすり傷+光の反射で判るような凹み。


さて、ここからが本題!
普通、あれだけの大きな音がしてぶつかっていればドアがベコッと凹んでいるはず!
あれだけぶつけられた時に大きな音がしたのに、光の加減でしか凹みが判らないような凹みって?

プリはデットニングをしてあるので、アウターパネルにレジェトレックスがびっしり貼ってあります。
レジェトレックスが貼ってあることで、ボディ(ドア)が押されても弾力で戻ったようです。

通常あれだけの音ならドア交換になるくらいの凹みだと思いますが、微妙な凹み!

ドア交換だと、デットニング、ピンストもプラスになるので、ドア交換は難しそう(:_;)
きっと板金屋は、ドア交換でなくパテ補修修理見積もりを出すでしょう。
私はパテ補修修理なら修理して貰わない方がいいかなと思っています。

でもぶつけたババアにはなんの損害もないのも嫌!

修理判定はどうなるかは判りませんが、パテ修理になった場合に皆さんならどうしますか?

プリも私も凹んでます(;_;)

※デットニングしてる方は、事故の際に中途半端な被害になることを想定しておいたほうがいいと思います。
Posted at 2012/09/07 13:44:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | 事故 | 日記
2012年09月06日 イイね!

〇〇 吉〇さんから謎のお届け物が・・・

〇〇 吉〇さんから謎のお届け物が・・・本日、ヤマト運輸から謎の箱が届きました(@_@;)
差出人は〇〇吉〇さまことprius3さんからでした^^

恐る恐る箱を開けてにると、見事な手作りのペン立てでしたw




早速、ペンを立て、消しゴムも入れてみました(笑)

わざわざ送って頂かなくてもラグーナでもよかったのに♥
有難うございました<(_ _)>

ペン立てを受け取り、昼休みの昼食時間を惜しんでトヨタ共販へ・・・


ペン立てが似合うルームを作るために、部品を調達してきましたw

丁寧な解りやすい画像も送って頂いたので、今回はワイヤリングブラケットは注文しませんでした^^

土曜日に納品されるので、ラグーナにはちゃんと仕上げて参加したいと思います♪

本当に有難うございました<(_ _)>

追伸:帰って裏を見ると製作者の刻印が・・・


こんなに可愛かったっけかな(= ̄∇ ̄=) ニィ
やや偽りあり(爆)

Posted at 2012/09/06 15:25:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2012年09月01日 イイね!

ウイポジ装着&イタ飯(Treattoria.ORSO)♪

ウイポジ装着&イタ飯(Treattoria.ORSO)♪今日はウイポジの交換作業をしましたw
暑くなる前に作業を終わらせようと、午前6時少し前から始めましたが結果的に暑かった´´(;´ρ`A)アチィ・・・

ウイポジ交換だけなら1時間程度で暑くなる前に作業を終わらせるつもりでしたが、ちょいと思い立ったことがあり、バンパー外しての作業だったので約3時間もかかりました^^;

バンパー外したついでに先日装着したRGBの点検と、結束バンドでRGBテープが垂れ下がらないように補強もついでにやっちゃいました♪
ちゃんと全灯点灯~点滅してたので一安心(´▽`) ホッ

それとフォグに少々細工を施しました(= ̄∇ ̄=) ニィ


午後のランチにがんじーさんのお勧めのイタ飯屋さん(Treattoria.ORSO)へ行ってみました♪
結論から言うとめちゃめちゃ美味しかったです^^
県外の方に地元のお店を紹介して頂くなんて・・・(/・ω・\) ハズカシイ♪





Treattoria.ORSO
今回は、ペア限定!パスタとピッツァのシェアプランツォ  ¥3,000 を頂きました♪


前菜


ピザ(マルゲリータ&ナポレターナ)


ワタリ蟹とズワイガニのトマトクリームスパゲティ


デザート&アイスコーヒー

ピザの焼き具合とチーズのとろけ加減、パズタの湯で加減ともGoodでした♪
これで二人で3,000円なら決して高くないと思います^^

月1で通いそうですヾ(@⌒¬⌒@)ノ
Posted at 2012/09/01 18:55:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 観光グルメ | 日記
2012年08月26日 イイね!

ビーナスライン&車山高原の旅

ビーナスライン&車山高原の旅25日~26日と信州へドライブに行ってきました♪
ビーナスラインを通って美ヶ原~白樺湖~車山高原~霧ヶ峰、立石公園(サンセットパーク立石)から諏訪湖を眺めて戻ってきました^^

信州はもう何度も行ってますが、蓼科方面へは初めて行きました♪
天気にも恵まれて良かったです^^
美ヶ原や霧ヶ峰、車山高原では、下界よりは5~6度は気温が低くとても過ごしやすかったです^^

まずは41号沿いにある飛越ふれあいの里(道の駅)で、お決まりの五平餅とみたらし団子を頂きましたw





その後、石碾き蕎麦「水舎」さんで粗びき蕎麦(大盛)を頂きました♪
めちゃ美味しかったです^^




粗びき蕎麦(大盛)
http://suisya-ya.com/index.php


松本城近くのお店でおやき(わさび入り野沢菜)を頂きましたw
食ってばっかです(笑)

その後、美ヶ原経由で車山高原の宿へ・・・
30種類のワイン&チーズ&ステーキが飲み食べ放題のプランでしたw

翌朝、リフトで車山山頂へ行ってきました。
富士山が見えるのを期待しておりましたが、生憎の雲で残念ながら富士山は見ることができませんでした(_ _。)・・・シュン
しかし天気も良く青空で南アルプスと中央アルプスは壮大でした♪



車山山頂




アルプス山脈


ブルーベリーソフトクリーム




白樺湖




霧ヶ峰高原


鹿の串焼きw(霧ヶ峰高原にて)
牛でも豚でも羊でもない微妙な風味でした^^;


諏訪湖(立石公園より)
http://www.panorama-yakei.com/16/tateishi/nightview/guide.html


今回はLGベアーとりらっくま君も記念撮影に参加しました(笑)

今回も食べてばかりの旅でしたが、一つ残念だったのは諏訪湖で鰻を食べれなかったこと!
次回行く時は、必ず食べたいと思います(笑)
Posted at 2012/08/26 23:41:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 観光グルメ | 日記

プロフィール

「玩具みたいなダミーセキュリティ買ってみました😁
夜になるとブールーのLEDが流れて、振動があると赤に点滅するので見栄えは良いです(笑)」
何シテル?   04/14 12:43
E13 NOTEが事故にあいました。 11月10日にAURA NISMO を注文して納車待ちです。 「つりは心、釣りは技」は釣具メーカーがまかつのフィー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

PIVOTスロコン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 17:06:58
スロコン取付け 目指せ30km/L !! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 17:01:53
[日産 オーラ e-POWER] アーシングシートが凄かった件😆👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 09:00:01

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER AURA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
令和4年10月30日にE13が事故られて廃車並に壊れたので、11月10日にAURA NI ...
日産 ノート e-POWER GOGO日産 (日産 ノート e-POWER)
1月16日に注文して3月25日に納車されました。 試乗しないでいきなり買いましたが、想 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2011年4月9日にレガシィからプリウスに入れ替えました。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
平成23年4月にレガシィからプリウスに乗り換えました(*^^*) 色々な方とお友だちにな ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation