• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月11日

車のぜい肉が増えた?

車のぜい肉が増えた? 雨ばかりであきるわ…
先週秋雨の間隙を縫って買い物へ。

こそでとてもキレイで状態の良いR32を
駐車場で見掛け『大事に乗ってる〜(▰˘◡˘▰)』と
関心しながら眺めてました。

で…フッと自分のクルマに目をやるとアレ?!

R32よりボンネットがぶ厚く高さがある様に見える(・・?
錯覚?

よ〜く見ると自分のインプの方が
車自体のガタイが無駄に大きく見える。
1,500ccなのにコレいかに?



考えてみたら一昔前の車てボンネットが薄く
車のガタイもスリムだったような?
S13とか初代インテRなどなど…

最近の車はボンネットに厚みがあり長さも短く見えます。
一番新しいランエボとS13のボンネットの厚みを比べたら
エライ違いがでそう(=o=;)

衝突安全とか歩行者の安全とか考えてそうなったのかな?

にしても車のぜい肉が増えたような…




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/09/17 22:18:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

この記事へのコメント

2015年9月17日 22:26
こんばんは(^o^)

私も思います!

昔の車って、スリムでスレンダーな、ボディしてましたよね〜

今の車は、骨太?ガタイが大きい車ばかりになってきてますね(^_^;)

因みにR32…

GT-Rではありませんでしたが、うちの旦那さんは、昔、R32(GTS,t type M)に乗ってました(^o^)
スカイラインの中で、32が1番、綺麗なスタイルをしていたと思います(=゚ω゚)ノ

また、スリムボディの車が登場して欲しいですね。
コメントへの返答
2015年9月17日 22:55
毎度(^_^)

骨太…それソレです!
どちらかいうと細マッチョの方が
カッコいいですよねー

32のタイプMいいですね!
スカイラインもRまでいくと味が濃く行き過ぎ…
ダシが確り出ていてほど良いのがMですよ!

Rを大切にする人よりタイプMを
大切にするひとの方が味があって好きです。


2015年9月19日 0:21
安全基準の強化が原因なのでしょうけど、他にヘッドライトのデザインとか、あちこちに変化が見られますよね。
実際には難しいかもしれませんが、昔の車に現在の環境基準を満たしたエンジンを搭載して出すなど、古き良き時代の車にも再び世に出るチャンスが来て欲しいなって思いますよね。
コメントへの返答
2015年9月19日 13:28
まいど(o・ω・o)

何かデザインがスリムでシュ!とした感じが無くなって中肉中背になったみたな。

水平対向も低重心に意義がありソレをアピール
する為に低いボンネットでいいと感じるのですがね〜まぁ安全規制に沿わなければならないのですが…




プロフィール

「ひまわり http://cvw.jp/b/1059618/48579964/
何シテル?   08/03 17:22
ゆきびさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ アルト ターボRS] 「よりRVらしくあれ‼︎」K2オリジナルルーフキャリア製作日誌その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 21:25:05
[ホンダ ビート] 右ドアリフレッシュ①アウターモールディングの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 20:15:32
自作 解氷液 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 21:26:30

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
スバル インプレッサに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation